特撮@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1399764613065.jpg-(328931 B)サムネ表示
328931 B仮面ライダー鎧武 Name 名無し 14/05/11(日)08:30:13 IP:116.80.*(infoweb.ne.jp) No.1110739 del 20:02頃消えます
第29話「オーバーロードの王」
削除された記事が4件あります.見る
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:31:10 IP:116.91.*(vectant.ne.jp) No.1110740 del 
ラストでなんか出やがってクソワロタww
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:31:16 IP:122.30.*(ocn.ne.jp) No.1110741 del 
来週もこの番組は鎧武です…多分
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:32:23 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1110742 del 
ちゃんと番外編にしろよw
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:33:46 IP:126.130.*(bbtec.net) No.1110743 del 
映画公開に合わせ―なんだが、見事なまでの話のブッタ切り方だなw
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:33:49 IP:106.159.*(dion.ne.jp) No.1110744 del 
ミッチがなんでここまでコウタを本気で殺しにかかってるのかよくわからない
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:33:50 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1110745 del 
ジンバーピーチから都合良くオレンジに戻るなぁ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:33:57 IP:123.218.*(ocn.ne.jp) No.1110746 del 
ガイムとキカイダーで赤いオーバーロードを追い返す展開になるのか?
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:34:13 IP:*(86ad99ab.ezweb.ne.jp) No.1110747 del 
こんな時にコラボ回とかやめてほしい‥
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:34:24 IP:126.210.*(panda-world.ne.jp) No.1110748 del 
ずっと暇だったから遊んでくれるお友達が来てくれて嬉しくて仕方がないんだろうね。オーバーロード
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:35:12 IP:116.80.*(infoweb.ne.jp) No.1110749 del 
    1399764912971.jpg-(585088 B) サムネ表示
585088 B
一応、今回の主題の画像ねw
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:36:09 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1110750 del 
レモンバロンでシドが焦ってたのがメシウマだった
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:36:36 IP:122.30.*(ocn.ne.jp) No.1110751 del 
東映公式曰くキカイダー編は姉さんも多少活躍するみたいだな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:37:32 IP:114.181.*(plala.or.jp) No.1110753 del 
>ミッチがなんでここまでコウタを本気で殺しにかかってるのかよくわからない

そうだよな。
当初は、マイを巻き込んだってことで怒ってたと思うけど・・・。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:38:23 IP:61.22.*(home.ne.jp) No.1110755 del 
ミッチは「貴虎のフリをして紘汰を怯ませてその隙に倒す」って言ってたけど、それなら自分が斬月に襲われる演技とかやらない方が良いんじゃないの?
最初っから紘汰警戒しちゃうから不意打ちできないじゃん。ミッチ馬鹿なの?
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:38:26 IP:118.87.*(cnc.jp) No.1110756 del 
バレ見る限り、キカイダーとの話は今日の戦いから2週間前の出来事になるらしいが、宣伝のためとはいえ挟む必要性が解らないな……
オーバーロードが街に!? みたいな感じで結構いい感じに気になるように終わったのに

しかし、フェムシンムの歴史と一緒で人間もドライバーを持った人間が、誰が優れてるか競いだして滅亡しそうな感じだな。
既に、ユグ社だけでもそんな感じだし。

仕方ないとはいえ、光実が変身した斬月あまり強くない印象が……
貴虎兄さんはカチドキともそこそこ良い勝負してたのに
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:40:27 IP:221.54.*(bbtec.net) No.1110758 del 
ミッチってなんで斬月・真になれるんだろ
戒斗がゲネシス使ってもバロンのままなんだから龍玄もしくは龍玄・真になるんじゃないのかな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:41:03 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1110761 del 
だって主任のドライバーだもん
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:41:33 IP:125.54.*(dion.ne.jp) No.1110764 del 
ゲネシスドライバーはユーザー認証登録がないんだろきっと
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:42:02 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1110765 del 
ていうかゲネシスにこそ個人認証つけた方が良かったんじゃ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:42:28 IP:118.17.*(plala.or.jp) No.1110768 del 
本編に絡むとは思ってたけど、このタイミングで絡んでくるのは吹いたw
伝説のヒーローって旧キカイダーも存在するのか
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:43:35 IP:180.9.*(ocn.ne.jp) No.1110773 del 
ロシュオは紘太待望の話を聞いてくれそうなオーバーロードっぽいな
紘太の望む回答はまず出ないだろうってのは貴虎とのやり取りでほぼ確定だけど、とりあえず話だけは聞いてくれそう
オーバーロード側も一枚岩じゃ無さそうだし、レディエ辺りがなんかやらかしそうな気がするけど

>ガイムとキカイダーで赤いオーバーロードを追い返す展開になるのか?
キカイダー編は時系列的に本編二週間前の出来事だから、今週の話は次回掠りもしない
あっても紘太が「そういや、アイツ元気かなぁ」って思い返すシーンがあるかないかだと思う
別にコラボ回やること自体は否定しないし、私的にこういうコラボ大好きだけど本編ぶった切りはどうにかして欲しかったww

急にねじ込まれたのかなぁ?
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:43:37 IP:221.54.*(bbtec.net) No.1110774 del 
>>だって主任のドライバーだもん
素体スーツはドライバー個別で決まってるってこと?
じゃあ戒斗と湊がドライバー交換したら戒斗がマリカになったりすんのか
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:43:42 IP:180.18.*(ocn.ne.jp) No.1110775 del 
キカイダーの映画を見たあとのコウタの夢落ちってことにしてほしいわ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:43:51 IP:218.140.*(bbtec.net) No.1110776 del 
>ジンバーピーチから都合良くオレンジに戻るなぁ

せめてチェリーに変身するとかがあればな……。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:44:05 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1110779 del 
戒斗は何で最初からゲネシスドライバー付けてなかったんだろう
今更バナナ使う意味もあんま無いんじゃ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:45:21 IP:182.171.*(so-net.ne.jp) No.1110783 del 
コラボやるのはいいんだけど、このタイミングで本編にぶっこんでくるのはどうなのよ…
せめて番外編としてやってほしかったな…
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:46:52 IP:123.218.*(ocn.ne.jp) No.1110784 del 
>ロシュオは紘太待望の話を聞いてくれそうなオーバーロードっぽいな
>紘太の望む回答はまず出ないだろうってのは貴虎とのやり取りでほぼ確定だけど、とりあえず話だけは聞いてくれそう
紘太こそロシュオの求めていた弱者を守ろうとする者っぽいから向こうも結構協力してくれそう

>キカイダー編は時系列的に本編二週間前の出来事だから、今週の話は次回掠りもしない
マジかー……
なんかそれっぽい繋ぎだったのに
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:47:10 IP:114.161.*(ocn.ne.jp) No.1110785 del 
なんか戦闘中の戒斗さんの声ってエロくない?
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:47:16 IP:125.54.*(dion.ne.jp) No.1110786 del 
簡単に考えると

