活動報告
- お片づけの日。
- どもっ。桜木です。
ふと思い立って、スーパーから帰ってきた後、子ども部屋の片づけと掃除をしました。
上の子のブームが、ハサミでチョキチョキと紙を切ることなんですよぅ(あああぁ)。
机の引き出しから切られた紙の残骸が溢れ出ていて、ワタクシのこぶしはワナワーナでした(泣)。
しかーし、よくもまあこんなにたくさん紙切れがあるもんだ。
でもウチの紙を入れるごみ箱、もう満杯なんですけどっ(ぬ)!
紙ごみの収集は、5週間に1度しか来ないんですけどーっ(をぅ)!!
と心の中で葛藤の叫び(なのか?)を繰り広げつつ、片づけと掃除を終えて、下の子の部屋の掃除もついでにしておきました。
後で夫から電話がかかってきたとき、「今ね、上の子(名前で言ったよ)の部屋の片づけと掃除した。もうねぇ、オペレーションだったよ」と言ったら、夫爆笑してるし!
そこ笑うところ?
ていうか、「オペレーション」とは、何でせうか。
って自分で言ったくせに!
意味わかんなくて夫笑ったのかな(あは)。
てかね、それはあれですよ、任務ですよ(笑)。
気分はスパイです・・・なわけないっしょ(こらっ)!
話は全然変わって。
ただいま我が家では、サラミが流行ってるんですよ(オーマイガオウ!)。
上の子はサラミが乗ってるピザが元々大好きだし(笑)。
夫は、スライスされてる直径10センチほどのサラミにピクルスをのっけて、それをクルクル巻いて食べるのがオツだとかなんとか(・・・)。
私はね、サラミはそのまんま食べるのが好きです。
でも今日は買いもの行ったとき、なぜか赤ビーツの瓶詰を買いました(爆)。
「これとサラミの組み合わせが食べたい」って急に思って(自爆もいいとこ)。
んでね、お昼にそれ食べてみたんだけど・・・。
何て言うの?別に?何が?あの?何だろう、これ。
歯ごたえは良かった。
味もまあまあ。
ていうかね、別々に食べたほうが断然美味しいと思います、はい(ぺこ)。
そんなこんなで、お昼、上の子を学校へ送った後、今度はパソコンデスク周辺の掃除と片づけに明け暮れてました。
そこが終わった後は、クローゼットに着手。
おもちゃの組み立て(レゴ系)は、上の子に任せるぜよ。
もうねぇ、あるんですよねぇ。
急に家全部片っ端から片づけと掃除したくなる時期が。
それと、味覚が完全にヘンになる時期が(爆)。
まるでつわりのよう・・・って違うからっ!
最近インテリア雑誌を読むのがワタクシのブームなので(あは)、それに触発されているのかもしれません、はい。
というわけで、ただいま少々持病の腰痛もズキズキ(汗)。
肉体疲労真っ只中!
って、ウチはすごく汚れてるってわけじゃないですよーっ!!!
と強調しつつ、「フォーチュン」の続きを今200字ほど書いてます。
ビジョン浮かんでるし、続き書きたいんだけど、そういうわけで、疲労のほうが勝ってまして。
今日中の投稿は恐らくムリだとお伝えしたかったんでございます。
・・・前置き長すぎ(すみませーん)!!!
はい。
今から晩ごはん作ります(ふえぇ)。
桜木エレナ
-
2014年 05月13日 (火) 23時20分31秒