aamall

2013年08月26日

艦これ素材ダウンローダ[12.06]

最近
 DMMの艦隊これくしょん が話題ですね。

僕自身はプレイをしていなければ、DMMのアカウントすらも
持っていないのですが、友人S君がこのゲームにご執心で、
すこしだけ覗かせてもらいました。

temp_flash






スクリプト更新しました

スクリプト公開停止しました。
誤解を招くおそれがあるというご指摘をいただきましたので
使用方法に関する記述はロックさせていただきました。



これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。









[!]Linuxをはじめよう!の運営にご協力ください
こちらよりAmazonギフト券による支援を募集しております。

受取人のEメールに hirohorse2-suplbl(アットマーク)yahoo.co.jp を設定してください
少額でも非常に助かりますので、お気に召されました記事がありましたら、何卒ご支援の方よろしくおねがいします。



hiroumauma at 20:20│Comments(218)TrackBack(0) その他 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by S君   2013年08月26日 20:26
こんにちは、S君です
2. Posted by 赤魚   2013年09月03日 23:18
ついに艦これに手を出したか…
はまりすぎるんじゃないぞ笑
3. Posted by a   2013年09月04日 06:09
ボイスはいけたけど画像が落ちて来ない・・・?
4. Posted by b   2013年09月05日 10:48
これ、新キャラの初風には対応してないんですね・・・
5. Posted by hiroumauma   2013年09月05日 18:47
>bさん
リストに

190,初風

追加で対応できます。
6. Posted by b   2013年09月06日 14:03
ありがとうございます!
7. Posted by 提督!   2013年09月16日 15:17
wget.exeがありません!とでます
ちゃんとフォルダ内にいれてあるのですが・・・
8. Posted by hiroumauma   2013年09月16日 23:57
>提督!さん

他に同様の連絡がないので
おそらくスクリプトの問題ではありません。
wget及びhugflashの保存先はtoolフォルダの中ですが、誤ってbatファイルと同じフォルダに保存していたりはしませんか?


9. Posted by 提督   2013年09月18日 13:39
大変助かりました!
ありがとうございます。
10. Posted by 魚雷装填   2013年09月23日 12:13
ID指定モードや名前指定モードで音声や画像を集めようと思ってのですが・・・

ID指定モードで"2"と入れた場合に、
「1個のファイルを移動しました」
[ 2 ]=NOT_FOUND
と出て、ファイルができただけで中身がない状態になってしまいます。

名前指定モードでも同じ現象が起こります。

READMEの通りにtools内には指定のものを入れたはずなのですが、どうすればよいでしょうか?
11. Posted by そうき   2013年09月23日 14:20
このソフトはなにを使って開発されたのですか?
12. Posted by hiroumauma   2013年09月24日 00:19
>魚雷装填さん
toolsフォルダ内の
chao.exe というプログラムを一度起動してみてください。
おそらく解決すると思うのですが。。。

解決しない場合はまたご連絡ください。
13. Posted by hiroumauma   2013年09月24日 00:22
>そうきさん
今回配布中のスクリプトはWindows用batスクリプトです。

スクリプト作成後
Bat To Exe Converter
を使ってWindows 32bit EXEデータに
コンバートしています。
14. Posted by 魚雷装填   2013年09月24日 07:09
>hiroumauma

解決しました!
迅速な回答、感謝します!
15. Posted by 5島   2013年09月24日 19:12
MADを作ろうと思い、ダウンローダを利用しました。
しかし、手順通りにして音声ファイルのダウンロードをしようとしたら
[ ID ]=NOT_FOUND
と出て、対象のフォルダとその中に1つだけしか音声ファイルがありませんでした。
それとどういうワケか、「2.mp3」というファイルがdatファイルがあるフォルダ内に保存される現象も起きました。

画像ファイルで試したところ、特に問題もなくスムーズに落とせました。
必要なツールも全てtoolフォルダに入れてありますし、過去ログにあったchao.exeの起動も試してあります。
一応OSはXPを使用しています。
16. Posted by hiroumauma   2013年09月24日 19:40
>5島さん
申し訳ありません。今ソースコードを確認したところミスが発生していました。