戦極ドライバー(試作版):ユーザー認証による安全運用
戦極ドライバー(正規版):ユーザー認証を廃した誰でも変身可 
            量産化と使い回しを考慮したモデルタイプ
ゲネシスドライバー  :戦極ドライバーを上回りより高性能なモデルに
            高性能であるが故にコスト面での量産化は厳しいため ユーザー認証は不採用
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:47:29 IP:220.152.*(home.ne.jp) No.1110787 del 
舞さん、これ以上絋汰LOVEっぷりをミッチに見せつけないであげて……

王は話の通じる人だった
でも部下はバカばっかりと……

同じゲネシス・対等な勝負で苦戦じゃシドさんこの先は短そうだ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:47:47 IP:*(86ad99ab.ezweb.ne.jp) No.1110788 del 
街に出そうなデェムシュを必死に抑えつけている鎧武を
盲腸で入院している少年が目撃するのかな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:49:05 IP:210.194.*(home.ne.jp) No.1110790 del 
ジンバーピーチのときに聞こえてきた
「ブァナァスピィア!!!」
で吹いたww

あれ玩具オリジナル音声だろww
かいとさんがバナスピアいじってたら鳴ったのかな?
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:50:42 IP:*(86ad99ab.ezweb.ne.jp) No.1110792 del 
>素体スーツはドライバー個別で決まってるってこと?
>じゃあ戒斗と湊がドライバー交換したら戒斗がマリカになったりすんのか
カイトがレモンエナジー使ってもデュークにはならなかったでしょ?
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:51:45 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1110794 del 
>戒斗は何で最初からゲネシスドライバー付けてなかったんだろう
>今更バナナ使う意味もあんま無いんじゃ

戦極ドライバーには装着していれば、食事しなくてもロックシードから栄養を補給できるから、今回捜索がメインで長期になる可能性があるから戦極なんだろう。
むしろ、ジンバーピーチからわざわざオレンジになったり斬月相手にカチドキでなくジンバーレモンになった鎧武の方が謎。
後者は斬月相手に本気出せなかったのかもしれないけど。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:52:25 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.1110795 del 
>キカイダー編は時系列的に本編二週間前の出来事だから、今週の話は次回掠りもしない
本編2週間前なのに何で鎧武に変身してんの
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:52:32 IP:125.202.*(plala.or.jp) No.1110796 del 
ミッチ「あの人は越えてはいけない一線を超えた」
お前が言うなw
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:52:49 IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.1110797 del 
ミッチって策士としては最悪レベルだよな
結構都合良く進まないと破綻するような作戦ばっかりで、今回も色々失敗してやられたわけだし
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:52:59 IP:*(86ad99ab.ezweb.ne.jp) No.1110799 del 
「こんなところか」とかメロンエナジーの音声は
聞こえてないのかな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:54:01 IP:182.171.*(so-net.ne.jp) No.1110801 del 
>素体スーツはドライバー個別で決まってるってこと?
>じゃあ戒斗と湊がドライバー交換したら戒斗がマリカになったりすんのか

多分戒斗が湊のゲネシスドライバーを使ったらマリカ素体になって、湊が戒斗のゲネシスドライバーを使ったらバロン素体になるんじゃないかな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:54:52 IP:58.93.*(plala.or.jp) No.1110802 del 
来週のはキカイダー側にとってもお披露目コラボの特別編なのであって
別にキカイダーの話の舞台が沢芽市ってことじゃないんだよね?
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:56:26 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1110805 del 
>本編2週間前なのに何で鎧武に変身してんの
「今現在の展開の」って意味でしょ
流石に読解力なさ過ぎる・・・
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:58:07 IP:122.30.*(ocn.ne.jp) No.1110806 del 
ゲネシスは変身者に関係なくドライバーで素体が決まっているんだよね
量産戦極もそう(黒影オンリーで決まっている)なら今後主任は黒影トルーパーメロンアームズに…んなわけ無いか
無題 Name 名無し 14/05/11(日)08:58:55 IP:180.199.*(commufa.jp) No.1110808 del 
    1399766335749.jpg-(70040 B) サムネ表示
70040 B
ここで今度の光明寺博士の画像を御覧下さい
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:02:58 IP:125.207.*(ocn.ne.jp) No.1110815 del 
試作型センゴクドライバーは研究のために変身者を特定できるようになっていて、量産型とゲネシスドライバーはそれがなくなっているんだよな。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:03:47 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1110818 del 
絖汰が斬月に皆を信じてたからどうこうとかよくわからないこと言ってたけどあれ何だったん?
だからお前とも戦わない!って話なのかと思えば普通に戦ってるし
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:04:10 IP:221.54.*(bbtec.net) No.1110819 del 
つまり主任のゲネドラは誰が使っても斬月に、戦極のゲネドラは誰が使ってもデュークにって感じでミッチが龍玄・真になるにはそれ専用のドライバーが要るって事か

>>本編2週間前なのに何で鎧武に変身してんの
本編一話時から2週前じゃなくて今回のシド追撃作戦から2週前って事っしょ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:06:27 IP:119.72.*(e-mobile.ne.jp) No.1110823 del 
ロシュオはまだ話が通じるけどいい人ではないと思う。
貴虎は戦う力がなかったからとりあえず話を聞いたって感じだし、アーマードライダーと対峙したときは牙を剥くだろう。
鉱太の姿を見てドライバーが強者を狂わせる力だけでなく弱者を守る力になり得ることを知って力添えになるんだろうか。
あと、レデュエがなんか不穏な動きしてるのが気がかり……こいつもシド同様上を出し抜いて自分が頂点に立とうとするクチか。

キカイダーの登場は正直結構ワクワクしてるけど、このタイミングでやられるのはなんとも微妙……。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:07:43 IP:220.152.*(home.ne.jp) No.1110825 del 
    1399766863415.jpg-(149587 B) サムネ表示
149587 B
シルエットクイズ!
……ちょっと無理かな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:08:57 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1110828 del 
>シルエットクイズ!
ファンガイアっぽい?
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:10:58 IP:221.170.*(mesh.ad.jp) No.1110829 del 
ゲネシスは初回使用前に
ライドウェア決めたりとかの調整が必要なんだと思う

そういえば貴虎がつけてた量産型ドライバー、ブレード付いてなかったね
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:11:13 IP:122.30.*(ocn.ne.jp) No.1110830 del 
>シルエットクイズ
真ん中はアクエリアス・ゾディアーツっぽい頭している?
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:11:13 IP:125.202.*(plala.or.jp) No.1110831 del 
>ミッチって策士としては最悪レベルだよな
>結構都合良く進まないと破綻するような作戦ばっかりで、今回も色々失敗してやられたわけだし
状況が変化した際のプランを考えてないってのはフィクションの頭脳派にありがちな事だな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:12:06 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1110834 del 
>>シルエットクイズ
>真ん中はアクエリアス・ゾディアーツっぽい頭している?
だと思う
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:14:13 IP:1.79.*(spmode.ne.jp) No.1110836 del 
なんか、アクエリアスがいると思った
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:16:28 IP:61.22.*(home.ne.jp) No.1110838 del 
ミッチは雑魚、馬鹿、ゲスとホントどうしようもねーな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:19:30 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1110840 del 
戒斗さんのゲネシスとプロフェッサーのゲネシスは別物だし、
量産戦極ドライバーでも黒影素体じゃないナックルって例もある

前も言ってる人いたけど、ツッコむならもっとちゃんと見てからしてほしい。
マンゴーいつ手に入れたんだよって突っかかってる奴とか見ててほんと呆れたし
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:20:48 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1110841 del 
>絖汰が斬月に皆を信じてたからどうこうとかよくわからないこと言ってたけどあれ何だったん?
>だからお前とも戦わない!って話なのかと思えば普通に戦ってるし
あそこで言ってたのは戒斗に対する答えで、その後に紘汰がここで倒れるワケにはいかない(信じてくれた皆のためにも)って言ってるね
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:23:06 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1110842 del 
戒斗さんのどうせ私のことなんて好きじゃないんでしょって言うツンデレ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:24:17 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1110844 del 
しかし主任が受け取ったドライバー、ブレードのついていない仕様にしたのは意図があるんだよね?
シド辺りに再び襲われて、土壇場でそばにある果実をもぎ取る→「どうやら切り札は常に俺のところに回ってくるらしいぜ!」→『メロン!』
って展開を期待してたんだが
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:26:10 IP:122.30.*(ocn.ne.jp) No.1110847 del 
>量産戦極ドライバーでも黒影素体じゃないナックルって例もある
失念してた。黒影トルーパーメロンアームズは撤回だな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:28:36 IP:182.171.*(so-net.ne.jp) No.1110851 del 
量産型はロックシードだけで素体が決まるんじゃないかなと勝手に思ってる
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:37:32 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1110855 del 
キカイダー映画のナレ杉田だった?
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:42:13 IP:58.89.*(plala.or.jp) No.1110858 del 
    1399768933343.jpg-(321506 B) サムネ表示
321506 B
戦極さん・・・?
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:42:28 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp) No.1110859 del 
しかしミッチの自演には笑えたと同時に呆れたな、どこまで堕ちていくのかって意味ではここまでやるか?って
しかしあれ程戒斗が警告してるにも関わらずミッチに警戒心出さないのもちと問題だがなあ、コウタも
人が良すぎるのも確かに問題と言えば問題だが、まあそこが彼らしいと言えば確かなんだが

キカイダーは個人的には楽しみだけどね、まあ確かにここから時系列的に遡ってやるのは賛否両論になるのも確かだけど
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:42:29 IP:125.202.*(plala.or.jp) No.1110860 del 
>量産型はロックシードだけで素体が決まるんじゃないかなと勝手に思ってる
・毎回装着するアームズに最適化された素体になる
・最初に変身したアームズで素体が決まって固定
・そもそもドライバーごとに最初から素体が決まってる
考えられるのはこの辺かね
無題 Name 名無し 14/05/11(日)09:45:42 IP:118.15.*(ocn.ne.jp) No.1110862 del 
ベルトのルール的なものは開発者が劇中堂々と出てるんだから
適当に弄ってる程度で流して良いんでは
紘汰は結局負けられないんだからカチドキ使えば良いのにな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:03:42 IP:118.20.*(plala.or.jp) No.1110880 del 
ゲネシスに個人認証ないとは思えんけどな。
斬月・真は取得からミッチ変身まで間があったから、単にプロフェッサーが主任のパーソナルデータを削除しただけじゃね?
まぁ、今後ベルト取り戻したら即変身しそうだけどw
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:07:33 IP:133.236.*(bbexcite.jp) No.1110883 del 
バナナアームズにすら追い込まれるシグルド
ニーサンはカチドキ相手でも善戦してたのに、ミッチだとジンバーレモンにすらやられる斬月

シドとミッチは純粋な戦闘力に関してはもう完全に蚊帳の外か
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:08:47 IP:222.228.*(vectant.ne.jp) No.1110884 del 
今回ニーサンが手に入れたドライバーにカッティングブレードついてないってことは変身できないのかな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:11:42 IP:121.101.*(so-net.ne.jp) No.1110888 del 
ゲネシスドライバーはどうせ左側持て余してるんだからフェイスプレート付けられたらよかったのに
おもちゃに認識機能はつけ無くてもなりきり的にも劇中的にも面白かったと思う
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:13:35 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1110889 del 
二話時点から出てる調査員用のドライバーだけど
民間人に配るのもこの仕様なんだろうね

じゃないと人類総ライダーになっちゃうw
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:18:10 IP:59.128.*(dion.ne.jp) No.1110893 del 
>しかしあれ程戒斗が警告してるにも関わらずミッチに警戒心出さないのもちと問題だがなあ
まあコウタ視点からすればミッチを疑う理由がないからねえ。カイトさんにしたってコウタに親切にしてやる理由もないからほのめかし程度にしか言わないし。
先週の寝首をかかれるぞって警告も信じかけてた斬月に襲われた後だし、今週の警告も戦極さんたちとの会見の後だったから、コウタがそれをミッチのことだと理解するのは無理があるんじゃないかなあ。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:19:08 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.1110895 del 
>本編一話時から2週前じゃなくて今回のシド追撃作戦から2週前って事っしょ
あぁそういうことか
失礼
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:20:01 IP:49.250.*(zaq.ne.jp) No.1110896 del 
>今回ニーサンが手に入れたドライバーにカッティングブレードついてないってことは変身できないのかな
石か何かで無理矢理ソイヤ!できたりして
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:21:19 IP:126.130.*(bbtec.net) No.1110899 del 
>戦極さん・・・?
見直していて、何だコノ線?と思っていたけど、そう言う事なのね
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:22:07 IP:182.171.*(so-net.ne.jp) No.1110900 del 
この前ここに書いてあった意見で「なるほど」と思った意見だけど、
紘汰たちが持つ戦極ドライバーはデータを取り易くするために個人認証を搭載(誰でも使えるとドライバーが使い回されてデータが取りにくくなる可能性があるから)
ゲネシスドライバーはその必要がないから個人認証がないんじゃないかと
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:27:16 IP:182.171.*(so-net.ne.jp) No.1110903 del 
>先週の寝首をかかれるぞって警告も信じかけてた斬月に襲われた後だし、先週の警告も戦極さんたちとの会見の後だったから、コウタがそれをミッチのことだと理解するのは無理があるんじゃないかなあ。

ミッチも紘汰の前では(表向きでは)徹底していつも通りに振舞ってるからね
そもそも戒斗の言葉以外で疑う要素がまったくないんだよな
ミッチがイラついた表情を見せても状況が状況だからイラついててもおかしくないし
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:27:32 IP:202.226.*(ucom.ne.jp) No.1110904 del 
    1399771652051.jpg-(260058 B) サムネ表示
260058 B
アクション用なんだろうとわかっていても
ガッカリするようなブヨブヨ感のキカイダーだった
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:28:36 IP:153.177.*(ocn.ne.jp) No.1110905 del 
ジンバー変身のときメロンエナジーって聞こえて焦ったわ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:29:10 IP:101.128.*(bbexcite.jp) No.1110906 del 
中に人が入ってるキカイダーだもんな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:34:02 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.1110910 del 
ミッチとコウタを対立させたいがために
ミッチの心情がかなり無理矢理になってるな
初期平成ライダーの悪いところだけ継承してるような
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:42:30 IP:116.80.*(infoweb.ne.jp) No.1110914 del 
>戦極さん・・・?

