ここから本文です

【オフィシャル】textreamご意見スレッドrss

2014/05/11 07:21 更新

  • >>No. 6939

    >この方にレスしてる、
    >|Date: Sun, 13 Jan 2013 22:33:27 +0900
    >を最後につける輩がオークションIDを二つも晒してます。
    >郵政さんは誰だかわかると思いますけどね。

    添付画像の人(fil*****)のことでしょうか?

    >つまり、
    >ドイツ証券さんが危惧した掲示板/テキストリームで表示される
    >投稿ID/ニックネームに関連づけたID情報抜き取り、
    >その情報を悪用する脅迫が行われた実例です。

    >判断は郵政さんと善良な一般利用者の方々、ヤフーカスタマーに任せますが
    >|Date: Sun, 13 Jan 2013 22:33:27 +0900
    >の悪質な裏技と自制心ゼロな迷惑行為の所為で、
    >不正アクセス対策で大忙しのヤフーさんが貴重なリソースを割いてでも
    >テキストリームの投稿ID/ニックネーム表示を見直さざるを得ない
    >(一部伏字または全非表示)深刻な状況であると俺は思います。

    ヤフーさん、ヤフーさん以外にも、多くのユーザが迷惑しています。

    裏技を禁止し、裏技使いを優遇したり、裏技使いに好き勝手させるのを、
    やめさせる検討をお願いします。

    私も、裏技使いの誹謗・中傷・脅迫に迷惑していて、もう耐えるのも限界です。

    このご意見スレッドもしばらく、お休みさせて頂きたいと思います。
    これが3回目のお休み宣言になります、3度目の正直となるように、
    このコメントにバッドをつけるのはかまいませんが、返信はしないで下さい。

  • No.8448

    Re: 「textreamの目玉のグッド&バッドの表示の不具合の再発」

    2013/06/21 08:09

    512
    314
    >>No. 8445

    郵政さん

    >オークションIDを二つも晒してます。

    そのID晒されたのは
    その人がミスハンしたからのようですよ?^^;

    私、過去ログ読んできましたが
    ミスハンしたものを見つけて晒しただけで
    別に裏技で抜いたんじゃないみたいでした。

    >返信はしないで下さい。

    とおっしゃいますが
    ミスハンしたものを晒したのと
    システムの穴で表示されていたものを見つけ出したのと
    不正アクセスで抜いたのとでは
    雲泥の差がありますからね。

    とりあえず、

    >Date: Sun, 13 Jan 2013 22:33:27 +0900
    >を最後につける輩がオークションIDを二つも晒してます。

    という件については
    ミスハンしたものを晒したようだ、ということを
    郵政にお伝えしておきます。

  • >>No. 8448

    >という件については
    >ミスハンしたものを晒したようだ、ということを
    >郵政にお伝えしておきます。

    返信は不要と言ったのですが、返信してきたので、返信します。

    私がNo.8445を投稿したのは、
    ヤフーさんとユーザに、添付画像を見てほしかったからです。

    f i l *****さんも、私が前に投稿したNo.8095と同様に、
    ユーザが投稿文本を見たのでは分からないが、投稿コメントの中に、
    『ルイ・ヴィトン/グッチ/シャネル/エルメス/プラダ/messages_admin』
    の言葉を、毎回埋め込んでいたという事実です。

    『messages_admin』と言うのは、ヤフーのオフィシャルIDです。

    何故、このようなことをするのか? 不思議に思ってもらう為です。

    そして、このような裏技を使う人が、偶然知ったことだとしても、それを悪用し、
    迷惑行為を行っていると言うことも、知っておいてもらいたいのです。

    もう、返信は要りません。

PR
ファイナンスストア
本文はここまでです このページの先頭へ