42秒でわかる「ピタゴラスの定理」の証明

2014年5月11日 17:00


こういうことですかー。

直角三角形の斜辺の長さを c、他の2辺の長さを a, b とすると、a2 + b2 = c2が成り立つ。というピタゴラスの定理。これには数百通りの異なる証明があるようですが、こちらはユークリッドによる、


直角三角形の直角をはさむ二辺の上の正方形の面積の和は、斜辺の上の正方形の面積に等しい


という証明を動的に、過程を端折って、シンプルに表したものです。もっと詳しく! という方は、



こちらをどうぞ。なるほどわかりやすい。


source:YouTube2

(小暮ひさのり)

お知らせ
ソーシャルで人気の記事