トップ > ヤフーのサービス > Yahoo!掲示板 > お気に入り 13,792 【オフィシャル】textreamご意見スレッドrss 2014/05/11 07:21 更新 textreamへのご意見はこちらからお寄せください。 すべてのご希望に応えることはできませんが、投稿されたコメントはすべて読ませていただきます。 コメントへのお返事を保証するものではありません。 このスレッドの趣旨に沿わないコメントは削除させていただきます。 textreamとは? http://blogs.yahoo.co.jp/textream_official/45169261.html textream(PC・スマートフォン用) http://textream.yahoo.co.jp/ -- textreamをご利用いただく際には「Yahoo! JAPANコミュニティーサービスガイドライン」に沿った内容を投稿していただくようお願いいたします。 http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html#cf3rd なお、諸事情により当掲示板を事前の予告なく削除する場合があります。 textreamオフィシャル 違反報告
「textreamの目玉のグッド&バッドの表示の不具合の再発」
2013/05/25 03:32
↓これは正常に4桁表示されてますか?
http://textream.yahoo.co.jp/message/552022805/a1yffc4a9a5a2a5ga5aa5sa1y?comment=115895
≫これは メッセージ 115881 file:///c|/nul/nul さんに対する返信です
good 781 bad 1479 、なんと4桁badですよ。(´・_・`)
アドミンが自分の仲間に「テキストリーム評価ポチ投票操作くん」
みたいな名前の不正ポチ上げ下げスクリプトだかを
「リリースしたるわ」と公言するより前の出来事ですが。
とっかかり導入、終了。(^ω^)
この方にレスしてる、
|Date: Sun, 13 Jan 2013 22:33:27 +0900
を最後につける輩がオークションIDを二つも晒してます。
郵政さんは誰だかわかると思いますけどね。
該当IDは削除されていますが直接引用は避けます。
この方はID削除するしか対処方法がなかったようですね(´・_・`)
晒されたIDは投稿ID/ニックネームは晒されたIDとは異なります。
つまり、
ドイツ証券さんが危惧した掲示板/テキストリームで表示される
投稿ID/ニックネームに関連づけたID情報抜き取り、
その情報を悪用する脅迫が行われた実例です。
オークションIDを削除せざるを得ないという重大な実害も発生しています。
判断は郵政さんと善良な一般利用者の方々、ヤフーカスタマーに任せますが
|Date: Sun, 13 Jan 2013 22:33:27 +0900
の悪質な裏技と自制心ゼロな迷惑行為の所為で、
不正アクセス対策で大忙しのヤフーさんが貴重なリソースを割いてでも
テキストリームの投稿ID/ニックネーム表示を見直さざるを得ない
(一部伏字または全非表示)深刻な状況であると俺は思います。
ましてや自スレでダブハンマルチポストを堂々とやっておいでの七生さん(^ω^)が主張なさっている「一人1IDにしろ」なんてのは
現実見てない上に、
ご自分のやってることはしれっと棚上げにして、
裏技被害者の不幸を嘲笑うに等しいものだと俺はマジで思うわけです(´・_・`)
+090
まだまだイントロ〜(^ω^)
♯プログラムなんてのは一見簡単そうなんですが
♯実は大変なのは制作よりバグ取りなんです。(´・_・`)
♯素人の裏技オタクが作るものなんてのは
♯その一番肝心な部分を適当にしかやってないわけで。
♯ヤフーさんがさくさっくと対処できないのは
♯無責任に適当なモノをリリースする素人オタクと
♯同じことをするわけには行かない面もあるかと思います。
♯それなら完璧にしてリリースするべきと言うのも正論ですけど
♯そこは完成度と導入遅延と大人の事情かと(´・_・`)
返信数
返信数(1)
Re: 「textreamの目玉のグッド&バッドの表示の不具合の再発」
2013/06/21 06:48
>この方にレスしてる、
>|Date: Sun, 13 Jan 2013 22:33:27 +0900
>を最後につける輩がオークションIDを二つも晒してます。
>郵政さんは誰だかわかると思いますけどね。
添付画像の人(fil*****)のことでしょうか?
>つまり、
>ドイツ証券さんが危惧した掲示板/テキストリームで表示される
>投稿ID/ニックネームに関連づけたID情報抜き取り、
>その情報を悪用する脅迫が行われた実例です。
>判断は郵政さんと善良な一般利用者の方々、ヤフーカスタマーに任せますが
>|Date: Sun, 13 Jan 2013 22:33:27 +0900
>の悪質な裏技と自制心ゼロな迷惑行為の所為で、
>不正アクセス対策で大忙しのヤフーさんが貴重なリソースを割いてでも
>テキストリームの投稿ID/ニックネーム表示を見直さざるを得ない
>(一部伏字または全非表示)深刻な状況であると俺は思います。
ヤフーさん、ヤフーさん以外にも、多くのユーザが迷惑しています。
裏技を禁止し、裏技使いを優遇したり、裏技使いに好き勝手させるのを、
やめさせる検討をお願いします。
私も、裏技使いの誹謗・中傷・脅迫に迷惑していて、もう耐えるのも限界です。
このご意見スレッドもしばらく、お休みさせて頂きたいと思います。
これが3回目のお休み宣言になります、3度目の正直となるように、
このコメントにバッドをつけるのはかまいませんが、返信はしないで下さい。
返信数
返信数(1)
Re: 「textreamの目玉のグッド&バッドの表示の不具合の再発」
2013/06/21 08:09
郵政さん
>オークションIDを二つも晒してます。
そのID晒されたのは
その人がミスハンしたからのようですよ?^^;
私、過去ログ読んできましたが
ミスハンしたものを見つけて晒しただけで
別に裏技で抜いたんじゃないみたいでした。
>返信はしないで下さい。
とおっしゃいますが
ミスハンしたものを晒したのと
システムの穴で表示されていたものを見つけ出したのと
不正アクセスで抜いたのとでは
雲泥の差がありますからね。
とりあえず、
>Date: Sun, 13 Jan 2013 22:33:27 +0900
>を最後につける輩がオークションIDを二つも晒してます。
という件については
ミスハンしたものを晒したようだ、ということを
郵政にお伝えしておきます。
返信数
返信数(1)