1年で12.6キロ減!やって分かった糖質制限ダイエットのコツ
Tweet
- カテゴリ:
- ダイエット
糖質制限ダイエットで痩せました
今まで、いろんなダイエットに挑戦してきました。ガルシニア、フォースコリー、食物繊維とサプリもやってみました。しかし、どれも上手くいかず…。そんなオッサンが、ウソのように痩せたのが「糖質制限ダイエット」です。一番参考になったのはダイエットのバイブル「Tarzan」の特集でした。
Tarzan (ターザン) 2013年 6/27号 [雑誌] マガジンハウス 2013-06-13 売り上げランキング :
|
おかず食べ放題なら続けられる
厳格にやると、いろいろ食べられないものもあるんですが、ボクのルールは「ご飯・麺・パン・スイーツ・ビール禁止」あとは好きに食べます。「そんなので痩せるのかよ!」というご意見はごもっともなんですが、これが本当に痩せたんです。びっくりたまげた門左衛門。その証拠に、食べ放題とか行きまくってるんですよね。
もちろん、食べ放題で食べるのは「おかず」のみ。ご飯やパスタは食べません。でもどうですか?これなら続けられそうじゃありません?
では、1年弱やってみて分かった糖質ダイエットのコツをご紹介しましょう。
外食中心でもOK!
ボクは平日3食ほぼ外食です。つまり、ダイエット料理とか作る必要ありません。注文するのは「肉・魚」とタンパク質を摂れるものを選びましょう。ステーキとか必要なのは「ご飯なしで」という勇気
とはいえ、こんな贅沢なものばかり食べているわけではありません。吉野家では「牛皿・豚汁・サラダ」天ぷらが食べたい時は「てんや」で天ぷらだけ頼むのが一番よいです。
ビールは飲むな!
12キロ痩せたぶんの、3キロくらいはビールだろうな、というくらい"ビール断ち"は効果があります。飲んでいいのは「焼酎・ウィスキー」などの蒸留酒。ブランデー、ウォッカ、ジンなどもOK。鉄板の組み合わせは「ウーロンハイ+サラダ」
家食は豆腐を活用!
ご飯を冷奴や煮豆に置き換えるだけでも効果がありました。あとは小麦粉抜きのキャベツお好み焼きも大ヒットメニューです。お試しあれ。
効果が出るのが早い!
糖質制限ダイエットのもう一ついいところは、体重が落ち始めるのが早いこと。これはやる気が出ます。もちろん停滞期もやって来るのですが、ここでフェイスブックをさかのぼってみましょう。4月末、人間ドックの結果を見てダイエットを決意。
6月頭、1ヶ月で5.5キロ減
7月末、3ヶ月でマイナス8キロ
9月、65キロ台に
年末、63.5キロ :新年の目標&昨年の目標振り返り
4月頭、62.3キロ
で、4月22日の時点で61.4キロとなりました。
まずは1日2食の炭水化物カットから
それでも、「どうしてもご飯が食べたい!」「ラーメン食べないと死ぬ!」という方もいらっしゃるでしょう。そういう方は、昼食と夕食の炭水化物をカットする所から始めましょう。ラーメンは…週に1回、昼食ならいいんじゃないでしょうか。ボクもこの1年で2回食べてますし、たまにお寿司やうどんも食べちゃいます。大事なのは無理せず続けること。ダイエットはとにかく「続ける」のが難しいのです。
☆まとめ:12.6キロ痩せたコツ☆
・ビールは悪魔の飲み物
・外食は「ご飯なしで」という勇気
・家では米と小麦を大豆に置き換え
・ストレスは"食べ放題"で解消!
・大事なのは続けること。まずは1日2食の糖質制限からはじめよう
ちなみに、ほとんど運動してません。最初は週に1回ジムに行く!とか意気込んでいたのですが、近頃はサウナにさえ行ってません…。(でも痩せます)・外食は「ご飯なしで」という勇気
・家では米と小麦を大豆に置き換え
・ストレスは"食べ放題"で解消!
・大事なのは続けること。まずは1日2食の糖質制限からはじめよう
運動はしたほうがいいに決まってますので、体重50キロ台を目指してボチボチ頑張るとして、1年もダイエットしてられないよ!という方はこのまとめを見たらいいんじゃないかな。
2000万PVってどういうこと…。
夏までに綺麗になろう!
軽い体をつくる! 糖質制限の太らない生活 (洋泉社mook) 江部 康二 洋泉社 2013-11-27 売り上げランキング : 14800
|