今日中に修正版をアップします。

とりあえず動作させるには KanColle.bat の 278行目から281行目の
=================================
IF NOT EXIST 1.mp3 (
ECHO [ %1 ] = NOT_FOUND
EXIT /B
)
=================================

の部分の前後に一行ずつ追加して

=================================
IF "%%i"=="1" (
IF NOT EXIST 1.mp3 (
ECHO [ %1 ] = NOT_FOUND
EXIT /B
)
)
=================================

このように変更して
KanColle.exe ではなく KanColle.bat を直接起動すれば動作します。
17. Posted by 5島   2013年09月24日 19:58
早い対応ありがとうございます。
修正版が出るまでの間、hiroumaumaさんに言われたとおりの変更をしてから
ファイルを収集していきます。
18. Posted by hiroumauma   2013年09月24日 21:06
簡易修正版アップしました。

exe版は廃止しておりますが
bat起動で問題なく使用できます。

19. Posted by 通行人   2013年09月25日 19:47
艦これはやっていないけど面白そうだと思って負荷の少ないと思われる時間帯に小分けにしてDLしたのですが、

>画像の方はまだいいのですが、ボイスのダウンロードはサーバーへの負荷が
>大きくなってしまいます。

画像>352MB
ボイス>185MB

でした。私のような人間には自動で一回ダウンロードするごとにウェイトを挟んでサーバーへの負荷を減らすバッチファイルがあると便利です。
20. Posted by wind   2013年09月25日 20:24
pingをlocalhostに飛ばすなりさせて強制ウェイト入れればいいのでは。settimeoutはxp非対応なので。

あと、batをexe化するのにメリットはあるんですか?どうせコンソールを出すなら、わざわざ変換する理由が見当たらない気がしますね。
21. Posted by wind   2013年09月25日 20:27
訂正します。settimeout は timeout の間違いです。
22. Posted by hiroumauma   2013年09月26日 01:59
>通行人さん
>windさん

ご意見有難うございます。
余裕があればオプションとしてwaitタイムを指定できるように変更してみます。

23. Posted by ふわり   2013年10月02日 01:16
wget.exeをダウンロードするのページって消えてますか・・・?
何回やってもつながらない・・・どうすればいいでしょう?><
24. Posted by hiroumauma   2013年10月02日 01:54
>ふわりさん

READMEに記載したリンクからは現在ダウンロードできないようです

http://gnuwin32.sourceforge.net/packages/wget.htm

こちらのページより
Binaries
をダウンロードして、
解凍後 bin フォルダ の中に
wget.exe
があるのでこちらを使用してください。


25. Posted by ふわり   2013年10月02日 02:21
ありがとうございます、無事wget.exe見つかりました

すいません、もうひとつ質問いいですか?><
序数 3212 がダイナミック ライブラリ libeay32.dll から見つかりませんでした。というエラーが出て画像が落ちてこないのですがこれはどうしたらいいのでしょう?
色々しらべてみましたがよくわからず・・・
26. Posted by hiroumauma   2013年10月02日 02:35
>ふわりさん
先ほどの
http://gnuwin32.sourceforge.net/packages/wget.htm

このサイトから
Dependencies
のデータをダウンロードして展開すると 中に bin というフォルダが
あり、4つの dll ファイルが保存されていますので、4つともまとめて
tools の中に保存してください。

これで動作するはずです。
27. Posted by ふわり   2013年10月02日 02:48
おぉ、ありがとうございます!
無事落ちてきました!
夜遅い時間に質問してしまってすいませんでした、ありがとうございました!
28. Posted by あああ   2013年10月13日 02:00
エラーメッセージが出ます

プロシージャエントリポイントEVP_md2がダイナミックリンクライブラリlibeay32.dllから見つかりませんでした

libeay32.dllを何度か入れなおしたのですが、解決しません。どうすればいいでしょうか?
29. Posted by 通りすがり   2013年10月13日 16:35
データをダウンロードすると

ファイル取得
分解成功
指定されたファイルが見つかりません
保存完了(艦娘名)

といった感じで、空のファイルが生成されて
しまいます。
過去ログにあったchao.exeも起動しましたがダメでした。
どうすればいいでしょうか…よろしくお願いします…。
30. Posted by あああ   2013年10月13日 19:34
すいません、28の書き込みはこちらで解決しました
31. Posted by hiroumauma   2013年10月13日 23:48
>>あああさん
回答が送れてしまって申し訳ありません。
解決されたようなのでよかったです。

