2013-11-18

http://anond.hatelabo.jp/20131118042255

ハロワはまともに就職できない労働者

まともな人材が入ってこない会社を引き合わせる機関からなにも間違ってない。

ハロワ職員は売れない商品を抱き合わせ福袋に詰める店員みたいなものだ。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20131118105829
  • ハローワーク職員の無能さ

    お世話になっていた身としては、一様に無能と決めつけることは、非常に心が痛い。でも僕はあえてここで言わしてもらう。ハローワーク職員は百害あって一利なしだ。 というのも、ハ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20131118042255

      ハロワはまともに就職できない労働者と まともな人材が入ってこない会社を引き合わせる機関だからなにも間違ってない。 ハロワ職員は売れない商品を抱き合わせで福袋に詰める店員み...

    • http://anond.hatelabo.jp/20131118042255

      ハロワって労働力としての価値が低い人材をタダでマッチングするところだから。就職できただけでもありがたいと思え。 ハロワがなかったら路頭に迷ってるような人間が、「ほんしつ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20131118042255

      これはよく増田のトラバで見かける「とりあえずハローワーク行けよ」という定石を根本から覆すものである。

    • http://anond.hatelabo.jp/20131118042255

      ハロワに不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんでナマポで暮らせ。 何が目的だ?匿名メディアで保身しながら種(上司をツイッターで晒す)をまかず...

    • http://anond.hatelabo.jp/20131118042255

      これハロワ職員優秀じゃんね。 「素のままのボクを求めてくれる会社見つけて下さい!」とかこいつ小学生か。

    • http://anond.hatelabo.jp/20131118042255

      たまーに例外があるだけで、基本的にはハロワってのは転職サイトで相手にされないブラック企業とブラック人材の出会いの場だろ? お似合いじゃん。

    • 労働基準監督署職員の無能さ

      http://anond.hatelabo.jp/20131118042255 労働基準監督署も似たようなもので、最近よく聞くいわゆる「ブラック企業」に対して何もしてくれない。なお、ここで言う「ブラック企業」とは、「労働...

      • http://anond.hatelabo.jp/20131118131343

        労基署のほうがハロワよりも無能と感じるなあ。 先週、未払い給与支払いの内容証明出して、猶予は今週一杯。 恐らく無視されるので、無視されたと労基にいけば、 行政指導になるの...

    • http://anond.hatelabo.jp/20131118143431

      http://anond.hatelabo.jp/20131118042255 元ハロワ職員すけどこの際だから無能だってのは全面的に認める。すみませんでした。 ただ、元から無能なんじゃなくて無能になるように教育されるんだと...

    • http://anond.hatelabo.jp/20131118042255

      自分を売り込むプレゼンで、「ハキハキしゃべる」とか1時間程度も演技できな人は社内プレゼンもうまく出来るわけ無いんだから、採用されなくて当然。

    • http://anond.hatelabo.jp/20131118042255

      ハロワに期待して、増田で愚痴を吐くような人間に就職先がないのは当たり前だとおもう。 ブラック企業しか選択肢がない状態に追い込まれてから逆ギレしても仕方がない。

    • http://anond.hatelabo.jp/20131118042255

      ・ハロワ利用したけど就職できなかった、ハロワは無能だ →お前が無能なだけ ・ハロワ利用して就職できたけど、ハロワは無能だ →無能なお前を就職させるハロワは有能 ハロワ最強ワ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20131118042255

      ハロワは給付金貰うとこでしょう。 まぁ人任せは結局良くないということだよね。 職員にすりゃ時間を過ごしてれば金は入るし そもそもハロワ職員が契約とかだし。

    • http://anond.hatelabo.jp/20131118042255

      そうやって失敗は何でもかんでも人のせいにしてるからダメなんじゃね。 というありきたり極まりない感想しか浮かばないな。 結局さ、そこにある求人の中から自分で選んで自分で面...

    • http://anond.hatelabo.jp/20131118042255

      圧迫面接に遭遇して、面接官に一発芸とか、腕立て伏せ50回やらされたり、罵倒されまくったときに、それをハロワに相談しに行ったときがあったのよ。そしたらその会社のホームペ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20131118184818

        や、っつーか、罵倒ってのは捉えよう次第だし、ま、ネチネチ言う面接官が居ることは事実だと思うけど、 腕立て伏せ50回やらされたり これなんだよ? 何の会社ならそういう話に...

    • http://anond.hatelabo.jp/20131118042255

      ハロワってこう言ったらなんだけど本当に底辺(といえば言いすぎかもしれないけど)の職探しの人が行くところだから…… だって普通にリクルート系があるでしょ、使うでしょ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20131118042255

      おまえが無能なのがよくわかった

    • anond:20131118042255

      そもそも一番問題なのは「人間と会社のミスマッチ」じゃない?ハロワ行く増田がクズとかハロワの態度が悪いうんぬんよりも。 で、そのミスマッチの原因は日本の就職システムにある...