2014・05
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/ >>
2014/05/11 (Sun) えんえんは見たのです

えんえんは見たのです

かたりて えんえん 



P5110003_R.jpg


えんえんは 見たのです 



ねこたちの掘立小屋を建てる


エネルギーをつけかえようとしてる人達を発見したのです 



P5110004_R.jpg


それは人と言うより


集合体ぐるみの感じでした 



ちょっと前に組んだ 仕掛けで半自動的につけかえが行われてる感じでした



P5110011_R.jpg


そういえば


この3年 


住む土地とかを一生懸命探していたんですけどね


 
P5110016_R.jpg


何度か決まりそうだったのに


直前でチャチャが入ったり 


横やりが入ったり 考えられないような邪魔が入ったりして 


今までは買うことができなかったんですよ




P5110018_R.jpg


それというのも自動的につけかえる磁場があったからなんですが 


ねこたちの掘立小屋用地を探してると記事に書いた後


そのエネルギーも運ばれてる人たちがいたのが見えちゃったです 



P5110020_R.jpg



特に 掘立小屋エネルギーを運ばれてるのは


芸能人が多くいた集合体のような気がしました 




P5110023_R.jpg


でもいいんでしょうか?


あのエネルギーが運ばれると


芸能人が


掘立小屋に住みたいと想いはじめるはずなんですよ 




P5110025_R.jpg


そうするとその芸能人を象徴にしてる


集合体の系譜達も 


座を手放して 掘立小屋にお引越しするエネルギーが還流されるはずです


特に人間ではなく ねこ用です 




P5110032_R.jpg


だってねこたちは


野ざらしで お腹を空かせてましたからね


雨露をしのげる掘立小屋を 暖かい掘立小屋を



それはそれは ずっと心待ちに強く強く望んでいて


それこそ 人の想いなんか凌駕するくらい願ってましたからね 



P5110033_R_2014051118095141c.jpg


でもそのエネルギーも半自動的に運ばれると  



芸能人達が 望むと望まないと 掘立小屋に住むエネルギーが運ばれてくるんですよ



そうするとエネルギーに動かされて 自らの意志で座を手放し 掘立小屋に住むのです




P5110041_R.jpg




でも考えてみると


これも取り返しの一環なのかもしれません



そういえばここ最近 


落ち目の芸能人は増えてますけど



代わりに ねこ達の中にスターがあらわれてますね 



ねこアイドル ねこ写真集 



ねこのエネルギーをつけかえると ねこがスターになるのです



まあとは言っても




古代バビロニア時代 ねこはスターでした



こいはこいこい |


2014/05/11 (Sun) さみしさは さみしさを呼ぶ

P5100024_R.jpg


さみしさは さみしさを呼ぶ


かたりて さく


P5100025_R_20140511113933ad8.jpg



さく 調べたね 



P5100027_R_20140511113935707.jpg


3月30日 5月20日 その違い 


P5100029_R_201405111139359c9.jpg



330はビーム 


520はさみしい だったね 


P5100030_R_20140511113937d65.jpg


成田は最初 3月30日オープン予定だったね


P5100036_R.jpg


でも


結局開港記念日は 520になったね


P5100038_R.jpg


でも本当の開港日は



521にずらされたね 


P5100039_R.jpg


さくは鳥さんに聞いたね 



P5100040_R.jpg



これはまったく意味が違う 」 


P5100041_R.jpg



330! 330! 現物ざっくざく! 」



P5100043_R.jpg



520! 520! こっちはさみしい伝説よ! 」


P5100044_R.jpg



520!520! さみしいさみしい伝説よ! 」 


P5100046_R.jpg


それでさく 聞いたね



伝説? 」って


P5100049_R.jpg


そしたら鳥さん言ったね 



物語の中心はさみしい人 それは宇宙の原理 」 


P5100050_R.jpg



伝説の中心もさみしい人 それは宇宙のエネルギー緩衝


絶対的定義 」 


P5100053_R.jpg


なのでさくは聞いたね



なんでね? 楽しそうで華やかな人もいるね 」 



P5100055_R.jpg


そしたら鳥さん


パタパタパタパタパタしたね 


P5100058_R.jpg



現物の中心はそれでいい


でも物語の中心はさみしい人 」 


P5100060_R.jpg



さみしい人がいないと 他の登場人物集まらない


主人公が いつも楽しくウキウキしてると 物語が全然進まない 」 


P5100061_R.jpg



だって主人公が 現状に満足してるということだから


満足したら 物語はそこで終わり 」 




P5100064_R.jpg



さみしそう さみしい さみしい


そこに物語が生まれてくる 」 


P5100065_R.jpg



さみしそう さみしい さみしい



そこに物語が集まってくる それが伝説 」 


P5110070_R.jpg



「 520生まれは とってもさみしい  」



P5110073_R.jpg



多分調べるとわかる 


星回りがさみしい人 明るく見えてもさみしい 」 




P5110075_R.jpg



明るい気を無理につけても


明るさの裏に 暗い陰りが見える それが520 」


P5110080_R.jpg



でも実際に飛行機来たの521 


521は あまり興味ない 」 


P5110082_R.jpg



でも成田が521だから


スカイツリーは522になった もっと興味が無い 」 


P5110086_R.jpg


鳥さんとお話したら


鳥さんは 数字で性格を認識しているようだったね 


P5110087_R.jpg


