桃太郎を実写化、小栗旬起用
「ペプシネックスゼロ」新CMで桃太郎を実写化、小栗旬起用
日本の昔話『桃太郎』をオリジナルストーリーで実写化した新CMは、新しくなった「ペプシネックス ゼロ」の美味しさを実現するために挑み続けるペプシブランドの姿勢を“Foever Challenge”というテーマで表現。桃太郎役には小栗旬を起用し、ハリウッド映画を彷彿とさせるスケールでドラマティックに描いている。
また、新CMの音楽には、イギリス南部のバースで結成された4人組バンド「ザ・ヘヴィー(THE HEAVY)」の「Same Ol'」を採用。彼らは、60・70年代のロック・ソウル黄金期とヒップホップ以降の音楽を融合させたスタイルで、大ヒット映画『テッド』にも楽曲を提供している。また、「Same Ol'」は、現在発売中の3rdアルバム『ザ・グローリアス・デッド(The Glorious Dead)』にも収められている。
- ・【PR】
- ・【PR】
- ・【PR】
編集部のおすすめニュース
全長8mの実物大98式イングラムや二課棟を実体化、CG/VFX技術も駆使し、今だから実写で可能となった。『機動警察パトレイバー』シリーズの新作映画が、4月5日よりシリーズ全7章12話を順次上映、2015年には長編映...
累計発行部数2900万部を突破し、実写映画化される漫画『進撃の巨人』。24日夜、一度きりオンエアされた、富士重工業スバルのSUV『フォレスター』とのコラボTVCM「FORESTER 進撃」篇で、“実写巨人”が初公開された。
FIFAワールドカップトロフィーが、全世界6大陸、史上最長(約14万9000km)を旅する「コカ・コーラ FIFAワールドカップトロフィーツアー」。2014年サッカーW杯ブラジル大会の開催を盛り上げる“旅するトロフィー”...
EXILEのUSA、NAOTO、TETSUYA、NAOKIは15日、東京のSHIBUYA-AXで開催された「コカ・コーラゼロ」× EXILE “Zero Limit”キャンペーン第二章 オープニングイベントに参加した。
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中のロックコミック、「日々ロック」(榎屋克優・作)が映画化されることが決定した。主演は野村周平。
MWCのConnected CityにBluetoothでは、P&Gのスマホ接続ができる歯ブラシ「Oral-B SMARTSERIES」が展示されていた。
シチズン時計は7日より、グローバルビジネスウオッチの『シチズン ATTESA(アテッサ)』シリーズとして、ダイレクトフライト「ディスク式」1型とダイレクトフライト「針表示式」2型(2色)の、合計3つの個数限...
バリバリ仕事をこなすために必要な「集中力」。しかしどうしても仕事中に“集中力切れ”状態におちいってしまうビジネスマンに、集中力回復の効果的な手段として「ドリンク活用術」を紹介する。