県があすにも見解発表 美味しんぼで反論も視野に
小学館の漫画誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」に掲載された人気漫画「美味(おい)しんぼ」で、東京電力福島第一原発を訪れた主人公らが原因不明の鼻血を出す場面があった問題で、県は12日にも漫画の内容について見解を発表する。反論も視野に入れている。
県は、東京電力福島第一原発事故による本県への風評を増幅する恐れがあり、県内の現状を正しく理解してもらうために見解を出すべきと判断した。
12日に発売される同誌の漫画の続編を見た上で、見解の内容を決定する。小学館に見解を伝え県のホームページで公開する予定。
双葉町は7日、小学館に対し、「原因不明の鼻血などの症状を訴える町民が大勢いるという事実はない」などと文書で抗議した。同誌はホームページで、鼻血が放射線の影響と断定したり、風評被害を助長したりする意図はないと説明している。
( カテゴリー:主要 )