>>通りすがりさん
申し訳ないのですが、
現情報だけでは原因を特定できません。

宜しければ、
KanColle.bat の
405,412,416,417 行目の
末尾に記述されている
 > NUL 2>&1
という部分だけ削除して、もう一度
実行してみてください。

結果を教えて頂ければ
なにかわかるかもしれません。
32. Posted by 名無しさん   2013年10月22日 21:09
作ったアプリやなんかをオープンソースにしてくれたら寄付する気にもなるんだがな・・・
33. Posted by hiroumauma   2013年10月22日 23:27
>名無しさん
当ブログの記事で扱ったプログラム等は基本的に関連記事内で無償で公開しております。

一部事情により二次配布をご遠慮頂いているもの以外は(この場合ダウンロードリンク前後に注意書きがあります)、基本的に再配布、改変ともにご自由にしていただいて構いません。
ただ、再配布や改変の際にご連絡いただけると作者としては嬉しいですね。

34. Posted by ソラル   2013年10月23日 19:52
便利なスクリプトをありがとうございます
ところでですが、私の方で確認できた中だけでも
夕立の放置ボイス(29.mp3)、千代田や千歳の改装後(甲・航・航改・航改二)の29.mp3以降
これらのボイスのダウンロードに対応できていない気がします。
使い方を間違えていたらごめんなさい。

ボイスが28で止まるキャラと53までダウンロードできるキャラの判定はどのように行われているのでしょうか?
35. Posted by hiroumauma   2013年10月23日 22:06
>ソラルさん

ボイスのダウンロードの停止についてですが、まったくもって単純な方法で判定しています。

KanColle.bat の 278,279,230 行目において 28度目のダウンロード試行時に、 28.mp3 が存在しない場合 そのIDには 1-27.mp3 しか存在しない と判定してダウンロードを停止するようになっています。


これに取り敢えず対処する方法としては
278,279,230行目での判定を緩める方法
例えば

IF "%%i"=="30" (
IF NOT EXIST 30.mp3 ( EXIT /B )
)

28 を 30 に書き換えれば チェックのタイミングを遅らせることができます。

近いうちに修正版を公開します。
36. Posted by hiroumauma   2013年10月23日 23:52
ゲーム本体ダウンロード機能
ウエイト指定機能

など実装完了したので更新しました。
37. Posted by 上田   2013年10月24日 03:16
貴重なソフトをありがとうございます。マナーを守って活用させて頂いております。

自分からもボイスデータのダウンロードの修正を加えた修正版の公開を熱望しております。

よろしくお願いいたします。
38. Posted by 名無しさん   2013年10月24日 12:06
作ったアプリやなんかをオープンソースにしてくれたら寄付する気にもなるんだがな・・・
39. Posted by hiroumauma   2013年10月24日 12:12
>上田さん
昨日のアップデートでボイスデータのダウンロード不具合も修正済みです。
40. Posted by 上田   2013年10月26日 00:13
本当ですか!
ありがとうございます!
41. Posted by 時雨好き提督   2013年10月26日 23:58
◎新キャラクタへの対応方法に
まだ時雨改2が登録されてないようですが
追加はされますでしょうか?
42. Posted by hiroumauma   2013年10月27日 00:38
>時雨大好き提督さん

時雨改二については僕の方で独自に調査済みで
前回のアップデート時のリストに既に登録されています

因みにIDは
145,時雨改二
です。

現状のリストデータで
10月23日までに公開されている全IDが網羅されています。


43. Posted by 時雨好き提督   2013年10月27日 00:56
hiroumauma様
迅速な回答ありがとうございました!
無事入手できました。ありがとうございます。
44. Posted by 雪風がお亡くなりに   2013年10月27日 05:03
タイトルの画像や音声は抽出できますか?
45. Posted by hiroumauma   2013年10月27日 17:56
>雪風がお亡くなりにさん

