アンテナ・まとめ RSS

2014年05月11日

【岡ちゃん最高や!】岡崎慎司、絶妙ゴールで今季15得点目!日本人記録を更新!マインツをEL出場に導く

岡崎15得点で締めくくり マインツがヨーロッパリーグへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140510-00000025-goal-socc
岡崎2014第34節ゴール.jpg

10日に行われたブンデスリーガ最終節、マインツ対ハンブルガーSV(HSV)の一戦は、3ー2でホームのマインツが勝利し、ヨーロッパリーグ(EL)出場権を獲得した。マインツFW岡崎慎司はフル出場で、今季15点目となるゴールを決めている。

勝てばEL出場権を確保できるマインツと、勝てば2部3位との入れ替えプレーオフに臨めるHSVの一戦は、ホームのマインツが良いスタートを切る。

先制点はHSVのミスからだった。開始7分、右サイドからクロスが上がると、ファーサイドのヴェスターマンは胸でGKにバックパス。大外から走ってきていたソトがこのボールをGKの前で触り、先取点を挙げた。

しかし、残留を目指すHSVに落ち込んでいる時間はない。12分には同点弾が決まった。左からのグラウンダーのクロスをファン・デル・ファールトが右足で狙うと、GKが弾いたボールにラソッガが反応。しっかり決めて、1ー1とする。

その後もHSVのプレッシャーがマインツを上回り、27分にはファン・デル・ファールトのFKにマンシエンが飛び込む決定機があった。しかし、ここはGKに阻まれ、逆転はできない。

すると、良い時間帯に勝ち越せなかったHSVが追い込まれる。

マインツは65分、左サイドを崩したク・ジャチョルが折り返すと、マリが右足で決めて勝ち越しに成功。2ー1とした。

マインツはエースのゴールで締めくくる。82分、中盤で中央のマリにボールを預けた岡崎がペナルティーエリア右でもらい直すと、切り返しで1人をかわして左足でシュート。今シーズン15点目となる得点で3ー1とし、EL出場権確保に近づく。

しかし、HSVはまだ下を向かなかった。84分、左サイドからのクロスが途中出場のイビセビッチにわたると、ヘディングシュートは当て損なったが、手に当たったボールが真下に落ち、イビセビッチが自ら押し込んだ。

それでも、結果は変わらず。マインツが3ー2で最終節を締めくくった。

HSVは敗れたものの、同時刻の試合でニュルンベルクとブラウンシュヴァイクも勝っていないため、16位をキープ。入れ替えプレーオフを戦うことになった。

※海外フォーラム及びツイッターはあまりコメントが無かったので今回はツイッターまとめとさせていただきます。数日するとコメントはたまると思うのですが…






































































posted by カルチョまとめ管理人 at 01:07 | 大阪 | Comment(30) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 104632300
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 01:18
    自分のことのように嬉しくて寝れる気がしない
  • 104632349
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 01:22
    w杯の岡崎にも期待しちゃう
  • 104632353
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 01:22
    失礼な言い方かもしれんが、
    マジでどうしちゃったんだw岡崎w
  • 104632384
     : 名無し  at 2014年05月11日 01:24
    14ゴールと15ゴールじゃ印象が変わるね
  • 104632385
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 01:24
    PK抜いたらトップかな?
  • 104632441
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 01:28
    岡崎、完全にここでピークがきてしまって、WCは不発で終わりそう。凄い事に変わりは無いけど。
  • 104632463
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 01:31
    ビルドアップにも協力してそのままゴール
    今季の成長具合凄まじいな
  • 104632521
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 01:34
    ちょっと切り返し凄すぎるんですけど!!!
  • 104632538
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 01:36
    普通に中盤に下りてビルドアップに加わって、アシストの選手にボール出したのも自分だったなw

    守備にも走って運動量あり。両足使え、ヘディングも強い。ラインブレイクは十八番。

    あれ、レヴァンドフスキの後継者、ラモスや噂のチェルチよりは岡崎の方が近いような気がするぞw背丈が無いだけで。

    15ゴールはキースリンクと同じなんだな。普通に強豪ストライカーだな。
  • 104632553
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 01:37
    ↑チェルチじゃなくてインモービレだった・・・
  • 104632554
     : あ  at 2014年05月11日 01:37
    トゥヘルを全力で引き止めろ
  • 104632585
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 01:40
    ニュルンベルク結局降格か
  • 104632620
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 01:42
    こんなの岡崎じゃない、中身変わってるハズ、誰だw

  • 104632628
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 01:42
    代表でも岡崎1トップとか言ってる奴は本当に試合見てんのか?
    今の代表で岡崎1トップに置いたら逆にゴール減るだろ・・・
  • 104632633
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 01:43
    名将トゥヘルの予測の上を行くザキさん
  • 104632646
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 01:44
    ヴォースゲー!
  • 104632687
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 01:47
    ↑ドラゴン岡崎?たまげたなぁ・・・
  • 104632736
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 01:50
    こんなにテクニック上がってるとはすごすぎる
  • 104632755
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 01:51
    ビッグクラブ行き待ったなし
  • 104632898
     :   at 2014年05月11日 02:04
    岡崎すごすぎ。来季も日本人記録更新で頼む
    今季は本当に監督、クラブとの巡り合わせの重要さを感じさせられたなぁ
    岡崎や細貝は自分を必要としてもらえる場所で幸せそうだ
  • 104632940
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 02:08
    ※104632755
    どうだろうな?
    今までも全然移籍の噂なかっし
    28歳ってのも微妙だし、移籍金次第じゃないかな?
    マインツと何年契約?
  • 104633118
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 02:23
    プロになってからも努力次第で成長できるっていうお手本だよね
    夢を与えられる選手だよ
  • 104633133
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 02:25
    素晴らしい
    本当におめでとう!
  • 104633693
     :   at 2014年05月11日 03:20
    岡崎1トップとかまだ言ってる奴いんのかよ…
  • 104634646
     :   at 2014年05月11日 05:20
    サライの穴埋めとか言われてた頃が懐かしいな。
    完全に超えてますやんw
  • 104636929
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 07:21
    監督さえ残ってくれれば来年もマインツでいいような。
    シャルケとかに引き抜かれるなら岡崎も一緒に連れてって欲しい。
  • 104637108
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 07:30
    精度判断挑戦が人並みな本田からは岡崎1トップの欲しい所にボールが出て来ないよ
    岡崎は得点感覚は持ってるけどCSKAのFWほどスペックが派手なわけじゃないし

    代表で岡崎1トップにボール出せるとしたら剣豪か香川(バイタル限定)だけど、
    トップ下剣豪香川、1トップ岡崎でも回るレベルの組織をザックは作れていない
    組織面で本田個人におんぶにだっこなのがザックの4年だし、そういうのはブラジル後の話
  • 104637114
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 07:30
    岡メッシすごすぎ
  • 104637285
     : 名無しのサポーター  at 2014年05月11日 07:39
    どうせ香川も岡崎もサイドの動きしないんだから4-3-2-1の2で本田香川並べて岡崎が1とかやってれば良かったな……。
    今更か……。
  • 104637394
     : まるこ  at 2014年05月11日 07:45
    カガーがレバークーゼン戦で決めたあの切り返しの決勝点を思い出した。
    前者はDFに足を掛けられながらスライディング気味にシュート決めたけど
    ザキオカのシュートのがオサレでカッコいいw
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング