日本経済新聞

5月12日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

外国人の起業、特区で促進 在留資格の緩和検討

2014/5/12 2:06
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 政府は、全国6地域の国家戦略特区で外国人労働者の受け入れを拡大する検討に入った。特区で企業を興す外国人を対象にした新たな在留資格を作る。家事や育児を手伝う外国人も、特区内で先行的に受け入れる。国内の起業を増やし経済活性化につなげると同時に、女性の就業を支援する狙い。地域を限って外国人労働者の受け入れを拡大し、海外からの投資を呼び込む考えだ。

 12日に開く国家戦略特区諮問会議(議長・安倍晋三首相)…

関連キーワード

安倍晋三、外国人

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,180.75 -18.84 12日 9:05
NYダウ(ドル) 16,583.34 +32.37 9日 16:30
ドル/円 101.84 - .86 +0.14円安 12日 8:45
ユーロ/円 140.10 - .12 -0.60円高 12日 8:45
長期金利(%) 0.605 +0.005 9日 11:05

保存記事ランキング

5/12 更新

1位
残業代、中小も5割増 [有料会員限定]
2位
(はじめの一家修業中)年金は何歳... [有料会員限定]
3位
(真相深層)三木谷城、増築で経済... [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について