ゲーム起動時のタイトルコール音声については、ダウンロードは可能でコードも完成しておりますが、現在公開中のスクリプトではその機能が有効になっていません。

必要なら公開いたします。
46. Posted by あかつきのすいへいせん   2013年10月27日 23:50
指定されたファイルが見つかりませんと出て、艦娘の名前のフォルダはできるのですが、中身がからです。スクリプト以外に必要なものはないですよね?(ツールは全部入れてあります)
47. Posted by hiroumauma   2013年10月28日 00:55
>あくつきのすいへいせんさん

他に同様の報告がないので、スクリプトの問題ではないかと思います。
とりあえず tools フォルダの中の
chao.exe
を一旦起動してから、再度実行してみてください。
48. Posted by BOW提督   2013年10月28日 02:58
パスワードがわかりません><
教えてくださいm(_ _)m
49. Posted by あかつきのすいへいせん   2013年10月28日 08:51
Posted by hiroumaumaさん
問題解決しました! ありがとうございました
50. Posted by 雪風がお亡くなりに   2013年10月29日 07:47
hiroumaumaさん
お返事遅れました。
回答ありがとうございます!
51. Posted by プラズマ提督   2013年10月30日 09:45
>BOW提督

本文末のAmazon課金すれば
パスワードを教えてもらえるのです!

(ちゃんと記事読めよ)
52. Posted by 通行人   2013年11月01日 22:09
バージョンアップご苦労様です。

流石ですね。(勝手ながら自分の要望を形にしてもらえたのが嬉しいです。まあ、私が言わなくてもウェイトくらい誰でも思いつきますが……)

私はダウンロードした音声を使って、(DirectShowで)windowsに艦コレの時報を実装したりしていました。

私のように艦コレのゲームをしていなくても提督気分が味わえて楽しいです。
ありがとうございます。
53. Posted by 風吹けバナナ氏   2013年11月02日 01:14
(Ctrl+A・・・)
54. Posted by hiroumauma (s******9 様へ)   2013年11月02日 21:19
*--------------------------------*
先日恐らくこの記事からAmazonギフト券のご支援をくださった
 s******9 様 へ

ご要望の件ですが、メールアドレス等の連絡先が未記載でしたので
こちらから連絡をとることができません。

この投稿にお気付きになられましたら
お手数ですがご連絡くださると幸いです。

*--------------------------------*
55. Posted by sis   2013年11月04日 22:46
5 使わせて頂きました。
勝手な要望なのですが、装備アイテム(/kcs/slotitems/*.swf)のDL&展開機能も追加して頂けないでしょうか?
56. Posted by hiroumauma   2013年11月04日 23:57
>sisさん

早速実装&公開しました。
1時間ほどでリストなどを諸々を作成したので不備があるかもしれません。問題があればまたご連絡ください。

スツーカを始め非公開分含め見つかる限りの一覧をリストにしてあります。

追加項目
・slotitemの展開
・タイトルコールの取得
57. Posted by さすらいの提督   2013年11月05日 11:52
5 管理人の反応速度はっやーい!
58. Posted by 泥   2013年11月06日 19:06
5 最高です!

ここで質問すべきじゃないかもしれませんが、タイトルロゴが見当たらないんですよね;

どっかにありますかね?
母艦データにも無いし、、、

もし無さそうであれば、タイトル画面には使用されているので、タイトル画面のUIとかを実装できれば、、とは思うのですが、可能でしょうか?
59. Posted by hiroumauma   2013年11月06日 23:11
>泥さん
タイトルも解析済みですが、現在のスクリプトには実装されていません。

http://livedoor.blogimg.jp/hiroumauma/imgs/d/c/dc38b14c.png
http://livedoor.blogimg.jp/hiroumauma/imgs/b/6/b6b27894.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hiroumauma/imgs/2/0/20925fd2.png


60. Posted by い   2013年11月07日 15:50
解凍時、toolフォルダのみパスワードが違うという警告が出るのはなぜでしょう?
61. Posted by い   2013年11月07日 16:05
上記の理由で解凍出来ないので自前で用意しましたが、
wget.exeをtoolフォルダの中に展開しても見つからないと警告が出ます。
62. Posted by hiroumauma   2013年11月07日 17:19
>い さん
解凍に失敗する問題の原因は不明ですが
とりあえず toolではなく tools にリネームしてください 一応動作するはずです。

