↑
2013/10/05 (土) カテゴリー: PC自作関係
Win7 エクスペリエンス インデックス!「Haswell Core i7 4770K」「N660GTX Twin Frozr III OC」「メモリ16GB」20130829
Intel CPU Core i7 4770K 3.50GHz 8Mキャッシュ LGA1150 Haswell UnLocked BX80646I74770K 【BOX】
今回はこの前完成した
自作PCにWindows7を
インストールしたので
Win7版の
エクスペリエンス インデックス
略して「エクイン」を試してみました!
Win7では最高スコアが「7.9」までです。
Win8では「9.9」まであるので
エクインだけはWin8でやりたかったなぁ・・・
スペック
CPU:Core i7 4770K 3.50GHz
VGA:N660GTX Twin Frozr III OC
メモリ:A-DATA 240pin Unbuffered DIMM DDR3-1600 PC3-12800 16GB(8GBx2) CL11
HDD:Seagate Barracuda 7200シリーズ 3.5inch SATA 6Gb/s 1TB 7200rpm 64MB 4Kセクター ST1000DM003
主要なパーツはこんな感じです。
エクインの結果は!
プロセッサ:7.8
メモリ(RAM):7.8
グラフィックス:7.9
ゲーム用グラフィックス:7.9
プライマリ ハードディスク:5.9
一番低いサブスコアは5.9でした。
HDDが足を引っ張る・・・
CPUはオーバークロックしてない定格で
「Core i7 4770K」だと「7.8」でした。
正直、インテルの最上位なので
定格でも7.9にいって欲しかったですね。
メモリはおしいですね。
DDR3-1600の8GB2枚でも
「7.8」なんですね。
メモリのオーバークロックでも
しないとダメなのかな・・・
グラボはすごいですね。
2万円程度のグラボでも
「GTX660」だと「7.9」いくんですね!
通常のグラフィックスも
ゲーム用グラフィックスも「7.9」なので
「N660GTX Twin Frozr III OC」には大満足です!
HDDは高速な7200rpmで
1TB1枚プラッタモデルを使用しているのですが
やはりHDDでは限界ですよね・・・
SSDにすれば高速になるんでしょうけど
僕はHDDが好きなので
この辺はガマンします。
SSDは突然死が怖くて
使う気になれないんですよね・・・
好みが別れるとは思いますけど
HDD派なんですよね・3・
という事で
今回はこの前完成した
Haswellで組んだ
自作PCでWindows7版の
エクインを試してみた!
という記事でした。
それではまたねん!
MSI GeForce GTX660 搭載ビデオカード オーバークロックモデル オリジナルファン採用 日本正規代理店品 VD4776 N660GTX Twin Frozr III OC
- 関連記事
- CPU温度測定!「Core i7 4770K・簡易水冷CPUクーラーELC240」「Core Temp 1.0 RC5」で測定! (10/09)
- 「Core i7 4770K」ベンチマークとスレッド数確認!「CrystalMark 2004R3」「CPU-Z」「Windowsタスクマネージャー」 (10/09)
- Win7 エクスペリエンス インデックス!「Haswell Core i7 4770K」「N660GTX Twin Frozr III OC」「メモリ16GB」20130829 (10/05)
- 自作PC起動チェック!「H87-PRO」「ASUS UEFI BIOS Utility」を使ってみた!マウスで操作できる!20130829 (10/04)
- 自作PC組み立て完了!「Haswell Core i7 4770K」「N660GTX Twin Frozr III OC」「ELC240」「Fulmo-GT」130827 (10/01)
(記事編集) http://dekomoriutamaru.com/blog-entry-964.html
2013/10/05 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |