中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 大相撲 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【大相撲】

千代の国、骨折で休場 再出場せず十両転落へ

2014年5月12日 17時42分

 千代の国

写真

 大相撲の西前頭16枚目の千代の国(23)=本名沢田憲輝、三重県出身、九重部屋=が夏場所2日目の12日、日本相撲協会に「右踵骨骨折で約1週間の安静を要する」との診断書を提出し、休場した。敗れた初日の佐田の海戦で右かかとを負傷した。

 師匠の九重親方(元千代の富士)は治療に専念させるために再出場しないことを明言し、今場所で幕内に戻った千代の国は再び十両へ転落することが決定的となった。

 千代の国の休場は昨年九州場所以来で10度目。十両以上では今場所初めての休場者となった。2日目の対戦相手、蒼国来は不戦勝。

(共同)
 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