63. Posted by い   2013年11月08日 21:59
解決しました、ありがとうございます
64. Posted by 名無しんご   2013年11月11日 01:34
家具データを抽出することって出来ます?
65. Posted by hiroumauma   2013年11月12日 00:14
>名無しんごさん

家具データ抽出できます。
すぐに実装して公開いたします。

66. Posted by hiroumauma   2013年11月12日 00:44
>名無しんごさん

実装完了しました。

公開します。
67. Posted by ぜかまし   2013年11月12日 01:49
実装はっやーい!
68. Posted by 名無しんご   2013年11月14日 01:47
家具実装有難うございます!
69. Posted by 名無しんご   2013年11月14日 01:57
早速家具モードを試させて頂きましたが、家具リストから指定してもIDで指定しても
--ファイル取得成功
--分解成功
指定されたファイルが見つかりません。
となってしまいます。
70. Posted by 名無しんご   2013年11月14日 02:03
自分で指定していた他フォルダに家具ID名で抽出されていました。
コメ汚しすみません。
71. Posted by ジャマイカからやってきた金剛型1番艦   2013年11月14日 08:25
5 グッッッド!!
72. Posted by ジャマイカからやってきた金剛型1番艦   2013年11月14日 08:29
5 重複してすみません。
ツールの公開大変ありがとうございます。
超感激です。
今後ともプログラミング頑張ってください!!
73. Posted by パンパカパーンな提督   2013年11月17日 19:52
初歩的な書き込みになってしまいますが
保存した画像が何故か色が薄く表示されてしまいます。

これは何か手順をミスしている為でしょうか?
74. Posted by hiroumauma   2013年11月17日 20:12
>パンパカパーンな提督さん

スクリプトの仕様上、データ取得時に色等データに変化が起こることはありません。

恐らくゲーム画面の周囲のデザインがなく、ピクチャービューワの単色背景で表示したため、薄いように錯覚してしまっているだけではないでしょうか?

錯覚レベルではなく色に変化が見える場合はまたご連絡ください。

75. Posted by パンパカパーンな提督   2013年11月17日 21:32
レスありがとうございます
ご指摘の通り他のプログラムにて開くと正常に表示されました
お手数おかけし申し訳ないです。

ちなみにピクチャービューワで薄く表示されないようにする事は可能なのでしょうか?
76. Posted by hiroumauma   2013年11月17日 23:20
>パンパカパーンな提督さん

"ピクチャービューワ"というのが
具体的には"Windows フォトビューワ"だとすると、色味がおかしくなる現象が確認されています。
モニターのカラープロファイルが適切でない場合発生するようです。

対処方法に関してはインターネット上検索すれば詳しく書かれたページがありますのでそちらを参考してください。

77. Posted by ジャマイカからやってきた金剛型1番艦   2013年11月21日 10:21
139,矢矧
150,比叡改二
307,矢矧改

確認しました。
S:サーチ/アタックモード、これ凄く使いやすくて良い!!
78. Posted by 時雨好き提督   2013年11月21日 11:54
↑ジャマイカからやってきた金剛型1番艦さん
新しい艦のIDありがとうございます!
保管できました^^
79. Posted by くるとん   2013年11月29日 02:57
深海棲艦
552,#駆逐ロ級flagship
553,#駆逐ハ級flagship
554,#軽巡ホ級flagship
555,#軽巡ヘ級flagship
556,飛行場姫
557,戦艦棲姫


80. Posted by hiroumauma   2013年11月29日 18:39
>くるとんさん

ありがとうございます
修正しました。
81. Posted by ゴゴゴ   2013年12月02日 19:22
png保存ってどうやってやればよいのですか?
82. Posted by hiroumauma   2013年12月02日 22:46
>ゴゴゴさん
申し訳ないのですが
質問の意味が分かりかねます。。。

素材の全てpng形式で保存したいということでしょうか?
83. Posted by ゴゴゴ   2013年12月03日 14:28
すいません…。
そいうことです

説明不足でした…。
84. Posted by hiroumauma   2013年12月03日 18:14
>ゴゴゴさん
このスクリプトはゲーム内の素材を直接保存するものなので、ゲームの元のデータ形式以外での保存機能はありません。

素材をpng形式に揃えたい場合は、一度ダウンロードしてから、再度一括変換の処理を行うことになります。

画像 一括 変換

などで検索すると、いくつもフリーソフトがヒットしますので、お好きなソフトを使って変換してください。
85. Posted by 匿名   2013年12月03日 18:32
大変重宝しているのですが...
本体DLしたは良いのですが、前は母港のBGMや戦闘BGMもDL出来ていたのですが、今回から音声が入らなく(正確にはDLできていなかった)なっていたのですが、仕様でしょうか?
86. Posted by hiroumauma   2013年12月03日 19:03
>匿名さん

イベント終了後のアップデートで、BGMの音声データがゲーム本体(port.swf)から分離されて、bgset.swf に移動されているため、現行のスクリプトではダウンロードされません。

近いうちに修正版を公開します。
87. Posted by 匿名   2013年12月03日 20:05
>hiroumauma様

早い返答、ありがとうございます
了解しました 楽しみしております
88. Posted by 七誌   2013年12月06日 07:11
ありがとうございます、利用させていただいております。
勝手ながらフォルダだけでなくファイルにも艦娘の名前を付けたく思いました。
現在はBATファイルを多少書き換えて強引に実装させて頂き利用しているのですが、よろしいでしょうか。
または、もしよろしければその機能を付けていただきますと幸いです。
89. Posted by hiroumauma   2013年12月06日 18:04
>七誌さん
改変物を再配布するのでなければ、基本的にご自由に書き換えてもらって構いません。


名前指定方法変更の実装については、是非検討したいのですが、現在僕が若干忙しいので、実現できるかどうかはお約束しかねます。。。
90. Posted by hiroumauma   2013年12月06日 23:03
>匿名さん
お待たせしました。
BGM対応しました。



>七誌さん
先ほど公開した最新版にて
ファイルにおいても艦娘の名前が使用されるような修正が間に合いました。

91. Posted by hama   2013年12月07日 03:07
12.06を使ってみたよ。

「デフォルトオプションを使用する」の設定で
* 2 [ 音声 ]
* 6 [ 本体 ]
の2つが正しく動作していないようです。

6のほうは、
L46 IF "%MODE%"=="6" CALL :DOENLOADGAME
L491 :DOENLOAD_GAME
46行目を「DOENLOAD_GAME」とすれば動作しました。
(このラベル名、本当はDOWNLOAD_GAMEのつもりだったのかな?)

2を実行するとBATファイルと同じ場所に大量のMP3ファイルが。
少なくとも
L316 MKDIR .\
のあたりからおかしい気がします・・・カレントディレクトリは作成せずとも存在しますから。

ということで、修正をよろしくお願いしマース。
92. Posted by 匿名   2013年12月07日 07:42
>hiroumauma

ありがとうございます
93. Posted by 匿名   2013年12月07日 08:27
私も見ましたが、本体の46行目を「DOENLOAD_GAME」とすれば動作しました。
94. Posted by hiroumauma   2013年12月07日 10:12
>hamaさん
>匿名さん

情報有難うございます。
今確認したところ、DOWNLOAD_GAMEの呼び出し不備、Voiceパートのフォルダ指定でF_VOCE 周りが全て改行記号に変換されているトラブルを確認したので修正しました。

どうやらテストした部分ごとのコードを統合する際に発生したようなので、他に細かな不具合があるかもしれません。
明日中にすべて確認しますが、取り敢えず上記二点を修正したものをアップロードしました。
95. Posted by 疲れた提督   2013年12月08日 22:58
5 キャッシュファイルから頑張って保存進めてたのですが、いい方法無いか調べてたらたどり着きました
少し触っただけで申し訳ないのですが音声ファイル保存しようとすると「SKIP!」と出てるのですが、これは他に何か弄らないとだめですよね。
96. Posted by hiroumauma   2013年12月09日 17:23
>疲れた提督さん
同じ問題を確認しましたのですぐに修正します。
97. Posted by hiroumauma   2013年12月09日 17:36
修正完了しましたので
アップデートにのせました。
98. Posted by レん   2013年12月09日 22:57
5 画像をDLしようとすると

>指定されたファイルが見つかりません

とエラーを吐いて艦娘の名前の書かれたフォルダのみが作られます
99. Posted by hiroumauma   2013年12月09日 23:05
>レんさん

確認しましたが、現在の最新版に画像関連の不具合は確認できませんでした。

toolsの中のの chao.exe を一度手動で起動してみてください。

その後KanColle.batを再度実行してみて、それでもうまくいかない場合はご連絡ください。
100. Posted by レん   2013年12月09日 23:57
解決しました!本当にありがとうございます!
101. Posted by U   2013年12月10日 18:44
DownloadのLinkってどこですか?
102. Posted by U   2013年12月10日 18:45
すいませんありました
103. Posted by くるとん   2013年12月11日 16:41
146 木曾改二
104. Posted by hama   2013年12月11日 18:10
いつもありがとー。
12.08を使ってみたよ。

「デフォルトオプションを使用する」の設定で
* 4 [ 装備 ]
が正しく動作しないようです。
途中でエラーも出さずにコマンドプロンプトが消えます。

舞台裏は見ないでね(ソース確認中)。

L717 CALL :file_rename %1 %2

ここの引数に「61cm四連装(酸素)魚雷」が代入されると落ちるよ。半角括弧が含まれているのが原因だね。

L717 CALL :file_rename "%1" "%2"
とすることで正常動作を確認しました。

自動アップデート機能も付いたみたいだし、修正よっろしくぅ~!
105. Posted by hiroumauma   2013年12月11日 18:14
>hamaさん

いつも情報ありがとうございます。
確認、修正次第アップデートに載せます
106. Posted by hiroumauma   2013年12月11日 18:30
>hamaさん

今確認しました。

L717 の file_rename を "" で囲むと、確かにスクリプトは落ちなくなりますが、シェルスクリプトと違ってバッチファイルでは引数に " " が含まれてしまい、file_renameルーチンが狙い通りに動作しません

そこで file_renameのルーチン側で対応させて頂きました。

無事動作しているようなのでアップデートに載せました。
107. Posted by 名無しの提督さん   2013年12月21日 20:10
素朴な疑問なんですけどDLした艦娘の音源が音割れしててプロパティ見たら56kbpsなんですよね、そりゃ音割れるわッて思ったんですけど
でもゲーム内では音割れしてないし、PCの方で直接録音してもサーバーの音源より音質(320kb録音で音割れなし)いいものが取れるんですよね

なのでそもそもの音源が悪いのか、それともDLの過程で劣化してるのか?チョット疑問に思ったんで質問させていただきました。
108. Posted by hiroumauma   2013年12月21日 20:37
>名無しの提督さん
スクリプトの仕様上ダウンロード時に音声が劣化することはありません。
ゲーム内で読み込まれているものと同じデータを取得しています。

ゲーム内他で音質が変わる原因ですが

http://blogs.msdn.com/b/windows_multimedia_jp/archive/2010/06/28/4-windows7.aspx

こちらが参考になるかと思います。

一概に音をだすと言ってもハードウェアに音声を送り出すにはいくつかの経路が存在しています。

Windowsカーネルのオーディオエンジンにはリサンプリングやピークリミッタの機能がありますので、純粋な元データの波形と出力された音にはある程度違いがあることが知られています。

56kbpsともとの情報量が多くないので、再生までの処理手順でノイズが目立ったり、目立たなかったり ということが発生しているのではないかと予想します。



ただ、音に関してはあまり詳しくありませんので、完全な回答になっているかは保証しかねます。。。
他に詳しい方がいらっしゃいましたら補足していただけると幸いです。。。

