脱原発へ

社会

2014年5月12日 12:27

9条守る999宣伝 福知山六人部9条の会

9条宣伝999作戦 「おはようございます」「行ってらっしゃい」「憲法9条を守りましょう」と、それぞれちょっと控えめな呼びかけで、通勤途中のドライバーに向かってそれぞれ懸命の笑顔で呼びかけました。これには、目配せをして通り過ぎる、軽く会釈をして走り去るドライバーもありました。登校中の中学生の集団が通った時は、女子からは盛んに手が振られ、男子からは「おう」「いえー」とかの連帯(?)の声が聞こえ、参加者は大いに元気が出ました。

 9日、午前7時半から8時まで、国道9号線の六人部コミセン前付近で、六人部地区で初めて「9条宣伝」行動が行われ、10人が参加しました。「9」の日に、国道「9」号線で、「9」人以上の参加で、名付けて「9条宣伝999作戦」をと取り組んだものです。
 この日は、福知山の幹線道路9号線で、三和、夜久野で取り組まれていた宣伝行動に、六人部地区からも参加できた画期的な日となりました。参加者は、「面白かったな」「工夫して続けよう」と話し合っています。(山本賢二)

原発からの撤退を求める署名用紙

写真でみる

 


2010週刊しんぶん京都民報CD-ROM発売中

日本共産党京都府委員会が呼びかけている救援募金送付先
  • 【郵便振替口座と口座名義】 01090-6-0084306
  • 日本共産党京都府委員会
通信欄に「地震救援募金」と明記

ニュースアクセスランキング

過去のニュース

写真販売サービス