ニュース
「洞窟物語」の開発室Pixel製2Dアクション「ケロブラスター」がついに発売
サラリーマンのカエルを操り、さまざまな武器を駆使して未知の大地を冒険
(2014/5/12 16:57)
ゲーム配信サイト“PLAYISM”を運営する(株)アクティブゲーミングメディアは11日、世界的に人気がある2Dアクションゲーム「洞窟物語」などのソフトを開発した開発室Pixelの最新作「ケロブラスター」を発売したことを発表した。現在“PLAYISM”からWindows版、“App Store”からiPhone版を購入できる。
「ケロブラスター」は、二足歩行するサラリーマンのカエルを操り、さまざまな武器を駆使して出張先である未知の大地を冒険する2D横視点のアクションゲーム。「洞窟物語」でも印象深かったレトロゲーム調のグラフィックとBGMも健在。オリジナルサウンドトラック「ケロリズム」も同時発売され、“PLAYISM”から購入できる。
価格は、Windows版が720円(税込み)、iPhone版が500円となっている。また、「ケロリズム」は500円(税込み)で販売されているほか、「ケロブラスター」と「ケロリズム」のセットは1,000円(税込み)購入可能。
URL
- ケロブラスター&ケロリズム
- http://www.playism.jp/games/kero_blaster/
- iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 ケロブラスター
- https://itunes.apple.com/jp/app/keroblaster/id867598817?l=ja&ls=1&mt=8
- 洞窟物語 - 窓の杜ライブラリ
- http://www.forest.impress.co.jp/library/software/doukutsu/
最新記事
- 「洞窟物語」の開発室Pixel製2Dアクション「ケロブラスター」がついに発売[2014/05/12]
- サイレントアップデート機能が追加された「Opera Next」v22が公開[2014/05/12]
- “PowerShell”の学習支援ツール「Script Browser & Script Analyzer」v1.2が公開[2014/05/12]
- Mozilla、「Firefox」の最新安定版v29.0.1を公開[2014/05/12]
- 自宅PCをメディアサーバー化できる“Orb”が提供終了[2014/05/09]
- KONAMI、「ボンバーマン’94」「パワーゴルフ」の配信を“Windows ストア”で開始[2014/05/09]
- クラウドベースのウイルス対策ソフト「Panda Cloud Antivirus 3.0」が公開[2014/05/09]
- タッチ対応を拡充しタブレット端末での利便性が大幅に向上した「gPad」v2.1.1[2014/05/09]
- ウェブテクノロジ、定番インストーラー作成ソフトの最新版「EXEpress 6 Lite」を公開[2014/05/09]
- OSインストール支援ソフト「SP+メーカー」が相次ぎ更新[2014/05/09]