憲法は政治家が作るに相応しいか

昨年、美智子皇后がふれられた、「五日市憲法」なるもの、ご存知ですか?
http://blog.livedoor.jp/gataroclone/archives/37925544.html

憲法というのは、国家権力を縛り、義務を課すものであり、それこそが「立憲主義」というもの。そうすると、憲法の草案というのは、政治家たちがヘタクソな作文して出してくるべき性格のものではないでしょう。しゃしゃり出るなという感じ!

主権者たる国民の側から、草案が練られ作られてしかるべきものでしょうよ。

押しつけだという理由だけで、どうしても作り直さなければならいというなら、改憲国民投票に乗るものは、民間人のグループによる「立候補制」にして、国政選挙などと同時に決選投票を繰り返して絞りながら時間をかけて議論を深め、最終的によいものの中のよいものを採用したりするべきじゃないかと思うのだけど、如何でしょう

個人的には、今の憲法は平和主義の理想形で、世界に誇れるものだと思う。理想を現実に合わせるというのは、後退するは易し、進み直すに難しなことだと思う。現実を理想に近づける平和外交こそ、人類平和に寄与する日本の稀有な立場だと思うな。

  • 関連ワード
  • カテゴリ:身近なニュース  閲覧数:2359
  • 票数:2

    「一票!」とは

    「一票!」は、各トピックに用意されている機能です。
    トピックを読んで「おもしろい!」「なるほどぉ」「他の人にも読んでほしい」など、共感できたら「一票!」ボタンをおしてください。
    ユーザ登録不要・ログイン不要で使える機能なので、気軽にクリックできるのが特徴です。
    票数の集計結果は、今後、注目トピック等の指針として利用されます。
    サイトをみている人が、どのトピックに注目しているかを知るきっかけとして役立てていきます。

※誹謗中傷・不適当な書き込み等は、利用規約第10条に基づき、会員資格の取り消し等の処理を行なわせて頂く場合がございます。
※不適当な書き込みで誹謗中傷された本人、もしくは本人代理の方から削除依頼があった場合、状況確認のうえ削除手続きをとらせていただく場合がございます。

  • 既にポイントタウン会員の方
  • まだポイントタウンに登録されてない方

    新規登録

    facebookアカウントで登録

    • みんなのコメント
    • コメント数:33
    • トリー☆トーンさん2014/05/14 01:56:53

      視点・論点 「1票の格差 最高裁判決の重み」
      http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/174324.html

      高裁レベルまで多数の「違憲」判決、「違憲状態」が正当などとのたまって、改憲にも正当性? お情けの「事情判決」というもの。度重なるイエローカードにも、不作為続け、お情けの妙な日本語で経過措置の温情。最高裁でも是正が行われなかったことに、厳しい注文をつけている。最高法規こねくるに、正当性は一切ない。

      言い切っていないから「合法」? アホ晒しも大概にね!無効とは言わないでくれただけだからな!違憲であることに変わりはない。砂川事件最高裁判決を持ち出す高村の、関係ない裁判で「否定してない」から「認めている」と同様の愚か者だな。とんだ幼稚園だったね

    • 暇潰しさん2014/05/14 01:34:55

      うわ〜、とりろんちゃんまたまた全然具体的な内容のない反論だね(笑)
      相変わらず文章だけは無駄に長いけど。
      話題そらしはもういいから、ちゃんとした内容のある反論を頼む。

      まあ、形勢が悪くなったらまたトピ消しするんだろうけど。
      あっ、俺は明日の仕事があるからもう寝るよ。
      君ももう寝た方が良いよ。もっとも明日のちゃんとした仕事があればだけど。

    • ワタミさん2014/05/14 01:32:56

      あ〜あ、ミッチーババアが口を挟むから、🐔とりろんが調子に乗って「とりろん共和国語」を使い始めたよwww

      ねえ?「とり」、ミッチーに求愛受け入れてもらって良かったねwww

      今のところ「暇つぶしさん」に押されてるわねwww
      早く論破(逆転)してみなよw ミッチーババアの心が離れちゃうよwww
      「ババア心と飽き(秋)のそら」って言うでしょWWW

      PS:🐔とりろんもこれで童貞卒業だねwww
      でも、子供は作らないでね、これ以上とり人間は増えないで欲しいからwww

    • トリー☆トーンさん2014/05/14 01:21:45

      またもまたもの暇ニンゲンのワカラナーイで、愚にもつかないテキトーな質問ばかりを連発してくるのは大概にしてほしいものだね! お得意の無意味な個人攻撃に終始するさぶいぼコメントは、恥を知る日本人の心が働き始め、少しは抑制する気になったかな?歴史のお勉強は進んでいるかな?ウヨ怪動画や「まとめサイト」ばかり見ていないで、少しは書物も読むのだよ!カネケチってないでSAPIOの「ネトウヨ亡国論」も読んだほうがいいぞ

      国民の公僕であるべしは否定、国家が優先し、我ら牛耳る「お国のため」お上に服従せよが、ウヨクの基本のキではないか。しらばっくれてるの?
      「自由と民主主義の価値感を欧州諸国と共有」だなんて、平然とのたまう安倍、その信奉者だものな!

      丸山眞男は1964年に著書で「ファシズムは二十世紀における反革命の最も尖鋭な最も戦闘的な形態」として、ナチスが「社会主義」を掲げたことは大衆を吸引するための「巧妙な民主主義的偽装」であり、「ファシズムはしばしばその敵の姿に似せて己を扮装する」と述べた

      とにかく、ただただ悪いファシストという種類の人がいる。この人は、常日頃から、戦争とか侵略とか少数民族抑圧とか管理社会化とか悪いことばかり考えている。何故悪いことばかり考えているかというと、それは当然、その人がファシストだからである。その人は何故ファシストなのかというと、決まってるじゃないか、悪いことを考えている人だからである。とにかくね、いるんです、悪いのが、ファシストっていう。(呉智英『封建主義者かく語りき』)

      ファシストは、常に大衆を欺いて、普遍的正義を偽装してきました。

      徴兵!我らの始める戦争に、国のために下々は命を懸けよ。拒否する者は死刑・懲役300年、裁判所でなく軍法会議で!(石破感じチョー)
      「天皇中心神の国」の森、麻生のナチスの手口に学べもそうだが、正直者か「欺き」忘れた失言か

    • チロさん2014/05/14 01:13:59

      >「ちゃんとした選挙」が、違憲判決が方々で出ているものであり、
      >総得票からかけ離れた議席を「不法占拠」しているのであるから、
      >改憲発議自体に正当性がないということ。

      (´ー`).。o( 判決は「違憲状態」で、「選挙無効」ではない。したがって、議席は完全に「合法」。裁判所の判決を持ち出すなら、正しく理解しようね! )

    • 暇潰しさん2014/05/14 01:10:44

      あっと、またまた話題そらしされる所だった。
      とりろんちゃん。こちらにもちゃんと答えてね。


      >「文明の側」などと、時代の逆行を望む者が自称しちゃうのだからお笑いである。権力者が国民のための公僕ではなく、国民は「お上」に服従するべきと、支配者・階級として「君臨」していきたいと欲する者たち。個人を軽視する自由と人権の制限を欲し、権力者自らの解放を前面に押し出し、先進民主主義国で例を見ない後退を企てる者たちこそ、旧時代的なこの上ない「野蛮人」だと思いますがね。

      これも、良く分らないな。
      どこをどう解釈すればこうなるのか具体的な例を挙げてみてくれないかな?
      これだけ偉そうに断言して掲示板を荒らしまわり皆を罵倒していたんだから朝飯前だろ?

    • 暇潰しさん2014/05/14 01:08:43

      とりろんちゃん、必死過ぎ(笑)
      確かに一票の格差問題は解決すべきだが、それとこれとは別問題。
      それを言い出したら、どんな立法もできなくなるよ。
      それに、現在の政権の支持率を調べてみろよ。
      とりろんちゃんが丸一日24時間以上不眠不休でここを荒らして擁護し続けた民主党政権時とは比較にならんから。
      当時のとりろんちゃんは、民主党政権に対しても「違憲判決が方々で出ているものであり、総得票からかけ離れた議席を「不法占拠」」とか言ってたか?(笑)

      もう一度言うが、憲法改正は国民投票で決議されるし、憲法解釈の動きも
      報道されていて左翼マスコミは批判し放題。
      本当に安倍政権が独裁政権なら、とっくに憲法自体勝手に変えられていると思うけど。

      >。「姑息を何重にも泥縄」をこれでもかと見せつけて……そして「現実」

      だから、それはとりろんちゃんが必死で肩を持つ「あの国」の事じゃない?
      その国がベトナムやフィリピン、チベット、ウイグル、そして日本相手に行っている……そして「現実」(笑)

      >外交努力は故意に片手落ちで、ヤスクニへ、緊張高めて自ら作った危機をことさら強調して、現実に合わせると。自作自演とはこのことか。

      え〜と、だからそれはお隣のあの国々の現実の動きを見て言っているのかな?
      それとも、とりろんちゃんの頭の中での「理想」だけを見て言っているのかな?(笑)

    • トリー☆トーンさん2014/05/14 00:47:04

      >国政の舵を取るためにちゃんとした選挙で選ばれた人達に「しゃしゃり出るな」と言うお前の方がしゃしゃり出るなという感じだね。

      国政のかじ取りをする上で、人権を侵害するような違憲な法律が作られるようなことを防ぐ民主主義の最後の本丸が憲法なのだから。「ちゃんとした選挙」が、違憲判決が方々で出ているものであり、総得票からかけ離れた議席を「不法占拠」しているのであるから、改憲発議自体に正当性がないということ。せめて一人一票で、得票との乖離が極めて少ない中で、与党の正当性を主張すべきだな。

      幼稚な草案出し、世界的にも厳しくない発議要件の嘘は明らかとなり、堂々と改憲は無理とみるや、96条改正の姑息も封印、今度はたかが一内閣の閣議決定で違憲解釈もくろむ。砂川事件最高裁判決持ち出すも、無茶苦茶で各方面から糾弾され、また別に、今度は正反対の結論のトンデモ曲解根拠を近く出してくることが明らかになったね。「姑息を何重にも泥縄」をこれでもかと見せつけて……そして「現実」

      「対話と圧力」
      外交努力は故意に片手落ちで、ヤスクニへ、緊張高めて自ら作った危機をことさら強調して、現実に合わせると。自作自演とはこのことか。

      「男達が勝手に戦争という雨を降らせて、雨が降って来た!と大騒ぎするのよ!」(映画・コールドマウンテンより)

    • 暇潰しさん2014/05/14 00:37:19

      >民主主義の価値を重んじる立憲主義から離脱し、自由や人権を後退させる、復古をもくろむ連中による極めて姑息な方法による「国民不在」の「野蛮」なのである。

      えっ?どの辺が?
      ちゃんとどう動いているか報道もされているし、左翼マスゴミによる批判も許してるじゃん。それに最後には国民の投票によって決まる訳だし。
      むしろ、「国民不在」で「野蛮」で自由や平等、民主主義が無いのは、とりろんちゃんが必死で肩を持つ「あの国」の方じゃん。

      >「文明の側」などと、時代の逆行を望む者が自称しちゃうのだからお笑いである。権力者が国民のための公僕ではなく、国民は「お上」に服従するべきと、支配者・階級として「君臨」していきたいと欲する者たち。個人を軽視する自由と人権の制限を欲し、権力者自らの解放を前面に押し出し、先進民主主義国で例を見ない後退を企てる者たちこそ、旧時代的なこの上ない「野蛮人」だと思いますがね。

      これも、良く分らないな。
      どこをどう解釈すればこうなるのか具体的な例を挙げてみてくれないかな?
      これだけ偉そうに断言して掲示板を荒らしてるんだから朝飯前だろ?

    • チロさん2014/05/14 00:30:10

      >改定の発議はあくまでも国会です。内閣でもましてや内閣総理大臣
      >ではありません。

      (´ー`).。o( 馬鹿じゃない! 内閣総理大臣は国会議員だし、閣僚の半分以上は国会議員、つまり国会の構成員として、憲法の改正案を出すことは、全く正常な行為。絶滅危惧種の社民や共産党の議員も改正案を出したければ出しても良いんだよ。もっとも、両院の2/3以上の賛成を得られる様なマトモな改正案をだすとも思えんが・・・ )

    • 暇潰しさん2014/05/14 00:22:12

      トリー☆トーン=とりろんちゃん。
      久しぶりに「とりろん語」の真価を発揮できて嬉しそうだね。
      表現が難解・不明瞭で分りにくいから後でどうとでも言い逃れして相手を叩けるんだよね。

      ところで、トピ内容の前提からして?という感じだね。
      >憲法の草案というのは、政治家たちがヘタクソな作文して出してくるべき性格のものではないでしょう。しゃしゃり出るなという感じ!

      まあ、確かに政治家が憲法の細部まで煮詰めた物を出せるとは思えないから、その当たりは専門家の出番だね。
      だけど、憲法草案の方向性を定めるのは選挙によって選ばれた政治家の役目であり、しゃしゃり出るなというのはおかしい。
      むしろ、国政の舵を取るためにちゃんとした選挙で選ばれた人達に「しゃしゃり出るな」と言うお前の方がしゃしゃり出るなという感じだね。

      >押しつけだという理由だけで、どうしても作り直さなければならいというなら、

      押しつけだという理由だけで憲法見直しの話が出ている訳ではなく、元々の憲法が「敗戦国である日本を押さえつける為にアメリカにより押しつけられた物」であり、それでもアメリカの庇護・強引な解釈で維持している自衛隊により守られていた現状が、時代の流れにより雲行きが怪しくなってきているから出ているんだよ。
      だから、単に感情的な問題ではない。

      >個人的には、今の憲法は平和主義の理想形で、世界に誇れるものだと思う。理想を現実に合わせるというのは、後退するは易し、進み直すに難しなことだと思う。現実を理想に近づける平和外交こそ、人類平和に寄与する日本の稀有な立場だと思うな。

      確かに平和主義の理想形だが、現実は現実だからねぇ。
      とりろんちゃんが、中国の横暴を平和的な手法とやらで止めてくれたら喜んで賛同するよ。
      そうなれば、きっとベトナムやフィリピン、ブータン、チベット、ウイグルの人達も歓喜して日本の憲法9条を導入するよ。

    • ワタミさん2014/05/14 00:20:36

      >ミッチーさん2014/05/13 23:55:43
      >ワタミさん
      >この人は支離滅裂ですね。

      イヤ〜、日本の大多数の「生活保護の受給相談を受けている」貴方ほど支離滅裂ではないですよwww

      >とりろんさんは戦争反対なんですから、自衛隊に行く必要も戦争に行く必要もないのは当たり前です。

      あのねえ、ここに書いている人で「戦争両手を上げて賛成!」と言ってる人はいないですよwww
      何「とりろん」(鳥ト音と本人が名乗っているのに?HNの否定?www)だけ戦争反対みたいに言ってんのw もしかして擁護?それとも「とりろん」の求愛受け入れ?www

      >しかし戦争をしたがっている、自公安倍政権の人間や党員、そしてあなた方は率先して自衛隊に入らなければいけません?

      へ〜、自民と公明は戦争従っているんだ?その「戦争するんだ!」と言っている安倍政権のコメントはどこに有るの?
      ソース貼りを覚えたんだから、是非貼り付けてねwww

      >それこそ、人任せですか?

      子供を自衛隊に入隊させろ話で、とりろんの発言ですよw
      求愛を受け入れたからって捻じ曲げて攻めないで欲しいわねw嘘つきババアWWW
      たまに出て来たと思ったら、自作自演のトピ消しの再トピに出て来て、過去の発言も覚えてない「健忘症ババア」が何言っちゃってんのWWW
      「レイシスト、ネトウヨ」と言う言葉に酔いしれて、右も左も分からなく成った?

      なんでも良いから日本中には「生活保護を受けたくても却下されてる人」がウヨウヨ居るみたいだよwww
      早く手伝って上げなさいよ!こんなところで「クズ左翼の兄弟弁護士に捨てられた坊ちゃん」の求愛なんか受けてないでさぁWWW

    • オカマの地球人トリ〜★フ〜ンさん2014/05/14 00:11:16

      >ミッチーさん2014/05/13 23:55:43
      > ↑ この人は支離滅裂ですね。
      >とりろんさんは戦争反対なんですから、自衛隊に行く必要も戦争に行く必要もないのは当たり前です。
       … はあ〜 何言ってだよあんた 先の大戦の英霊たちはみんな賛成だったのかよ!
         ふざけるな! 能天気平和ボケにも程がある

      >しかし戦争をしたがっている、自公安倍政権の人間や党員、そしてあなた方は率先して自衛隊に入らなければいけません?
       … 助けては貰うが、助けはしないということで得る平和がそんなに尊いのか?

      >それこそ、人任せですか?
       … どの口でそれを言う?

    • ミッチーさん2014/05/13 23:55:43

      ワタミさん
      この人は支離滅裂ですね。
      とりろんさんは戦争反対なんですから、自衛隊に行く必要も戦争に行く必要もないのは当たり前です。
      しかし戦争をしたがっている、自公安倍政権の人間や党員、そしてあなた方は率先して自衛隊に入らなければいけません?
      それこそ、人任せですか?

    • ミッチーさん2014/05/13 23:48:31

      とりろんさんは、万が一憲法を改定するなら?こういう方法もあります、と一つの提案をされたのですから、それに反論のある方、或いはどうしても憲法を変えたい方は、低レベルな個人攻撃などせずに、きちんとした代案を出すべきでしょう!

      名無しが匿名さん
      あなたは事実認識からして全く間違っていますよ。
      公明党は知りませんが社民党も共産党もそのへんはきちっと語っています。
      まさに全く語っていないのが自民党ではありませんか?
      更には、全く危害を与える可能性のないところにミサイルを撃ち込む国はありません。これは断言します。

      たいやきさん
      あなたは日本人なのですか?
      とりろさんもおっしゃられてますが、日本語の意味・内容が全く分かってらっしゃらないようです。
      まずそこから始めましょう。

      オカマの・・・さんか、イヒさんか分かりませんが、
      よくもまあ無内容なことを書くために、ここに張り付いているのでしょうか?貴方からはご自分の意見をお伺いしたことが未だかつてありませんね。

      チロちゃん
      またアホを晒しましたね。
      改定の発議はあくまでも国会です。内閣でもましてや内閣総理大臣ではありません。
      内閣総理大臣が現行の憲法を守らず、勝手な憲法解釈を行おうとする、しかも憲法改定まで自分の意に沿うように行うとするならば、これは明らかな全体主義です。

    • ワタミさん2014/05/13 23:07:10

      >トリー☆トーンさん2014/05/13 22:05:14
      >たいやきさん、あなたどこまで理解力に乏しいのですか?

      ※人の事はなんでも言うねwww


      >とりろんさん2014/04/18 08:05:14
      >これまで憲法「で」守ってきたのに、とっぱらおうってんだから。是非ネット右翼のみなさんは、すぐにでも自衛隊入隊してそのひ弱な心身を鍛錬しておいてくれ!え?もう歳だって?じゃあ子供を真っ先に行かせろよな!

      ※子供を自衛隊に入隊させろ?テメエは行かない?とんでもない「野蛮人」だねwww
      ひ弱だったら自衛隊に入隊させて鍛える?
      コイツ、自衛隊をなんだと思ってんだ?体を鍛える「フィットネスクラブ」と勘違いをしてんじゃねえのwww
      普通なら「子供の世代に銃などを必要としない時代を」と考えるべきなのに、子供を自衛隊に入隊させて銃を持たせろ!と言ってんじゃんwww
      子供達に銃を持たせると言うことは「戦争の準備を子供にさせろ!」と言う意味に成って行くな乙

      裏を返せばそう言う事を平気で発言するやつ!こんなヤツがこのトピ立てて綺麗ごと?www
      人に「自衛隊に入隊させろ!」とほざくなら、テメエが見本を見せてから言いなよwww

    • トリー☆トーンさん2014/05/13 22:05:14

      たいやきさん、あなたどこまで理解力に乏しいのですか?

      >政治家という職業についているという理由で政治的な主張をする資格が無いという主張をする人間は [差別者]
      は?政治家は「政治的な主張」をするのがお仕事だね? 誰がその「資格が無い」と?政治家は権力であり、それは特権ともいえるものであり、それを「差別」とな? え、国家権力者を一国民と同列に、ここで「平等」ですか?オメデタイ人ですね!

      >民主主義の原則、国民の平等、全国民の政治参加の原則
      を、その後退を明白に目論む「野蛮人」が、持ち出してみちゃうのですか?w さんざん中国や北朝鮮をヒドイ国と日ごろ言っている層の者たち、その体制の方向へ逆走を望んでいるという、なんとも醜悪なお話ですわね!

      民主主義の価値を重んじる立憲主義から離脱し、自由や人権を後退させる、復古をもくろむ連中による極めて姑息な方法による「国民不在」の「野蛮」なのである。自由や平等、民主主義は進むに難し、ボーっとしてると失うは易しなのです。

      「文明の側」などと、時代の逆行を望む者が自称しちゃうのだからお笑いである。権力者が国民のための公僕ではなく、国民は「お上」に服従するべきと、支配者・階級として「君臨」していきたいと欲する者たち。個人を軽視する自由と人権の制限を欲し、権力者自らの解放を前面に押し出し、先進民主主義国で例を見ない後退を企てる者たちこそ、旧時代的なこの上ない「野蛮人」だと思いますがね。

    • チロさん2014/05/13 21:48:17

      (´ー`).。o( どうでも良いが、とりろんは日本国憲法を読め! 改正の発議は国会にしか出来ない。それが、日本の決まりだ。改正案自体は誰でも作れるから、良い物が出来たら、信頼する国会議員に相談して見ると良い。きっと、「前向きに検討して見ます・・・」と言って、快く預かってくれることだろう。まあ、とりろんの改正案なんて見るまでも無くボツだろうが・・・)

    • 黄色いキツネ君、遊ぼうぜWさん2014/05/13 21:21:18

      >>とりろんさん2014/04/18 09:07:10
      >>まず自公維新みんなと民主の一部政治家一族、次に支持者とその子弟で、兵隊さんは十分足りるでしょ?
      >… 鶏糞だけ生き残りたくて他人に押し付け、徴兵を免れようとする鬼畜

      そりゃあ酷いなW 非国民の何者でもないなWWW
      他人の命はどうでも良くて、自分と兄弟弁護士さえ助かれば良い!と言う発言だな、それはWWW
      こう言うバカタレは日本の事を語る資格も無いW

      日本は【やられたらやり返す、倍返しだ!】と言ってる訳でも無いのに何ほざいているんだ?WWW
      「近隣諸国とは話し合い」とか憲法・法律を盾にしてモノを言う鶏☆と怨www
      一方的に牙を剥き出し、刃物を向けながら「自国の正当性」を主張する近隣諸国に、白旗を上げながら怒鳴りつけて耳を傾けてくれるのか?
      腹の中も分からない「米国代表オバマ」を盾にして、その背中越しに近隣諸国にモノを言えば良いのか?
      憲法改正で「大日本帝国」をしようって言ってるんじゃねえんだから、戦争、戦争騒いで反対する必要もねえだろうにwww
      まして「トピ主鶏☆と怨」は自分と兄弟弁護士だけは行かねえんだろ?www
      行きもしねえ奴が語る問題じゃねえだろ!www
      もっと大前提が「鶏☆と怨」は非国民(日本国民)では無いのだから、この問題には関係ないだろWWW
      関係ないモノに口を挟む、まるで中国人だな!WWW

      PS:国民の賛否(鶏☆と怨は非国民)は、シッカリと読みたい。

    • たいやきさん2014/05/13 21:20:02

      日本国に住む全ての国民は、政治に参加することがゆるされていて、
      ある日突然、お前の職業は、よくない職業だから政治に参加するなという主張をしているひとを

      私は何があろうが[民主主義者」とはみとめません

      日本国の政治家は全て日本国民であり、
      政治家という職業についているという理由で政治的な主張をする資格が無いという主張をする人間は

           [差別者]

      です
      民主主義の原則、国民の平等、全国民の政治参加の原則、を理解できない

           [野蛮人]
      です
      文明の側の人間なので、このような人間の意見はその内容がどんな内容であっても無視します。

      「政治家は国民であり、権力者です

      「国民は主権者として、権力を行使できる者です」

      どちらにも見識、自制、は必要です
      あなたは野蛮人なので、そんな人には何も求めません
      あなたにいつかは文明開化が訪れることをいのります

      ある職業についているから政治的な主張をしてはいけない
      ある国籍についているから政治的な主張をしてはいけない
      どちらの主張をするものも野蛮人です

    • オカマの地球人トリ〜★フ〜ンさん2014/05/13 20:53:54

      >憲法というのは、国家【権力】×を【縛り】×、【義務】×を【課す】×ものであり、
       それこそが【「立憲主義」】×××というもの。

       = れいてん 零点 タコ カス スカタン   幼稚園からやり直し!www

    • オカマの地球人トリ〜★フ〜ンさん2014/05/13 20:45:29

      >とりろんさん2014/04/18 08:05:14
      >これまで憲法「で」守ってきたのに、とっぱらおうってんだから。是非ネット右翼のみなさんは、すぐにでも自衛隊入隊してそのひ弱な心身を鍛錬しておいてくれ!え?もう歳だって?じゃあ子供を真っ先に行かせろよな!
      … 有事の際は自衛隊のみで対応しろ、子供まで差し出せと主張する人でなし

      で、鶏糞による国防案を尋ねると
      >とりろんさん2014/04/18 09:07:10
      >まず自公維新みんなと民主の一部政治家一族、次に支持者とその子弟で、兵隊さんは十分足りるでしょ?
      … 鶏糞だけ生き残りたくて他人に押し付け、徴兵を免れようとする鬼畜

    • 名無しが匿名さん2014/05/13 18:13:37

      集団的自衛権や憲法9条の改正に反対なのかもしれないが、だとすれば日本国民に危害を与えかねない連中の脅威をどう防ぐ気なのだ?

      その点をはっきり主張してください。

      改正反対派の公明党や共産党、社民党もその点では一切語らない。

      実際問題からすれば、中国や韓国のミサイルは日本に向いている。
      コレが敵対的行為だとすれば、日本も自衛手段をとれるようになることに何の問題があるのか?

    • トリー☆トーンさん2014/05/13 17:59:43

      「憲法を国民の手に取り戻す」は本当か ―人権制限と権力解放の自民改憲案
      http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinion/gover-eco_130617.html
      (前略)
       これに対し、自民党改憲論は、かねてから上記立憲主義理解を素朴で時代遅れと評し、現代では国が人権保障のあり方を決める役割を負うべきだと説いてきた。また、前記改憲案では、公益及び公の秩序を害する表現活動を認めないなど、人権の制限と権力の解放が随所で強調されており、改正方向が立憲主義と正反対を向いている。果たして、国民の首を絞める改正でも「憲法を国民の手に取り戻」したといえるのだろうか。蛇足ながら、多数派の議員が必要と思う憲法改正を終えれば、再び改正要件を厳しくできることも忘れるべきではない。
      (中略)
      経済状況が多少好転したからといって、憲法96条の緩和を認め、それに続く改正のフリーハンドを現自民党に与えれば、前述のように、憲法を国民の手に取り戻せなくなる可能性が高い。(略)

      「多数派の議員が必要と思う憲法改正を終えれば、再び改正要件を厳しくできることも忘れるべきではない。」
      「憲法を国民の手に取り戻せなくなる可能性が高い。」
      (引用終)

      堀を埋め立て、立憲主義の「本丸」に容易に闖入した者が、事が済んだら元通り、ガッチリ固める… 気づいた時には手も足も出ないが、麻生副総理が口を滑らせた「ナチスの手口」なのですよ。

    • トリー☆トーンさん2014/05/13 17:50:18

      >日本の政治家は国民ではないんですね…
      >憲法について発言する資格は無いという…
      誰がそのようなことを言っているとどうのように捉えたのか。全体に不明瞭な物言いですが、おっしゃりたいことを斟酌してお返しいたしましょう。

      政治家になった時点、行政府に携わった時点で、暴走を制限する憲法の制限を受ける、一国民ではない「権力者」の立場になるのですよ。「国民の側」から自発的に公僕であるべき権力者を縛る最高法規を「つくる」べきであると言っているのです。それこそが「代議制」民主主義のあるべき姿と考えるのですよ。

      憲法の根幹の根幹に当たる平和主義の縛りを、明確な違憲解釈で、「自ら」を解放する動きは、立憲主義を真っ向から否定する、正に無法です。

      例えば政治資金規正法がカネ集めに邪魔だと、「自らの解放」をし、それまでは犯罪・汚職となっていた政治倫理に反する賄賂性たっぷりの献の自由化が行われれば、それは正に「俺が法律だ」。一法律や政令などと「法の法」である憲法の重みは比べるべくもない違い。「立憲主義」ですよ。

