デイリーポータルZロゴ
検索天気地図路線このサイトについてランダム表示ランダム表示
アット・ニフティロゴ


はっけんの水曜日 2014年5月14日
 

店長の思い出を壁に記録する……自由すぎる店!

外壁にも絵、描きまくり
外壁にも絵、描きまくり
店長にとってお店っちゅうのは「オレの城」。「集客」とか「売り上げ」とかすっ飛ばして、お店自体を自己表現のアイテムとして自分色に染めまくっちゃってるケースも少なくないですよね。

特に賃貸ではない一戸建て店舗の場合はまさにやりたい放題! 店長が面白&アイデアおじさんだったりして、さらにDIY精神を発揮しちゃったりしてると、たちまち珍奇&カオス物件と化すわけです。

で、今回は愛知県の犬山市に、「オレの城」系のスッゴイお店があると聞きつけて行ってきました。
北村ヂン 北村ヂン(きたむらじん)
1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。
> 個人サイト Web人生

国宝のすぐ近くにスゴイ店が

愛知県犬山市といえば、犬山城! 現存する最古の木造天守閣ともいわれており、松本城、彦根城、姫路城とともに国宝にも指定されているザ・A級観光スポットです。
国宝!
国宝!
そんな犬山城の最寄り駅である「犬山遊園駅」から小走りで約30秒くらいの場所にズドーンとそびえ立っているのがこちらのお店!
周囲の風景から完全に浮きまくっている異次元空間!
周囲の風景から完全に浮きまくっている異次元空間!
自分でペインティングしまくっちゃってる系の物件ですね
自分でペインティングしまくっちゃってる系の物件ですね
もうね、遠目から見ただけでボクが行くべき物件だということは明白!

しかし、国宝への最寄り駅前にこんなビジュアル・ショックなお店……景観保護どうのこうのみたいなのはないんでしょうか!? いや、ボク的には大歓迎ですけど。
周りはこんなステキな場所なんですけどね
周りはこんなステキな場所なんですけどね
ちなみにこの近くには、珍奇な神社として珍スポット好きの間では非常に有名な「桃太郎神社」もありまして、ボクは2008年にこの「桃太郎神社」を見に行ってるんですが(今回も行ったけど)、駅から桃太郎神社まで歩いて行くとしたら100%この店の前を通るはず。こんな店があったら記憶に残ってないとは思えないんだけど……。
「桃太郎神社」はまあ、こういう神社です
「桃太郎神社」はまあ、こういう神社です
6年前のボクは「桃太郎神社」に気を取られて、こんなハイレベルな面白物件を見落としてたんでしょうか……!?

のっけからツッコミどころしかない……

どのポイントを見ても
どのポイントを見ても
ツッコミどころしか見つかりません
ツッコミどころしか見つかりません
そもそも「NAITO PABU」じゃなくて「NIGHT PUB」でしょ!?
そもそも「NAITO PABU」じゃなくて「NIGHT PUB」でしょ!?
さらに店の側面にも色々な書き込みが……
さらに店の側面にも色々な書き込みが……
情報量多いなぁ……
情報量多いなぁ……
なぜか宝塚歌劇団の肖像画(?)も
なぜか宝塚歌劇団の肖像画(?)も
上手いは上手いんだけど、微妙な味わい深さが……
上手いは上手いんだけど、微妙な味わい深さが……
この手のお店の常として、とにかく主張している情報量がバカみたいに過剰なんですが、その過剰な情報がまったく頭に入ってこないという……。

こちらのお店に関しても「NAITO PABU」であることしか今のところ判明していません。ま、飲み屋ってことなんでしょうね。


 つぎへ>

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ
アット・ニフティトップページへアット・ニフティ会員に登録 個人情報保護ポリシー
©2012 NIFTY Corporation