KENSO明大ラグビーOB戦出場へ
2014年5月14日
明大ラグビー部OBの全日本・KENSOが、20年東京五輪へ向けて建て替えとなる東京・国立競技場で31日に行われる「ラグビーレジェンドマッチ~早稲田大学OBレジェンド対明治大学OBレジェンド」に出場することが13日、発表された。
早明レジェンド戦は、現競技場で最後のイベントとして、国立にゆかりのあるアスリートや国立を愛するゲストを迎え、1日を通してさまざまなプログラムを展開する『SAYONARA 国立競技場FINAL“FOR THE FUTURE”』内で開催される。
KENSOは明大時代に2年連続大学日本一を経験、日本代表Aチームに選出された経験もある。今回は50代、40代、30代それぞれでレジェンド戦が行われ、KENSOは30代に出場する。
今日の一面・終面
ファイトニュース
- 細川、初防衛失敗なら1カ月無償労働(5月14日)
- KENSO明大ラグビーOB戦出場へ(5月14日)
- 還暦ドラゴン1日2試合!生涯現役宣言(5月12日)
- 女王・中井りん、判定勝ちで17戦無敗(5月12日)
- 棚橋が世界タッグ王者とカナダで対決(5月11日)
- 帝里木下、神戸で王座戦 まるでベガス(5月10日)
- 鈴木みのる コンビ中澤に圧勝!(5月10日)
- 赤井沙希 男色ディーノと初対決へ(5月10日)
- 袴田巌さんが“聖地”のリングに立つ(5月9日)
- 帝里木下、大毅返上の王座決定戦に出場(5月9日)
- ボクシング村田、米合宿から帰国(5月9日)
- 王者・高山、次戦は8、9月を予定(5月9日)
- 大仁田、18選手に電流爆破ラブコール(5月9日)
- 往年の名レスラー、ホッジ氏来日へ(5月9日)
- “高校生王者”高山「野球部寮に入る」(5月8日)
- 【畑山評論】アムナトは相当うまい選手(5月8日)
- 一翔、判定負けに呆然…悲願は持ち越し(5月8日)
- 叔父の弘樹氏は判定に怒「おかしい」(5月8日)
- “現役高校生”王者・高山がV2防衛(5月8日)
- 小野健闘も及ばず…世界初挑戦は黒星(5月8日)
- 井岡破ったアムナト「再戦してもいい」(5月8日)
- 一翔と交際中のソンミ、涙こらえきれず(5月8日)
- 鶴田さんメモリアルマッチ開催決定(5月8日)
- 高山、2度目防衛に「ほっと」(5月8日)
- 井岡一翔、判定で敗れ3階級制覇ならず(5月7日)
- 井岡、3階級制覇ならず(5月7日)
- 高山勝成、2度ダウン奪い判定でV2(5月7日)
- 一翔の同級生・中谷正義が東洋王座初V(5月7日)
- 王者ルエンロン、当日計量2回目でパス(5月7日)
- 一翔、3階級制覇で阪神・西岡にエール(5月7日)