だから人間とはちょっと感覚違うかもしれない


さく そう想ったね 


P5110088_R.jpg


ただ人間と感覚は違っても


人間は 鳥さんが運ぶエネルギーに影響を受けるね 


P5110091_R.jpg


だから数字とか 数学とかが生まれたね


幾何学模様も鳥さん文化ね 


P5110092_R.jpg


そこでさくは言ったね



はるちゃんはとってもさみしそうで かわいそうね 」 


P5110094_R.jpg



ちっちゃい時 目がくしゅくしゅして 1人ぼっちになったって聞いたね 」


P5110096_R.jpg


ママとはぐれて


さみしくて さむくて ひとりぼっちで歩いてた 言ってたね 」


P5110098_R.jpg



でもそんなさみしいはるちゃんには


いつも渦ができていたね 」


P5110100_R.jpg



かわいそ かわいそって 憐みのような応援が


たくさん集まってるの さく 見たね 」


P5110101_R.jpg


そんな話をしたら 鳥さんが言ったね


「 はるちゃんは 主人公 」 


P5110102_R.jpg



はるちゃんの傍に


他の登場人物も たくさん集まってきたはず 」


P5110103_R.jpg


そう言えば えんえんはいつもはるちゃんの後を追いかけて


気をぐりぐりこすりつけに来てたね 


P5110104_R.jpg


えんえんの話では



気をこすりつけると パワーがみなぎる 」そう言ってたね 



P5110106_R.jpg


そしたら鳥さんは こう言ったね



それは当たり前 さみしそうな人には たくさんの応援が集まってる 」 


P5110107_R.jpg



あめ(太陽)ちゃんもさみしいから


あれだけ応援が集まった 」 



P5110114_R.jpg


あめちゃんの話が出たので


さく 言ったね 「 あめちゃん  さく追いかけっこしたね あまりさみしそうじゃなかったね 」


P5110115_R.jpg



でもあめちゃんの奥にいる あめちゃんは


ちょっとさみしそうな おとなしい感じだったね 」 



P5110116_R.jpg


そしたら鳥さんはこう言ったね



さくはまだ 本当のあめちゃんに出会ってない 」 



P5110117_R.jpg



追いかけっこしてるのも おとなしいのもあめちゃんだけど


まだあめちゃんの核には 会っていない 」


P5110124_R.jpg


さくは鳥さんに言ったね



あめちゃんの核はどうね さくも核に遊びに行きたいね 」 


P5110126_R.jpg


そしたら鳥さんは言ってたね



涙にぬれたような とても魅力的な人 」 


P5110128_R.jpg



キラキラしてるけど

哀しそうな キラキラしてるから 哀しそう 」 


P5110129_R.jpg



本当に雨が降るような陰りがある


だから あめちゃん 」




P5110130_R.jpg



海はあめちゃん(太陽)の涙でできている 


だからあんなに物語も生物もたくさん生まれた 」


P5110136_R.jpg



あめちゃんは 水しぶきのよう


本当に一滴の涙みたい 」 


P5110139_R.jpg



キラッと一瞬光って


儚げで 消えそうで でも消えないんだけど それがあめちゃん 」 


P5110140_R.jpg



でもあめちゃんは やさしい 」 



P5110141_R.jpg


そして鳥さんはこうも言ってたね 


P5110145_R.jpg



さみしい人はさみしい人を呼ぶ 


地球は さみしさを呼んだから 海が生まれた 森が生まれた 」 


P5110147_R.jpg



さみしさは さみしさを呼ぶ


だから水の星 」 


P5110151_R.jpg



火星も昔は さみしかった


さみしさを表面から排除したら あの姿になった 」


P5110152_R.jpg



でも火星は奥がとてもさみしい


だから時経つと 蘇る 」 



P5110157_R.jpg



さみしさを排除すると


カラカラになる 乾く 砂漠になる 」 


P5110158_R.jpg



そしてすべてが生きられなくなる 」



P5110160_R.jpg


さく びっくりしたね


さみしさを排除すると カラカラになって 生き物生きれなくなっちゃうね 


P5110163_R.jpg


まあそんな感じで


鳥さんはこう言ってたね



飛行機を飛ばすのは 520じゃないと 意味なかった 」 


P5110164_R.jpg



520だから さみしいエネルギーが運ばれるはずだった


でも521に飛行機飛ばした さみしさと違うエネルギーが あの空港から運ばれた 」 


P5110165_R.jpg




さみしさが無くなれば 泪は出なくなる


カラカラになって それが干からびになる 」








さくは怖くなって こう言ったね



さく さみしいね さく さみしいね さく さみしいね 



ねこの森 |


| TOP | next >>

プロフィール

MAHAO

Author:MAHAO
どうぞ ねこの森の旅 お楽しみください♪
(≧▽≦)ノシ~☆


おねえさまブログ 
「 幻の桜 」
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/


ブログのご意見ご感想ご質問は 
掲示板「 ねこちゃんねる 」へ
2か所あります(≧▽≦)ノシ~☆

ねこちゃんねるFC2
http://necochannel.bbs.fc2.com/

ねこちゃんねるしたらば
http://jbbs.shitaraba.net/internet/9716/


ブログの商品化については
こちらをご参照ください
http://ohirunegoronyantou.blog.fc2.com/blog-date-200009.html




ねこねこのおいしいごはんいっぱいと
ねこねこと楽しくすめる広い巣と土地と 
純金がたくさん入りますように
ねこねこ用純金ベッドも作れますように

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ファンタジー
1位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する