まとめ作成
マイページ
☰
ホーム
>
美容
·
2014年5月12日 更新
顔のむくみがスッキリ!いつでもできる「顔痩せ」ストレッチのやり方
776
views
報告
年齢を重ねるにつれて、顔周りのお肉が気になってきたという方は多いと思います。顔の脂肪は、体の脂肪と異なり一度ついてしまうとなかなか落ちにくいため、日頃から顔の筋肉を意識的に動かすことが大切です。
今回は、顔のむくみが気になる方のために、日頃の生活の中に取り入れやすい顔痩せストレッチを集めました。ストレッチは続かないという方は、顔痩せにつながる生活習慣も併せてご紹介していますので、是非参考にしてくださいね。
-
いつでもできる顔痩せストレッチ
-
1. ウイウイ体操
about-nihon.seesaa.net
深イイ話で紹介されていた美容法、若返り法♪ 仁科亜季子さん、美魔...
仁科亜季子さんも実践しているというストレッチです。やり方はとっても簡単で、「ウイウイ」と言うだけ。ポイントは「ウ」「イ」という時に、口の筋肉の動きを意識すること。「ウ」でしっかり口をしぼめて、「イ」で思いっきり口角を上げます。これをゆっくり20回ほど続けます。顔の表情筋を口周りを中心に鍛えることができ、顔のたるみや、ほうれい線の予防に効果があります。
-
2. まいう体操
antiaging6.blog.fc2.com
世界一受けたい授業のほうれい線&顔のたるみを消す「まいう体操」の...
ウイウイ体操と同じ原理のストレッチ方法です。「ま」「い」「う」と、大きな口で声を出しながら言います。一言につき10秒を朝昼晩に5セット行います。ウイウイ体操と同様、発声する時に、顔が痛くなるくらいしっかり口を動かすのがポイントです。
-
3. ポリバケツ体操
health.kihon.jp
5文字の魔法の言葉で小顔をゲットする方法 | 今日からできる!ダ...
こちらも前の2つの体操と同じ方法です。「ポ」「リ」「バ」「ケ」「ツ」と、それぞれ10秒間、声に出して言います。目の周りや首筋など、顔全体の筋肉を使って行うと効果的です。
-
4. 歯茎舌回し運動
diet-bh.com
顔痩せダイエットには歯茎舌回しが効果的!小顔テク!絶対やって見て...
口周辺の筋肉を刺激するエクササイズです。やり方は、円を描くように舌先で歯茎をなぞるだけ。1周を1回として25回行い、終わったら逆回転で25回まわします。これを一日に2セット行うだけ。たるんだ頬のお肉や顎のお肉の引き締め効果が期待できます。
-
5. 舌だし運動
ameblo.jp
93%の人が二重あご!すっきり小顔の作り方|整形しないでたるみを...
特に二重あごなど首回りに効果のあるエクササイズです。やり方は、まず舌の先が自分で見えるくらいまで、舌を前に伸ばします。そのあと、舌を下、上、右、左、最後に左右にぐるっと1回転を、それぞれ5秒行います。舌の動きと一緒に、両肩も下に引っ張られているイメージで下げて5秒間キープするのがポイント。早い人は2週間で効果が実感できるそうです。
-
6. 下唇突き出し運動
slism.jp
1日3分で二重あご解消!顎下タプタプを引き締める簡単エクササイズ...
あご先のたるみを改善するエクササイズです。やり方はいたって簡単。真上を向いて下唇を突き出し、3~5秒維持して、唇・顔の向きをゆっくり元に戻すだけ。あごの筋肉を鍛えることで、すっきりとしたフェイスラインを維持できます。
-
7. 顔全体のリンパマッサージ
allabout.co.jp
小顔リンパマッサージで正月太りを即解消! [小顔] All Ab...
リンパの流れが改善すると、顔のむくみがとれ、顔痩せ効果があります。リンパマッサージの中で、特に重点的にケアしたい箇所は「耳たぶ近く」と「首からデコルテライン」です。リンパケアをすることで、顔痩せストレッチの効果が高まりますので、ストレッチ前にセットで行うことをお勧めします。出典元では、具体的なマッサージ方法を写真付きで解説しているので、気になる方は是非ご覧ください。
-
8. 首回りのリンパストレッチ
slism.jp
1日3分で二重あご解消!顎下タプタプを引き締める簡単エクササイズ...
顔全体のリンパケアをする時間のない方は、首周りだけでも行いましょう。首筋の筋肉周辺にはリンパ節が多く存在しているため、リンパの流れを良くするためには、この筋肉を日頃からほぐしておくことが大切。やり方は、「1・2・3」と数えながら、3秒かけてゆっくりと右に顔を向け、3秒かけて元の位置に戻します。左向きも同様に行います。
-
顔痩せにつながる生活習慣
-
1. 固い食べ物を食べる・ガムを噛む
kogao-smile.com
固い食べ物で小顔になる方法 - 小顔になる方法バイブル | 小顔...
顔の筋肉を多く使うために、たくさん噛むというのはとっても大切。小顔になる方法として、固いものを食べることが重要です。また、ガムをかむと顎の筋肉が鍛えられるため、顔のたるみ予防になります。
-
2. 鼻呼吸をする
ameblo.jp
93%の人が二重あご!すっきり小顔の作り方|整形しないでたるみを...
