死亡者出た西日本の集落に多数のマダニ
マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」による死亡者が出た西日本の集落で、30分間に100匹以上のマダニを捕まえたとの調査結果を10日、国立感染症研究所が明らかにした。周辺に出没するシカやイノシシなどの野生動物がマダニを持ち込んだとみられる。
沢辺京子・同研究所昆虫医科学部長は「100匹は非常に多い。野生動物が出没する地域は感染のリスクが高い可能性がある」と指摘。「昨年の患者数は5月が最も多かった。田や畑で作業するときには、地面に直接座ったり肌を露出したりしないでほしい」と注意を呼びかけている。
同研究所は4月中旬、SFTSによる死亡者が昨年出た西日本の集落周辺を調査。旗のような形状の布で地面をなでるように動かし、30分間で捕まるマダニの数を調べた。
ほぼ同時期にシカがいない別の場所で捕れたのは40匹程度だったが、死亡者の自宅周辺にある田のあぜ道や畑の周辺では、最多で140匹いた。ほぼすべてがマダニの一種であるフタトゲチマダニだった。
同研究所は、今回捕れたマダニがウイルスを持っているかどうか調査中。他の地域での状況を調べるため、全国規模での調査も実施している。
集落周辺にはシカのフンが落ちており、イノシシがわなに掛かることもある。環境の変化で人里に下りてきたシカやイノシシにマダニが付いており、人の生活圏に侵入した可能性がある。
マダニは体長数ミリ程度で、家庭にいる小さなイエダニとは別の種。森林や草地に生息する。同研究所は都道府県名など調査地点の詳細は明らかにしていない。(共同)
[2014年5月10日11時15分]
- PR情報
- 国際沈没船船長に「殺人罪」検討[11日07:43]
- 国際少女の顔にピザ「危険な武器」で逮捕[11日07:41]
- 社会足尾鉱毒事件で和解成立/今日は?[11日00:06]
- 社会おれおれ詐欺で70代女性が2000万被害[10日23:34]
- 社会宝くじ詐欺で7300万だまし盗られる[10日21:51]
- 政治安倍首相、財界人らと20回目のゴルフ
[10日20:50]
- 社会橋下氏の慰安婦観を問う…市民団体が集会
[10日20:47]
- 社会強風でフットサルゴール倒れ男児軽傷[10日20:25]
- 国際3Dプリンター銃容疑者と米団体接触してた[10日20:09]
- 社会没後100年前に漱石記念年で委員会設立[10日19:58]
- 社会桜島、今年最高の噴煙4500メートル
[10日19:47]
- 社会金メダリスト内柴正人被告 懲役5年確定[10日19:40]
- 国際ビットコイン普及目指すべき 国際討論会[10日19:39]
- 政治政府、普天間飛行場移設工事を秋に前倒し[10日19:28]
- 社会「戦争につながる」と安倍首相批判の声[10日11:59]
- 社会死亡者出た西日本の集落に多数のマダニ[10日11:15]
- 社会全国ゆるキャラ18日に船橋でリングバトル
[10日09:04]
- 社会理研の「特定法人化」見送り[10日08:55]
- 社会元佐賀県ソフト理事長、中傷ビラまいた容疑[10日00:42]
- 社会女優和泉雅子が北極点に到着/今日は?[10日00:01]