プロフェッサーつながりかな?w
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:42:50 IP:126.4.*(bbtec.net) No.1110915 del 
>ミッチの心情がかなり無理矢理になってるな
今の状態になるまでかなり丁寧に段階踏んだと思うけど
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:44:34 IP:126.19.*(bbtec.net) No.1110916 del 
>No.1110915
その手の奴に何言っても無駄
無題 Name 名無し 14/05/11(日)10:53:29 IP:180.9.*(ocn.ne.jp) No.1110925 del 
>紘汰は結局負けられないんだからカチドキ使えば良いのにな
>ニーサンはカチドキ相手でも善戦してたのに、ミッチだとジンバーレモンにすらやられる斬月
紘太は斬月・真(偽)を貴虎だと思い込んでるから、単に本気出せずにカチドキ使わなかったとも取れるけど、ミッチ相手ならカチドキ使うまでも無いって事を明確に描写されたも同然だね


>バナナアームズにすら追い込まれるシグルド
紘太だけじゃなく戒斗も強くなってるんだろうね
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:01:59 IP:112.70.*(eonet.ne.jp) No.1110932 del 
「こ、紘太さん・・・本気で僕を!」
いやいやジンバーだからまだ本気じゃないし
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:07:06 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1110937 del 
そもそも紘汰が本気になったのはミッチまで襲われたから、ってのもあるわけで
なんでわざわざミッチは襲われる演技したのか意味不明
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:10:16 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1110941 del 
合理的に考えたらミッチが紘汰を自分の手でぶっ殺すメリットなんてほとんどないんだけど、ミッチは今合理的にものを考えられる状態じゃないからなぁ
まーそのせいでホントどうしようもない奴って印象になってるけど
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:11:00 IP:153.177.*(ocn.ne.jp) No.1110942 del 
強者さんも強くはなってるんだろうが
必殺技先出ししたからシドを怯ませられたってだけじゃねえの今回
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:16:46 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.1110944 del 
段階は踏んだかもしれんが最後の一段だけえらく飛ばしたなと
いきなり殺すになるかね
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:20:29 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.1110950 del 
あーそういう錯乱した奴のせいで話がどんどんこじれるのも平成初期っぽいw
いいからまずは一度話し合えと
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:20:31 IP:*(02578e08.ezweb.ne.jp) No.1110951 del 
散々殺すつもりで仕掛けてきた癖にちょっと反撃されたら「本気で僕を!」とか情けない通り越して馬鹿だろ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:21:59 IP:126.4.*(bbtec.net) No.1110953 del 
    1399774919291.jpg-(79709 B) サムネ表示
79709 B
>段階は踏んだかもしれんが最後の一段だけえらく飛ばしたなと
飛ばすに値するイベントがあったからね
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:23:27 IP:121.103.*(so-net.ne.jp) No.1110956 del 
ただ働きでも紘汰のバイトを支える舞が実に健気。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:25:23 IP:126.4.*(bbtec.net) No.1110958 del 
>ただ働きでも紘汰のバイトを支える舞が実に健気。
ミッチの黒い炎にガソリン投入してるだけっていうねw
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:25:32 IP:112.70.*(eonet.ne.jp) No.1110959 del 
>なんでわざわざミッチは襲われる演技したのか意味不明
”ミッチ”としては最後まで紘太の味方って装っていたいからとか?
心のどこかで・・・
斬月真になるならまた後ろからでも撃っちゃえばいいだけの話だし
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:26:14 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.1110960 del 
ゲネシス強すぎ→サガラがカチドキくれて逆転
バロン負けっぱなし→レモン入手で逆転


本人の主義主張より良い変身アイテムを入手することが大切
リアルだがヒーローものとして
どうなん
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:29:43 IP:118.20.*(plala.or.jp) No.1110961 del 
カチドキはともかく、バロンのゲネシスは自分の力をユグドラの幹部社員に認めさせた末の入手じゃん。
むしろ、本人の主義主張のために必要な力。
これで戒斗さんの戦力としての価値が急上昇したし、彼の主張も聞けるところが多くなった。
極めてまっとうな強化だと思う。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:32:37 IP:126.4.*(bbtec.net) No.1110964 del 
>ゲネシス強すぎ→サガラがカチドキくれて逆転
いや、別にゲネシスライダー勝てないからカチドキもらったんじゃないし、
デューク以外にはゲネシスコアで十分渡り合えてたじゃん
秘書いわく今はかなり使いこなせた状態らしいので、
お望みの「アイテムじゃなく中身の練度がパワーアップに繋がる」ってのもやってるよ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:33:00 IP:118.15.*(ocn.ne.jp) No.1110965 del 
>飛ばすに値するイベントがあったからね
それまで丁寧だった分、自分も一段飛ばして感じたな
背後からの狙撃に出る時にもう心持ちタメ欲しかった、個人的に
反撃されて、本気で僕を・・・はそもそも当人と認識されてないだろてのも含めて
冷静でないのが見て取れて良い演出だった、ジンバーなのが更に
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:34:22 IP:112.70.*(eonet.ne.jp) No.1110967 del 
本気で殺る気なら一緒に行動して索敵する為にジンバー被る寸前で
後ろから撃った方が確実だよね?
あの時が一番無防備なのこの前分かったはずなんだからさ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:34:29 IP:111.87.*(ezweb.ne.jp) No.1110968 del 
ゲネシス使っても弱いミッチがいるんですけど…
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:35:18 IP:180.49.*(ocn.ne.jp) No.1110969 del 
ロシュオおじさんは戦極ドライバーに興味無いし、あれそのまま貴虎の物になっちゃうんだろうな。
あとはメロンロックシードを手に入れれば、みんな待望のノーマル斬月復活にこぎ着けられるんだが
貴虎の心意気を買ったロシュオが提供するか、サガラがこっそり手を貸すという流れになるのかな。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:36:11 IP:117.104.*(thn.ne.jp) No.1110972 del 
オーバーロード白王はマトモそうなのに
児童誌バレだと人類滅亡を企んでいるとかあったよな
あれ?

