スポンサード リンク

スポンサード リンク

Apple製品のモックアップ画像をかんたんに合成できるMacアプリ「Mockups」

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
Mac app developertools mockups8


今回はApple製品のモックアップ画像をかんたんに合成できるMacアプリ「Mockups」をご紹介!お好みのAppleデバイスに画像をドラッグ&ドロップするだけで超カッコイイ合成画像をすぐに作ることができますよ!


MockupsMockups
価格: ¥100(記事公開時)
カテゴリ: 開発ツール, グラフィック&デザイン
App Storeで詳細を見る
App Storeでチェック!


使い方は簡単です。まず「Mockups」を起動したら、合成画像を作りたいAppleデバイスを選びましょう。

Mac app developertools mockups1


試しにMacBookを選択して、ディスプレイ内に画像をドラッグ&ドロップします。

Mac app developertools mockups2


すると、あっという間にMacBookの合成画像の出来上がり!この合成画像を保存するだけで全ての作業は終了です。

Mac app developertools mockups5


ちなみに下の画像の四角部分で囲ったアイコンをクリックすると、シャドウ加工もできます。

Mac app developertools mockups6


iMacの合成画像ならこんな感じの仕上がりになりました。合成画像を書き出すときは、画面右下にあるアイコンをクリックし「Save to computer」をクリックするだけでOK!

Mac app developertools mockups4


書き出した画像の仕上がりも抜群に良いですよ!
Mac app developertools mockups7


たった100円でこのクオリティー!合成画像をかんたんに作りたいときにオススメ!

あとがき


「Mockups」があれば、Macはもちろん、PhoneやiPacの合成画像もお手軽に作ることができますよ!たったの100円でこのクオリティーの合成画像を作れるのなら、買って損することはないと思います。

ブログのアイキャッチ画像やプレゼン資料の素材にも使えるので実用性も高いです!興味のある方は是非お試しください!


MockupsMockups
価格: ¥100(記事公開時)
カテゴリ: 開発ツール, グラフィック&デザイン
App Storeで詳細を見る
App Storeでチェック!


ちなみにモックアップの合成画像系アプリを作ることができるアプリに「Screentaker」と「Promotee」があります。こちらのツールも便利なので、あわせてチェックしてみてください!

iPhone&iPadのスクリーンショットを簡単に合成できるMacアプリ「Screentaker」 - iTea3.0



Mac・iPhone・iPad の画像にスクリーンショットを合成できる神アプリ「Promotee」 - iTea3.0




スポンサード リンク