自己紹介
☆まどオン最強プレイヤー目指しています☆アメブロを開設している、まどオンプレイヤー並びにまどマギファンの皆様はじめまして!
2014年3月13日(木)からアメブロ開設しました「魔法少女☆鹿目まどか」と申します。
私は、3度の飯を食べるよりまどマギ好きな社会人・男性です。
今まで、まどマギ関連のイベントには多数参戦しました。
特に、劇場版・後編「永遠の物語」新編「叛逆の物語」の舞台挨拶に参戦し、なぎさ含め全員の声優さんにお会いしたこともあります。
そもそも私がまどマギを好きになった理由は、2~3年ほど前、私の好きな漫画家さんがまどマギの同人誌をコミケにて出品されていたことでした。
同人誌の表紙の「鹿目まどか」がとても可愛く描かれて、一目でまどかが好きになりました♪
また、当時テレビアニメで放送されていましたが、そのときはまどマギについて何も知りませんでした。
恥ずかしい話しですが、まだキャラの名前もまどかとほむらくらいしか知らなく、その漫画家さんの同人誌からキャラの容姿と名前を覚えた程度で、内容はほとんど分かりませんでした。
ですから、私が始めて本格的にまどマギの内容まで知ることになったのは、前編「始まりの物語」です。
感想は、なぜこんなに残酷の話しなのか・・・
キャラはあんなに可愛いのに、願いは叶ったが、魔法少女はなぜ魔女と戦う運命を辿るのか・・・
後編含みますが、魔法少女の最期の姿は魔女になる宿命・・・
後編では、魔女は消滅したが、まどかの犠牲により世界は書き換えられた・・・
何とも複雑な結末でしたね。
正直、一度映画観たときは感動はしたものの、私としては戦う場面があったり残酷なアニメはあまり好きではないのですが、世間では超大作のアニメ・映画であり、あの私の大好きな漫画家さんも好きということもあり、知らぬ間にまどマギにハマっていました。
そして、前編が公開される少し手前になりますが、まどマギのオンラインゲームがサービス開始しますという情報をがありました。
当時、私はゲームは元々は好きなですが、あまりバーチャルな武器などを買うために、実際のお金を使うのは好きではないので、オンラインゲーム事態興味はありませんでした。
しかし、バーチャル空間ではありますが、まどマギの世界や魔法少女が自分の手で作れるという、まどマギ関連のゲームでここまで自分の求めているゲームはなかったと迷いなく登録しました。
まどかオンライン2012年9月正式サービス開始!
当時の名前は「シャーロック」というユーザー名でローズワールドでプレイしていました。
あまり課金していなかったので、なかなか強い武器は手に入らなく、あまり楽しめませんでした。
しかし「みんなでプレイ」という、他のユーザーと戦えるクエストが最も好きでしたね。
また、同じマップでチャットしながら4人が協力して進行するクエスト「協力プレイ」というのが実装されたかに思えたのですが、不具合の関係で消滅してしまいました。
本格的に課金するようになったのは、12月頃でした。
Rカードを育成すると、SSの武器が確実に手に入れられるイベントがあり、少々課金して遂に初SS武器ゲット!
さらに、プラチナキュゥべえボックスの回した回数によりSS武器がゲットできるキャンペーンでもSS武器ゲット!
魔法少女についてはまだS止まりでしたが、これで少しずつ魔女にも勝利できるようになっていきました。
やがてプラチナキュゥべえボックスから、SS魔法少女やスキルカードをたくさんゲットして、特殊クエスト・難度50の薔薇園の魔女に勝利することができました!
運営はまどかオンラインをより一層楽しめるように、レアリティUの実装や服やアクセサリにDEFが追加されたり、スキルカード2枚付属できるようになったり、アクセサリを3枚付属できるようになったりというようなアップデートを実施しました。
その結果まどかオンラインは、2012年ウェブマネーのルーキーオブザイヤーに見事輝いて、更に登録者も40万人今では50万を超えるような人気オンラインゲームになりました!
そして2013年になり、2月頃大型アップデート「ワルプルギスの夜」実装!
フレンドと協力しながら魔女を撃破し、レイドポイントを稼ぎ他のユーザーとレイドポイントという競うというイベントが新たに追加されました。
当時のランキング報酬は、1位~10位U魔法少女11位~50位SS魔法少女51位~S魔法少女
また別にレイドポイントをある一定のポイントまで稼ぐと、SS服・アクセサリ・スキルなどがゲットできました。
1夜体操服のさやかS魔法少女をゲットしましたが、2夜体操服のマミでは50位以内で見事SS魔法少女をゲットできました!
2夜では、上位に入ると声優さんのサインがゲットできるキャンペーンもありワルプルギスの夜は大ブームでした。
そして運命の3夜・・・体操服のまどかが登場
10位以内は難しいので、50位以内を狙っていました。
前半まで40位くらいと好位置に付けていました。
後半戦・・・長い長いGWに突入しました
私は、土・日・祝仕事しているので、圧倒的に不利な状態に陥っていました。
更に、夜間にプレイできないのでフレンドの救援にほとんど行くことができませんでした。
その結果・・・後半戦日曜日までは40位辺りをキープしていたのですが、月曜日から順位は急落・・・
43位、44位・・・
少しでもログインしていないとすぐ順位が下がるという状態に・・・
課金したが、それでも下がる一方。
そして・・・順位を確認するのが怖くなって、結局50位以下に転落Sになりました。
体調崩し、一時的にまどオンプレイできなくなりました。
その期間、ソーシャルゲームの「まどかPlus」というモバゲーでプレイしたものの、あまり楽しむことができませんでした。
8月・・・まどオン休止してから3ヶ月ほど経過しました。
10月に迫った新編「叛逆の物語」公開が近づいてきました。
まどオンでは、相変わらずワルプルギスの夜で皆さんランキング競っていました。
しかし、休止期間にUの武器やスキルカードはゲットしやすくなり、プラチナキュゥべえボックスはかなり改善されました。
またやってみるか・・・
と、名前を「魔法少女☆鹿目まどか」と改名し、まどかに名に相応しいプレイを心がけると決心しました。
そして、ぶっつけ本番で9夜「呉キリカ」という魔法少女というキャラを狙うことにしました。
まどか達とは違うキャラだけど、今は早急にSSの魔法少女が欲しかったのです。
9夜が実施されたときはレベル20に到達していなかったので、4日間参戦できないという、スタートダッシュに失敗しました。
それでも、4000位くらいから着々と順位を上げ100位目前まで迫ってきました。
今回は11位~100位までがSSの魔法少女と改善されていました。
最終日102位くらいまで上昇し、一気に15人ほど抜き、見事リベンジ成功しました!
さらに10夜体操服のほむらでは、最終順位20位あたりと10位を狙える位置まで成長しました!
11夜「牧カオル」という魔法少女が登場
今回は1位~30位までがUだっため、狙える位置かなと思いました。
前半からなんとトップ10以内を形成
しかし後半では資金不足でプレイできなくなりました。
それでもなんとか30位以内になっていて、見事初U魔法少女をゲットしました!
12夜・・・2013年10月26日新編「叛逆の物語」公開!そして、1位~50位の報酬がU魔法少女「鹿目まどか(舞妓)」しかも、Uスキル付き!
まどか尽くしのワルプルギスの夜12夜実装!
これでU失敗したら退会する覚悟でいました。
Uを狙うには、映画も観ないくらいの覚悟も必要でしたが、舞台挨拶のチケットを持っていたので、順位を気にしながらバルト9に足を運びました。
本物のまどかやほむら達に逢ってきて、映画も堪能しました。
私はこれでもとても大満足したので、Uのまどかなんか・・・
という気持ちで2日ほど間を空けました。
どうせ50位以下だから・・・
と思いましたが、まだ射程圏でした。
これは狙える!
20位~30位をキープしながら、最終日。
50位との差・・・なんと前日まで7000万差!
勝ったと思ったのですが、一時43位まで転落。
みるみる攻められ、本当は課金したくなかったのですが、本気を出しなんとか28位でフィニッシュ!
遂に!Uのまどかゲットしました!
あの悲劇のGWから5ヶ月以上経過していました。
本当に嬉しかった!
声優さんにお会いし、映画も観れ、オンラインでも大活躍!
もう感無量・・・
13夜「ほむら」50位以内に入り、連続でUの魔法少女ゲット!
しかし14夜「眼鏡ほむら」の回は気力もお金も限界で、Rまで一気にダウン・・・
15夜「マミさん」2013年が終わりに近づいてきて、職場は繁忙期に入っていました。
それでもUは欲しい!
時間も資金も限界でしたが、狙うことにしました。
50位でいいのに、前半から飛ばしに飛ばし3位や4位辺りを形成。
上にいるのは常連のランカーさんでした。
今の自分は常連のランカーさんと肩を並べる実力を持つようになっていました。
この回も後半資金がなくなり目標の50位以内に切り替えたのですが・・・
最終順位を確認したら・・・10位でした!!!
遂に10位以内達成!!!
絶対無理だと思ってた・・・
言葉も出ませんでした。
今自分は、まどオンローズワールド代表になった瞬間でした!
その勢いで2014年突入、今年もまどオン尽くしかな?
16夜「さやか」
前半、なんと1位になっていました!
ローズワールドで暫定でも1位は初でした!
その後、順位は少しずつ順位は下がるのですが、目を疑いました。
暫定でも、おかしなくらいポイントを出している人がいるので、まず無理だと思いました。
終わってみれば余裕で10位以内!
真のランカーになった瞬間でした。
ワルプルギスが終わり、バレンタインの季節を迎えました。
レイドイベントには変わりないのですが、「魔法少女たちのバレンタイン」というイベントが実施。
まどかたちにマフィンの試作品を渡して様々な報酬をゲットするという、一新したレイドイベントになりました。
またこの回、関東では2度大雪に見舞われ、プレイ時間が激減してしまいました。
終わってみれば、さやかのマフィンが目標に届かず24位でしたが、何とも複雑でした。
大雪さえなければ・・・
そして、前回のレイドイベント「魔法少女たちと白銀のゲレンデ」が3月11日まで実施されていました。
今回は、雪の結晶を10個貯めると、雪だるま1個に交換でき、目標までまどかたちに渡すと報酬がゲットできるシステムです。
恒例の報酬ですがU魔法少女「鹿目まどか(赤ずきん)」でした。
1位~10位U魔法少女・Uスキル・U服
11位~50位U魔法少女・Uスキル
まどかのために50位は確保したかったのですが、状況により10位も考えていました。
しかし、まどかの回では、毎回激しい展開になり、3夜12夜と狙っているユーザーが多く、本来50位でもかなり厳しいと思っていました。
初日83体倒し、3位。
3位や時には4位と、スタートダッシュ絶好調!
SSのレイドキラーを存分に発揮し、魔女を倒し続けました。
しかし、今回のレイドは違っていて放置が許されない展開になっていて、2000万出そうが、3000万出そうが後続となかなか離れません。
今まで通りにポイントを出しているのですが、順位は少しずつ下がる一方で6位8位と転落。
最終日前日では、1億差もあった差が一気に11位まで転落。
9位まで盛り返したものの、最終日再び11位。
壮絶なトップ10争い!
メンテ1時間前未だ11位
奇跡は起こらないか~?
レイドポイントは未知の5億まで突入。
討伐数700体超えました。
もう限界・・・
メンテ45分前、5億を少し超えた時点で10位になりました!
奇跡だ・・・
でもここで手を抜くと下がってしまうので、メンテになるまでポイント上げようと思っていました。
キュゥべえメダル、受け取れなかったチケットは無視して、ひたすら・・・ひたすら・・・
30分前9位に浮上!
そして、メンテ10分前。
ひかりふるを流し、勝利宣言!
結局最終順位9位でした!
まどか回で遂にトップ10入り!
全ての気力・お金を使い果て・・・
勿論、U服をゲットできたのは、何よりまどかで10位以内になれたことが嬉しい。
結果、雪だるまも目標達成しました。
U武器6本カンスト寸前、Uスキル多数、U魔法少女7人
攻撃力63000
もう本当にやることないだろう・・・
あとは、UUの武器をゲットするくらいか・・・
イベント資金や叛逆の物語のBD資金に供えるため、これ以上課金のキビシイ思います。
自己紹介の最後として、あの悲劇なワルプルギスの夜・第3夜を経験したことにより、レイドの戦略やお金の使い方を見直すことができたので、休止させたことはそれほど痛手とは思っていません。
せっかく手に入れた、EXカードなどは勿体無いのですが、所持数にも限界があるので、コンプしたとしても結局カードを売ることになっていたでしょう。
ただ、まどオンで課金してしまったため、CDやBDを購入するのが延ばし延ばしになってしまっているので、レイドイベントでは狙う回と狙わない回とに分けて、遊びたいがここでガマンすることも必要だと思いました。
以上、魔法少女☆鹿目まどか
の自己紹介でした