>誰が優れてるか競いだして滅亡しそうな感じだな。
クウガのグロンギは初期段階では互いに戦わず、他種族を襲う事で強さを競っていた(狩人だから)だけど
ダグバが動いたら結局一族が自滅するよな。あれ思い出した

紘汰がミッチに「連絡しろよ」と言ってたが、どうやって?と思ったが
ジンバーピーチなら普通に声出して呼べば聞こえるのか…
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:42:23 IP:126.4.*(bbtec.net) No.1110975 del 
>児童誌バレだと人類滅亡を企んでいるとかあったよな
>あれ?
人類は知恵の実を求めてると知る
→ニーサンと話してみた結果、自分たちと大差ない種族だと断定
→知恵の実を得ようとするのを止める事を決意する

なので彼がユグドラシルの連中を『人類の代表』と判断した場合、
この先それを滅ぼそうとするのかも
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:43:20 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1110977 del 
他はアレだけどゲネシスライダーは共通規格のおかげか、「変身者の強さ」がわかりやすくて良いと思う
戒斗さんもゲネシス手に入れてからオバロに善戦したり同格のシグルドに優勢だったりしたおかげでようやく「戒斗って結構強いじゃん」って思えるようになったしね
逆にシドやミッチは弱いなーコイツってのが浮き彫りになっちゃったけどね…
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:45:19 IP:126.4.*(bbtec.net) No.1110979 del 
>あとはメロンロックシードを手に入れれば、みんな待望のノーマル斬月復活にこぎ着けられるんだが
カッティングブレードないんで、
別のドライバー手に入れないと無理だな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)11:53:16 IP:118.20.*(plala.or.jp) No.1110987 del 
最近は単純に素体の性能差が如実に出てる感じがする。
性能頼りの戦い方をしていたシドの落魄ぶりとか露骨にそう言う空気出してきてるし。
一人強化ロード突っ走る紘汰も、ジンバーでマリカを押してみたりと、力を使いこなしてる描写があるのがいいね。
ろくたま自己研鑽してないミッチがゲネシス使ってもやっぱり弱かったり、シドと通じちゃうあたり人間性のあり様も強さに反映させてるね。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:00:02 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1110990 del 
>飛ばすに値するイベントがあったからね

そもそもミッチの舞への想い自体がまず全然具体的に描かれてないだろ
「よくわからんけどなんか好きらしい」程度の相手のために一応は尊敬してた兄貴分を本気で殺そうとするとかさすがに理解できませんわ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:03:43 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1110992 del 
一応舞が踊ってる映像をオカズにするくらいには好き>ミッチ

でも意味は違えど舞と同じぐらい慕ってた紘汰に対してあの態度だからちょっとしたキッカケで舞に対しても翻って愛情が憎しみになりそうで怖い
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:11:59 IP:180.10.*(ocn.ne.jp) No.1111000 del 
    1399777919305.jpg-(93256 B) サムネ表示
93256 B
シドが誰かをかばって死ぬらしいという噂が流れているがもしかして庇うんじゃなくて庇わされるんじゃ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:12:46 IP:61.115.*(zaq.ne.jp) No.1111001 del 
>なんでわざわざミッチは襲われる演技したのか意味不明

ミッチの方から紘汰の居場所を見つける手段はないぞ?
だから前みたいにこっそり近づいて後ろから撃つ事は無理。
しかも、戒斗と離れさせる必要もあるから
紘汰にミッチ>戒斗って判断させなきゃいけない。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:13:17 IP:61.194.*(nttpc.ne.jp) No.1111002 del 
> でも意味は違えど舞と同じぐらい慕ってた紘汰に対してあの態度だからちょっとしたキッカケで舞に対しても翻って愛情が憎しみになりそうで怖い
龍砲かソニックアローで舞を後ろから撃っちゃう展開来そうで怖いよね
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:14:11 IP:42.145.*(home.ne.jp) No.1111003 del 
キモオタがたまたま優しくしてくれた女に
一方的に思いれしてるみたいな描写だけど
ミッチ自体はそこまで非モテに見えないし
まぁ違和感はあるわなぁ

本編で最初から発情してたから
なんかついていけないなーのまま
半年来てしまったしミッチはもうどうでもいい
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:18:08 IP:211.129.*(ocn.ne.jp) No.1111009 del 
>児童誌バレだと人類滅亡を企んでいるとかあったよな
新しい知恵の実を手に入れるためじゃないの
世界が一個滅ぶ→知恵の実が一個できるみたいだし
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:18:52 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1111010 del 
>本気で殺る気なら一緒に行動して索敵する為にジンバー被る寸前で
>後ろから撃った方が確実だよね?
>あの時が一番無防備なのこの前分かったはずなんだからさ
信頼していた人間に裏切られるダメージを与えたいんだろ
だがミッチとしての立ち位置では最後まで手を汚したくないゲス野郎
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:20:12 IP:180.4.*(ocn.ne.jp) No.1111011 del 
ミッチ 「鉱太さん! 白いアーマードライダーに襲われています!」

鉱太 「ミッチ!?」

ミッチ 「うわー!」

鉱太 「ミッチ!」

ミッチ 「これくらいでいいかな」

鉱太 「ミッチ?」

ミッチ 「\メロンエナジーアームズ!/」

鉱太 「ミッチ!!」
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:24:50 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1111013 del 
>ミッチの方から紘汰の居場所を見つける手段はないぞ?

白いアーマードライダーを発見しました!今後をつけてます、とかで済む話じゃん
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:26:27 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1111017 del 
>だがミッチとしての立ち位置では最後まで手を汚したくないゲス野郎
そもそも龍玄の姿で襲うのはリスクが高過ぎるって
カイトが事前に教えてくれたわけだしね
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:30:16 IP:182.171.*(so-net.ne.jp) No.1111022 del 
>白いアーマードライダーを発見しました!今後をつけてます、とかで済む話じゃん

とりあえず戒斗とシドの元に行くことよりミッチの方に駆けつけなければならない状況を作らないといけないから
もし「今白いアーマードライダーの後をつけてます」という演技をしたら、「ひとまず白いアーマードライダーの追跡はミッチに任せて戒斗の方に駆けつけよう」という選択をするかもしれないじゃん
実際には紘汰がミッチをほっとく選択はしないかもしれないが可能性は潰しておくべきだ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:33:07 IP:112.70.*(eonet.ne.jp) No.1111024 del 
>そもそもミッチの舞への想い自体がまず全然具体的に描かれてないだろ
ミッチが好きなのは舞ではなく「紘太の隣で笑っている舞」
紘太ありきなんだな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:36:22 IP:182.171.*(so-net.ne.jp) No.1111026 del 
>そもそも龍玄の姿で襲うのはリスクが高過ぎるって
>カイトが事前に教えてくれたわけだしね

紘汰が変身してない状態でなら龍玄でもいけるだろうけどね
でも仮に紘汰の暗殺に失敗して紘汰に自分が命を狙ってると知られたら、そこから舞にばれる可能性があるから
失敗のリスクを考えるとミッチはミッチの姿で紘汰暗殺はしたくないんだろうね
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:42:55 IP:119.243.*(mesh.ad.jp) No.1111030 del 
>白いアーマードライダーを発見しました!今後をつけてます、とかで済む話じゃん
さすがに揚げ足取り。
それなら「うわ、襲われた! 紘汰さん助けて!」でも変わらないと思うんだが。
とりあえず自分の元に紘汰を誘き出せれば良いんだから。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:45:18 IP:61.115.*(zaq.ne.jp) No.1111031 del 
>白いアーマードライダーを発見しました!今後をつけてます、とかで済む話じゃん