      [全体主義者][ファシスト」とはいかようなものか、よくお勉強なすったほうがよろしい。国民・市民の政治参加、参政権の行使、主体性を持つことを何よりも邪魔に考える人たちのことですよ。「無党派層は寝ていてくれればいい」とか「投票率は低いほどいい」と公言してしまう一部の?自民党の人たち、そういう政治姿勢をおかしいと思えない一部の?支持者の方々、批判の声に反論もせずに反日だ非国民だ売国奴だなど叫ぶだけの知性も理性も欠片もない人が[全体主義者][ファシスト」なのですよ。

      立憲主義につき「特異な解釈」、失礼、持論をお持ちなら披瀝されればよろしい。真っ向否定したいなら、反論や主張を展開して見せればよろしい。少なくともご都合で民主主義と言論の自由まで否定する愚者を愚者として認識できる御仁でしたらば

    • たいやきさん2014/05/13 15:45:03

      なるほどー
      つまり、日本の政治家は国民ではないんですね
      知らなかった。
      私はずっと日本人だと思っていました。

      自分の考えと違うという理由で、[お前は国民の側」とやらでないから憲法について発言する資格は無いという

      あなたは、[全体主義者][ファシスト」ですね

      あなたに、だれが国民であるかを決める資格は無いんですよ?

    • トリー☆トーンさん2014/05/13 15:15:15

      朝日は関係ありません。私の思うことを書いたのです。失敬な奴だ
      むしろ阿呆で有名なのは、参詣臣聞というのが、阿呆でない人の多くが見立てるところであるのは言うまでもない

      最初の仮定が、何がどう間違っているのか? 使う頭がある人なら、負け犬の遠吠えをボソッとこぼす滑稽な姿を晒すのは控えたほうがよろしい

      何が、なぜ「政治家」にならないといけないかの条件をつけられることなのか? 「国籍」? 意味がわかりません。頭をどうかなされた方なのですか?

    • 黄色いキツネ君、遊ぼうぜWさん2014/05/13 15:06:12

      ここにコメントをすると全ての利用者が【荒らし行為】とされ、兄弟弁護士に訴えられるので覚悟が必要です。by 鶏☆と怨

    • tabotaboさん2014/05/13 14:49:46

      自分の頭で考えてね。
      それはあの阿保で有名な「朝日」の意見のままでしょ。
      最初の仮定から間違ってるよ。

    • fumiさん2014/05/13 14:44:19

      あなたが政治家になられて改憲を阻止すればよいのでは?
      それとも、政治家になれない国籍の方なのですか?

  • 既にポイントタウン会員の方
  • まだポイントタウンに登録されてない方

    新規登録

    facebookアカウントで登録

  • - 本広告はポイント付与対象外です -

    新着コメント

    憲法は政治家が作るに相応しいか(33) NEW

    チロさん2014/05/14 02:04:25

    (´ー`).。o( で、結局、最高裁では「選挙無効」ではなかった。それが、全て! )

    憲法は政治家が作るに相応しいか(33) NEW

    トリー☆トーンさん2014/05/14 01:56:53

    視点・論点 「1票の格差 最高裁判決の重み」

    憲法は政治家が作るに相応しいか(33) NEW

    暇潰しさん2014/05/14 01:34:55

    うわ〜、とりろんちゃんまたまた全然具体的な内容のない反論だね(笑)

    憲法は政治家が作るに相応しいか(33) NEW

    ワタミさん2014/05/14 01:32:56

    あ〜あ、ミッチーババアが口を挟むから、🐔とりろんが調子に乗って「とりろん共和国語」を使い始めたよwww

    憲法は政治家が作るに相応しいか(33) NEW

    トリー☆トーンさん2014/05/14 01:21:45

    またもまたもの暇ニンゲンのワカラナーイで、愚にもつかないテキトーな質問ばかりを連発してくるのは大概にしてほしいものだね! お得意の無意味な個人攻撃に終始するさぶ...

    ポイット掲示板って?

    ポイット掲示板はポイントタウン内の掲示板です。
    ポイントサイトの話題はもちろん、日常生活に関するさまざまな話題で盛り上がりましょう!

    掲示板に書き込むにはポイントサイト「ポイントタウン」への登録が必要です。

    新規登録

    - 本広告はポイント付与対象外です -
    読み込み中...
    三角くじ青