口呼吸が習慣化すると、口角を上げる筋肉が衰え、ほうれい線や二重あご、ブルドック頬といった顔の老化の原因となります。二重あごで悩んでいる人のほぼ100%が口呼吸なんだそうです。新陳代謝が低下し、痩せづらい体質にも繋がるので、意識的に鼻呼吸をするように心がけましょう。
-
3. 笑顔を心がける
kagemiro2014.com
ストレス解消には、笑顔が大切!顔やせ効果も? | 歩いてゆこうN...
笑う時の口の動きは、頬や顎の筋肉を鍛えることに繋がります。普段から笑顔を意識することで、表情筋が鍛えられ、顔のたるみやむくみが解消できます。小顔も手に入れられるかもしれません。
-
(編集・校正 / M3Q編集部)
スポンサーリンク
このトピックをシェア
関連トピックス
エラ張り解消!頑固な詰まりを流してすっきり小顔になる方法
84,246 views
食べて小顔!顔のむくみ解消に「アボカド」が効くらしい
19,605 views
『顔をなでるだけでみるみる小顔に』って何!?
27,647 views
ねばねば食材で小顔になれる!顔痩せ効果大のねばねば食材レシピ
11,070 views
小顔美人に魅せる!ドーリーでキュートなドール風ヘアスタイル
95,047 views
振袖にぴったり!成人式の髪型・ヘアアレンジカタログ
257,471 views
1日1分から出来る!むくみを解消する「太ももダイエット」方法
90,107 views
小顔の決め手は髪型!小顔に見せるヘアスタイル4つのポイント
110,896 views
家で!オフィスで!余分な肉をごっそり落とす「美脚ストレッチ」
150,290 views
小顔効果もめっちゃある!ふんわりカワイイ「流し前髪」の作り方
223,289 views
関連キーワード:
小顔
むくみ
顔痩せ
ストレッチ
新着トピックス
顔のむくみがスッキリ!いつでもできる「顔痩せ」ストレッチのやり方
736 views
こりゃスゴい!汗の臭いに悩む人が絶対に使うべき「最強の制汗剤」とは
17,828 views
洗い上がりの爽快感がスゴい!「ガーゼ洗顔」でぷりぷりお肌になろう
7,147 views
どんなに重症でも確実に治る!最先端の「にきび治療薬」が本当にスゴい!
13,882 views
ヘアパックに使うと凄いことに!女性に嬉しい「りんご酢」の色々な使い方
12,787 views
「ながら入浴」がキレイの秘訣!お風呂のついでにすると美容に良いこと
10,225 views
美容の新着トピックス一覧
人気トピックス
5月12日 更新
1
鼻の角栓が引くぐらい取れるという「オロナインパック」のやり方
870,303 views
2
こりゃスゴい!汗の臭いに悩む人が絶対に使うべき「最強の制汗剤」とは
17,863 views
3
切りすぎちゃった髪をなにがなんでも早く伸ばす方法
679,586 views
4
まずやってみよう!自力で二重まぶたになりたい人がやるべきコト
531,444 views
5
お肌が21歳も若返ると言われてる「ヨーグルトパック」がホントに凄いらしい
65,675 views
6
小鼻もスッキリ!本当に効く毛穴の「黒ずみ」ケア
211,838 views
7
3日でほうれい線が消える!?実はこんなに凄かった「ベロ回し体操」
396,983 views
8
BBクリーム使ってる場合じゃない!今話題の「CCクリーム」が本気で良いらしい
62,137 views
9
手順を見ながら自分で出来る!石原さとみ風メイクのやり方4選
52,236 views
10
誰でも脚長美人になれる!ちょっとした努力で足を長くする方法
213,001 views
美容の人気トピックス一覧
公式アカウント
M3Qの公式
Facebookページ
と
Twitter
では、女性に役立つ情報を毎日お届けしています。
Follow
今回は、顔のむくみが気になる方のために、日頃の生活の中に取り入れやすい顔痩せストレッチを集めました。ストレッチは続かないという方は、顔痩せにつながる生活習慣も併せてご紹介していますので、是非参考にしてくださいね。
いつでもできる顔痩せストレッチ
1. ウイウイ体操 about-nihon.seesaa.net深イイ話で紹介されていた美容法、若返り法♪ 仁科亜季子さん、美魔...
2. まいう体操 antiaging6.blog.fc2.com世界一受けたい授業のほうれい線&顔のたるみを消す「まいう体操」の...
3. ポリバケツ体操 health.kihon.jp5文字の魔法の言葉で小顔をゲットする方法 | 今日からできる!ダ...
4. 歯茎舌回し運動 diet-bh.com顔痩せダイエットには歯茎舌回しが効果的!小顔テク!絶対やって見て...
5. 舌だし運動 ameblo.jp93%の人が二重あご!すっきり小顔の作り方|整形しないでたるみを...
6. 下唇突き出し運動 slism.jp1日3分で二重あご解消!顎下タプタプを引き締める簡単エクササイズ...
7. 顔全体のリンパマッサージ allabout.co.jp小顔リンパマッサージで正月太りを即解消! [小顔] All Ab...
8. 首回りのリンパストレッチ slism.jp1日3分で二重あご解消!顎下タプタプを引き締める簡単エクササイズ...
顔痩せにつながる生活習慣
1. 固い食べ物を食べる・ガムを噛む kogao-smile.com固い食べ物で小顔になる方法 - 小顔になる方法バイブル | 小顔...
2. 鼻呼吸をする ameblo.jp93%の人が二重あご!すっきり小顔の作り方|整形しないでたるみを...
3. 笑顔を心がける kagemiro2014.comストレス解消には、笑顔が大切!顔やせ効果も? | 歩いてゆこうN...
このトピックをシェア