日清食品HLDは茨城県取手市の関東工場を数日間操業停止【震災関連速報】

日清食品HLDは茨城県取手市の関東工場を数日間操業停止【震災関連速報】

日清食品ホールディングスは、11日に発生した東日本巨大地震の影響で、安全確認のため即席麺を製造する関東工場(茨城県取手市)を一時操業停止している。工場建物、人的にも大きな被害が出ているわけではないが、操業再開には数日間を要する見込みだ。他の工場では今のところ影響は出ていない。即席麺は地震後、首都圏など被災地以外でも一部が品薄状態となっており、今後の入荷が未定となっている小売店も多数ある。

また、日清食品HLDは13日に100万食の即席麺の無償提供と、キッチンカー7台の被災地への派遣を表明している。これらの費用に関しては現状公開していない。

(麻田 真衣 =東洋経済オンライン)

関連記事
Topic Board トピックボード
BrandContent ブランドコンテンツ
このページのトップへ
Trend Library トレンドライブラリー
Access Ranking
  • 今日
  • 週間
  • いいね!
Must Check! 話題の情報
誤解だらけの介護職

誤解だらけの介護職

きつい、汚い、給料が低い、離職率が高い…。介護職にはこうしたイメージが付きまとう。だが、その多くは“誤解”だ。実際の現場では職場改善に向けた取り組みが進んでいる。

 

MORE