1行目だけじゃなくて全部読もうよ・・・
わざわざ違う人がより丁寧に教えなきゃいけなくなってるし
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:48:27 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.1111032 del 
>聞こえてないのかな
そこ気になった。聞かれたら面倒なのに、なんで声にだしてんだ、と。ミッチが迂闊な演出なのか、脚本のうっかりなのか。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:52:06 IP:182.171.*(so-net.ne.jp) No.1111033 del 
>ミッチが迂闊な演出なのか、脚本のうっかりなのか。

単純に演出上分かりやすくしただけって可能性もある
無題 Name 名無し 14/05/11(日)13:04:16 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1111044 del 
>白いアーマードライダーを発見しました!今後をつけてます、とかで済む話じゃん
確かにこれで十分だな
ミッチの方が心配だろうし、何より
なぜ貴虎が裏切ったかを何をおいても問いたいことも知っている
第一、ミッチは貴虎は死んでると思ってるから、ここで始末に失敗しても紘汰がミッチを信頼してる限りチャンスはあるからな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)13:08:53 IP:112.70.*(eonet.ne.jp) No.1111047 del 
もし龍玄の姿で紘太襲ったとしても、紘太の事だからミッチだとは思わない気もする・・・
本気で動揺を誘うのならそっちの方がいい気も・・・
無題 Name 名無し 14/05/11(日)13:14:28 IP:182.171.*(so-net.ne.jp) No.1111050 del 
>もし龍玄の姿で紘太襲ったとしても、紘太の事だからミッチだとは思わない気もする・・・

龍玄の戦極ドライバーで変身できるのはミッチだけだから…
もちろん混乱動揺はするだろうけど流石に龍玄の姿で襲われたらミッチに襲われたと認めざるを得ないだろう
無題 Name 名無し 14/05/11(日)13:14:56 IP:61.115.*(zaq.ne.jp) No.1111051 del 
>確かにこれで十分だな
ミッチの方が心配だろうし

だろうって仮定を過信するのは策としてどうよ
カイトを優先するかもしれないよ?
確実にコウタを自分の元に行かせる策があるなら
そっちを選んだ方がいいでしょ。
それにコウタが何と言われてどう行動するかは
視聴者より友人ミッチの予測が正しい確率は
もちろん上なわけで、その上でミッチは
自分が撃たれる演技をしたわけだから
視聴者は突っ込み用がない。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)13:24:34 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1111058 del 
>だろうって仮定を過信するのは策としてどうよ
>カイトを優先するかもしれないよ?
失敗してもまだチャンスはあるって言ってるだろ?
現に始末しようとするのは2回目だし
策士し策に溺れるで、過剰な演出をしてボロを出す可能性を避けた方が良い
無題 Name 名無し 14/05/11(日)13:25:55 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1111059 del 
いや3回目だったか
無題 Name 名無し 14/05/11(日)13:29:13 IP:*(7ab740eb.docomo.ne.jp) No.1111061 del 
光実はカチドキ潰す算段はあるのかと思ったら反撃ない前提で作戦立ててたみたいだしカチドキどころかジンバーレモンに普通にやられてるし
シドもシドで1人離脱しておいてノーマルバロン1人に圧されててもう本当にどうしようもないし
敵が些か馬鹿&雑魚すぎるでしょう…


紘汰も貴虎に会わせろなんて要望くらい、上司だの部下だの関係ないと気づかず戦極に丸め込まれてるし
貴虎に襲われてる光実を助けに行ったのに都合よくノーマル鎧武になってるし
面白いところもあるのにキャラの馬鹿さやご都合主義が気になって気になって…

シドと戒斗の「そいつは俺のもんだ!」「先に目をつけていたのは俺だ!」という会話が小学生の様で笑ってしまったw
無題 Name 名無し 14/05/11(日)13:31:33 IP:101.96.*(ctt.ne.jp) No.1111062 del 
来週はキカイダーがオーバーロードをボコボコにするんじゃないのか・・・
無題 Name 名無し 14/05/11(日)13:43:54 IP:153.166.*(ocn.ne.jp) No.1111073 del 
丸め込まれてるっていうか
あの場で上司とか部下とか関係ないだろ!今すぐ会わせろ!なんて食って掛かるより
シドを見付け出して止める方を優先しただけじゃないの
少なくともあの場は押し問答する状況じゃないでしょ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)13:50:01 IP:36.2.*(gmo-isp.jp) No.1111076 del 
携帯勢の無理ある噛みつきが面白いな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)13:51:16 IP:114.158.*(ocn.ne.jp) No.1111077 del 
早ければキカイダー回の次で禁断の果実が出てくる展開かな
6月には鎧武の新アームズお披露目があるんだし
無題 Name 名無し 14/05/11(日)13:52:17 IP:61.115.*(zaq.ne.jp) No.1111079 del 
>失敗してもまだチャンスはあるって言ってるだろ?
現に始末しようとするのは2回目だし
策士し策に溺れるで、過剰な演出をしてボロを出す可能性を避けた方が良い

失敗しても次があると思ってるのはミッチじゃなくてあなただよね
確かに複数回失敗しているけれど、
それだけ何度も本気で殺そうとするほど今のミッチには
余裕や冷静さがないのは見てとれる。
例え過剰な演出で失敗するリスクが高くても
ミッチは確実に仕留めたかったんじゃないかな。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)13:55:32 IP:*(7ab740eb.docomo.ne.jp) No.1111081 del 
>あの場で上司とか部下とか関係ないだろ!今すぐ会わせろ!なんて食って掛かるより
>シドを見付け出して止める方を優先しただけじゃないの
>少なくともあの場は押し問答する状況じゃないでしょ
「貴虎はシドの上司だからシドに聞いた方が速い」と言われて紘汰が納得してたでしょう
取り合えず現状はシドを止める方が優先だから、で納得するなら分かるけど
上司だの部下だの関係ない話だとすら気づかず口八丁に乗せられてる様に見える
無題 Name 名無し 14/05/11(日)14:01:37 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1111086 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/05/11(日)14:05:41 IP:61.115.*(zaq.ne.jp) No.1111087 del 
>上司だの部下だの関係ない話だとすら気づかず口八丁に乗せられてる様に見える

コウタが何でも言う事鵜呑みにするのは
今に始まったことじゃないし、
口八丁に乗せられてるって見方は合ってるはず。
ただ、謎の大企業だから自分の上司じゃない人が
普段どこにいるのか知らなくても不思議じゃないよ。
だから、上司だの部下だの関係ない話ってのは間違い。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)14:10:53 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1111091 del 
>例え過剰な演出で失敗するリスクが高くても
>ミッチは確実に仕留めたかったんじゃないかな。
確実性が必要なのは誘い出す方法じゃなく>失敗しても次があると思ってるのはミッチじゃなくてあなただよね
>確かに複数回失敗しているけれど、
>それだけ何度も本気で殺そうとするほど今のミッチには
>余裕や冷静さがないのは見てとれる。
>例え過剰な演出で失敗するリスクが高くても
>ミッチは確実に仕留めたかったんじゃないかな。
一応、言っとくけどミッチの心情はこうだ!!じゃなくて、こうすれば良かったのにって意見だから…
無題 Name 名無し 14/05/11(日)14:21:30 IP:61.115.*(zaq.ne.jp) No.1111099 del 
一応、言っとくけどミッチの心情はこうだ!!じゃなくて、こうすれば良かったのにって意見だから…

もちろんわかってるよww
あなたの思考とミッチの思考が違うからこそ
俺はレスしてるんだけど…
とにかく今のミッチは暴走しすぎで
冷静な判断ができないのを忘れてはいけないからね。
視聴者が、こうした方がいいのにって思い付くのは当然。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)14:34:43 IP:36.2.*(gmo-isp.jp) No.1111108 del 
無題 Name 名無し 14/05/11(日)12:24:50 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1111013 del
>ミッチの方から紘汰の居場所を見つける手段はないぞ?
白いアーマードライダーを発見しました!今後をつけてます、とかで済む話じゃん

無題 Name 名無し 14/05/11(日)13:04:16 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1111044 del
>白いアーマードライダーを発見しました!今後をつけてます、とかで済む話じゃん
確かにこれで十分だな
ミッチの方が心配だろうし、何より
無題 Name 名無し 14/05/11(日)14:35:21 IP:182.171.*(so-net.ne.jp) No.1111109 del 
この作品に限らずフィクションのキャラクターの行動に合理性を求め過ぎな視聴者はたまにいる気がする
「たしかにそっちの方が合理的かもしれないけど、今のこのキャラの精神状態じゃできなくても仕方ないだろ…」って状況はちょくちょく見る
それに視聴者は神の視点から全て分かった状態で客観視できるけど物語の中のキャラクターはそうもいかないし(作者が物語を動かしてるとはいえ物語の中じゃキャラクターも一人の人間だもの)
むしろ全ての行動を合理的にこなせる人間の方がおかしいんだよな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)14:42:01 IP:211.1.*(aitai.ne.jp) No.1111119 del 
>むしろ全ての行動を合理的にこなせる人間の方がおかしいんだよな
普段の自分の行動を神の視点から見て「このキャラ、ここはこうした方がいいのに」とか注文付けてたら

鬱になりそうだな…
無題 Name 名無し 14/05/11(日)14:45:10 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1111120 del 
やっぱり死体確認しないのは駄目だな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)14:48:40 IP:61.115.*(zaq.ne.jp) No.1111124 del 
> No.1111108

日曜暇だから暇潰しに丁度いいんだよ。
けど、いい加減面倒くさいのでもうレスやめます。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)14:54:40 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1111128 del 
自演じゃないのに、自演だと指摘してる奴がいるのは良いとして
さらに乗っかってきて認めてるのがいて、フイタ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)15:06:47 IP:125.202.*(plala.or.jp) No.1111133 del 
>紘汰たちが持つ戦極ドライバーはデータを取り易くするために個人認証を搭載(誰でも使えるとドライバーが使い回されてデータが取りにくくなる可能性があるから)
>ゲネシスドライバーはその必要がないから個人認証がないんじゃないかと
でもゲネシスは他を圧倒するくらい強力だし、誰でも使えるとなると別の意味で問題なんじゃないか
ゲネシスにもセキュリティーとして個人認証が存在していて、ミッチが斬月・真になれたのは戦極が貴虎の使用者登録を解除したと考える方が自然では
なー Name なー 14/05/11(日)15:11:15 IP:61.22.*(home.ne.jp) No.1111136 del 
なー
無題 Name 名無し 14/05/11(日)16:03:40 IP:60.236.*(mesh.ad.jp) No.1111172 del 
>平成ライダー最高傑作の鎧武にいちいち文句つける方がおかしい
>平成ライダー最高傑作
それってWじゃね?
無題 Name 名無し 14/05/11(日)17:27:06 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1111250 del 
さっき雑誌読んだら佐野君と久保田さんのインタビューが載ってたけど、「オーバーロードはミッチや戒斗に性格が似てて...」って語り始めたら久保田さんが慌ててたから、やっぱりオバロ=ミッチ達の同位体だったりするんだろか
無題 Name 名無し 14/05/11(日)17:32:32 IP:*(7ab740eb.docomo.ne.jp) No.1111253 del 
光実が冷静に頭使えてないとして、その作戦にはシドの許可も出てるよ
2人揃って紘汰は反撃して来ない前提で襲撃作戦立て、あっさり失敗(2人とも普通に実力も負けててそれ以前の問題だったけど)
「そいつらは公式で馬鹿なんだよ」と言われたらそうなのかも分からないけど、敵がそんなのばかりだと話を面白いと思えない

>ただ、謎の大企業だから自分の上司じゃない人が
>普段どこにいるのか知らなくても不思議じゃないよ。
>だから、上司だの部下だの関係ない話ってのは間違い。
なるほどね
sage Name 名無し 14/05/11(日)18:32:53 IP:58.89.*(plala.or.jp) No.1111322 del 
ミッチは禁断の果実が欲しいわけでもなく人類を救いたいわけでもなく
ただ単に紘太をぶっ殺したい気持ちだけで貴虎も切り捨てたの?
舞を救いたいなら少なくとも貴虎を切る選択肢はおかしいと思うんだけど・・・
思惑があるにせよめっちゃ見下してたシドと組んでるしラリってるね
無題 Name 名無し 14/05/11(日)18:54:44 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp) No.1111331 del 
>散々殺すつもりで仕掛けてきた癖にちょっと反撃されたら「本気で僕を!」とか情けない通り越して馬鹿だろ
まさにこれこそ「お前が言うな」ってそのものだったしな
さっきまでガチで戦っていていざ不利になってそれを言うのかよ、と
無題 Name 名無し 14/05/11(日)18:54:48 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1111332 del 
>平成ライダー最高傑作の鎧武にいちいち文句つける方がおかしい

まぁ確かに信者のキモさは最高傑作かもな
無題 Name 名無し 14/05/11(日)19:07:29 IP:124.26.*(infoweb.ne.jp) No.1111342 del 
ミッチはとにかくミッチという自分の仮面を(舞に)維持したいんだよね。
元々自分の素性を偽って接してたわけだし、その偽りを受け入れられ
ちゃってたわけだからバレるのがとにかく怖い。
嘘吐いたらずっと嘘吐き続けなきゃいけない呪縛で雁字搦め
でもう、後戻りできなくなちゃった状態。
どちらかというと自分が被害者みたいな意識になっちゃってるから
紘太もにーさんも、そっちが悪いし殺されちゃってもしょうがないって感じだろうね。
無題 Name 名無し 14/05/11(日)19:09:12 IP:118.6.*(ocn.ne.jp) No.1111344 del 
うへえ
最高に盛り上がってる時にゲスト回かー
正直勘弁してほしいなあ…

しかしこのグチャグチャバトルはほんと平成1期ぽいなあ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)19:15:10 IP:180.10.*(ocn.ne.jp) No.1111347 del 
>ただ単に紘太をぶっ殺したい気持ちだけで貴虎も切り捨てたの?
貴虎兄さんが紘太と仲良くなって色々喋ったら自分の正体バレちゃうかもしれないし
無題 Name 名無し 14/05/11(日)19:26:31 IP:180.10.*(ocn.ne.jp) No.1111355 del 
>まさにこれこそ「お前が言うな」ってそのものだったしな
>さっきまでガチで戦っていていざ不利になってそれを言うのかよ、と
鳴海探偵事務所のおやっさんに説教してもらわなきゃ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)19:45:13 IP:61.22.*(home.ne.jp) No.1111371 del 
>それってWじゃね?

W信者キモすぎ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)20:10:09 IP:221.63.*(bbtec.net) No.1111392 del 
フェムシンムの王がサガラに化けてるんだろうね
無題 Name 名無し 14/05/11(日)20:32:03 IP:220.210.*(bbexcite.jp) No.1111403 del 
話ぶった切りなキカイダーさんは置いといて
絶滅したヘルヘイムは植物だけは超絶元気なのね
無題 Name 名無し 14/05/11(日)20:44:02 IP:49.250.*(zaq.ne.jp) No.1111407 del 
>絶滅したヘルヘイムは植物だけは超絶元気なのね
絶滅したのはヘルヘイムじゃなくてフェムシンム(オーバーロード)がかつて築いてきた文明じゃね?
無題 Name 名無し 14/05/11(日)20:45:39 IP:220.210.*(bbexcite.jp) No.1111412 del 
>フェムシンム(オーバーロード)がかつて築いてきた文明じゃね?
ゴメンゴメン
飛び飛びで見てるもので
無題 Name 名無し 14/05/11(日)21:21:31 IP:221.27.*(bbtec.net) No.1111443 del 
さすがに凡ミスが酷すぎないかw最近「ロクに見てねー奴が突っ込むんじゃねーよ」ってレスちょいちょい見かけるから気をつけてね
無題 Name 名無し 14/05/11(日)21:30:52 IP:58.89.*(plala.or.jp) No.1111451 del 
>貴虎兄さんが紘太と仲良くなって色々喋ったら自分の正体バレちゃうかもしれないし

なるほど・・・それなら納得いくけどもうちょいちゃんと描いて欲しかったわ
ミッチの貴虎に対する心理描写が少なすぎて兄弟仲が良くわからんしなぁ
貴虎の方は弟のことは結構期待してる感じで
一番信頼しちゃいけない人を信頼するっていうミッチの台詞も
上手いことはまってるんだけどね
無題 Name 名無し 14/05/11(日)22:06:08 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.1111496 del 
>>W信者キモすぎ

ライダー信者は本当に他人と仲良くできないやつが多いな。
仮面ライダーじゃないのにそんなにひょうひょうとしたいの?
無題 Name 名無し 14/05/11(日)22:10:14 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1111504 del 
シドはオバロを倒して禁断の果実を聞き出そうとしてたけど、シド(とミッチ)の強さじゃ無理じゃね?って思ってしまった
てか何かアテがあって裏切ったのかと思ってたけど普通にオバロから聞き出すんかい!って突っ込んでしまった
数日もすりゃ戦極たちもヘルヘイムの森に入れるようになるだろうに…
無題 Name 名無し 14/05/11(日)22:27:56 IP:118.15.*(ocn.ne.jp) No.1111517 del 
シドも大概酷いけど戦闘になった時のノリと勢いが良くて
キャラ的に嫌いじゃないな
いなくなると割りと刺激減りそうだ
無題 Name 名無し 14/05/11(日)23:22:55 IP:125.175.*(ocn.ne.jp) No.1111573 del 
    1399818175539.jpg-(9128 B) サムネ表示
9128 B
なんか途中、
王様がシシ神様に見えたのはオイラだけかw

ユグドラシルの誰かに、
神殺しされたりして・・。
無題 Name 名無し 14/05/12(月)00:01:50 IP:112.139.*(tokai.or.jp) No.1111600 del 
出す出さんの是非はともかく、
ガッチャンガッチャン足音立てるキカイダーは
オリジナル知ってると違和感バリバリだった。
なー Name なー 14/05/12(月)03:40:00 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1111689 del 
なー
無題 Name 名無し 14/05/12(月)12:05:45 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp) No.1111755 del 
    1399863945342.jpg-(61552 B) サムネ表示
61552 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/05/12(月)13:40:23 IP:*(35ef473a.ezweb.ne.jp) No.1111795 del 
>そもそも特撮に世界観もクソもあるかよって話
無題 Name 名無し 14/05/12(月)14:02:06 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.1111804 del 
もうライダーは一旦、休止してもいいかもな
玩具の売上も視聴率も低迷しているようだし…

>せめてチェリーに変身するとかがあればな……。
つうかチェリーって初登場以外だとどれくらい使ったけ
無題 Name 名無し 14/05/12(月)14:15:49 IP:*(47239129.docomo.ne.jp) No.1111809 del 
(´-ω-`)しかしまぁ劇中でオーバーロードの王が自分たちの文明が滅びた理由を語ったのにおまいらは相変わらず意見の相違で憎しみ合うとか情けないな

ちゃんと見ろよ
無題 Name 名無し 14/05/12(月)17:27:30 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1111880 del 
    1399883250115.jpg-(54180 B) サムネ表示
54180 B
>IP:180.19.*(ocn.ne.jp)
無題 Name 名無し 14/05/12(月)19:17:11 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.1111942 del 
>1399883250115.jpg
失礼な、俺は正しい事を言っただけだぞ 
無題 Name 名無し 14/05/12(月)19:45:18 IP:221.27.*(bbtec.net) No.1111970 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/05/12(月)20:53:34 IP:221.54.*(bbtec.net) No.1112042 del 
同じ世界に別のヒーローが居ると「○○に対抗できるヒーローは××だけ」って感じが薄れちゃうからちょっと嫌かな
例えば、鎧武の世界に戦闘マシーンを作れる技術があるならわざわざ人間がライダーになってインベスと戦わなくてもいいよね、みたいな
無題 Name 名無し 14/05/12(月)21:17:59 IP:220.210.*(bbexcite.jp) No.1112062 del 
森の住人は木の実だけ食ってるのかね?
まあ人体に及ぼす影響を見るに、相当なエネルギー源とは解釈できるが…
無題 Name 名無し 14/05/12(月)21:40:47 IP:114.160.*(ocn.ne.jp) No.1112085 del 
そういえば最初の頃
初級インベスが木の実を食べながら「これでもない…」って感じで
地面に投げつけてたシーンがあったような気がするけど
あれはなんだったんだろうか?
無題 Name 名無し 14/05/13(火)00:03:25 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.1112243 del 
「目的の為なら手段を選ばず、手段の為なら目的を選ばず」
になっちゃったな>ミッチ

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-