109. Posted by 名無しの提督さん   2013年12月22日 00:28
hiroumauma様

お早い回答有難うございます。
DL時に劣化しないとのことなので、おそらくこっちのPCの問題かもしれません。

しょうもない質問にも丁寧に回答していただきありがとうございます。
110. Posted by hama   2013年12月23日 14:29
アップデート機能ではリストファイルも
更新されるようです。
リストファイルはカスタマイズして
使っていましたが、リストに対する修正
希望を出しておきます。

kagu_.txt
動作に支障はないですが、改行コード
CRLFとLFが混在しています。
CRLFに統一して欲しいです。

また、
× c19,生じデラックス
○ c19,障子デラックス
なのです。

list_.txt
敵の名前でeliteやflagshipが区別されて
いない部分があります。
514,#駆逐イ級elite
515,#駆逐ロ級elite
516,#駆逐ハ級elite
517,#駆逐ニ級elite
518,#軽巡ホ級elite
519,#軽巡ヘ級elite
520,#軽巡ト級elite
521,#雷巡チ級elite
522,#重巡リ級elite
523,#軽母ヌ級elite
524,#戦艦ル級elite
525,#空母ヲ級elite
526,#輸送ワ級elite
527,#重巡リ級flagship
528,#空母ヲ級flagship
529,#戦艦ル級flagship
532,#潜水カ級elite
533,#潜水ヨ級elite
534,#潜水カ級flagship
535,#潜水ヨ級flagship
542,#戦艦タ級elite
543,#戦艦タ級flagship
としていました。これで合っていると
思います・・・自信はない。

あと、浮遊要塞や護衛要塞は3種類の
グラフィックがあります。
別IDで同名だとに動作に影響が出るよう
なので、
536,#浮遊要塞A
537,#浮遊要塞B
538,#浮遊要塞C
549,#護衛要塞A
550,#護衛要塞B
551,#護衛要塞C
と変更して使用していました。
浮遊要塞と護衛要塞はABCそれぞれで同じ
グラフィックにしか見えないけど、護衛
要塞はflagshipかな?

(つづく)
111. Posted by hama   2013年12月23日 14:30
(つづき)

slot_.txt
×67,53cm艦種(酸素)魚雷
○67,53cm艦首(酸素)魚雷

516~524のアイテムに関してスペースを
含んでいるせい?で正しいフォルダ名を
認識していないようでした。
スペースを削除して対応していました。

ほか、504と510がどちらも「5inch単装
高射砲」なんですが、510のほうは
グラフィックからすると「5inch連装
高角砲」か?
(「12.7cm連装高角砲」とそっくりだけど
・・・「5inch単装高射砲」も「14cm
単装砲」とそっくりだったりするから
何とも言えない。)
文字は確かに「5inch単装高射砲」だし、
これは運営側のミスっぽい?

------------------

リストファイルに関しては「(間違って
いても以前と同じファイルを生成したい
から)以前のままがいい」というユーザー
もいるかもしれません。
変更するしないは作者さまの判断に
お任せします。
112. Posted by hiroumauma   2013年12月23日 18:02
>hamaさん

いつも情報ありがとうございます。

510,5inch単装高射砲

についてだけ確証がとれないので

510,#5inch単装高射砲

としましたが、その他は基本的にご指摘通りに修正を行いました。


これまで同様の報告がないことや
メインの艦娘の変更を含んでいないので
データ互換性を少し損ないますが変更を行いました。

どうしても変更前データで処理したい場合は
12.08版などから旧データをダウンロードして、リスト指定モードを使用する、もしくは kancolle.bat の冒頭のリストファイル指定を書き換えてご使用ください。


113. Posted by hiroumauma   2013年12月24日 10:26
24日更新対応しました
153,大鳳
155,伊401
156,大鳳改
161,強襲揚陸艦「あきつ丸」
163,三式潜航輸送艇「まるゆ」
166,強襲揚陸艦「あきつ丸」
181,イオナ
182,タカオ
183,ハルナ
114. Posted by hiroumauma   2013年12月24日 10:52
一部 同ID で内部データが置き換わっている

("クリスマス那珂ちゃん"など)

データがあります。
通常データを上書きしてしまいますので
必要ならカスタムリストを作って同名にならないように調整してください。
115. Posted by コウ   2013年12月24日 12:57
24日、さらに更新があったようです。
確認したものだけで14隻。

402,三式潜航輸送艇「まるゆ」改
403,伊401改
の2つの更新はわかるのですが

581~592にかけての戦艦はアルペジオコラボや
艦名不明の軽巡の画像データなどが含まれているようです。
私はアルペジオに詳しくないので581~592については詳しい人に確認をお願いしたいです。
116. Posted by KIBI   2013年12月24日 14:44
アップデートお疲れ様です

166のあきつ丸改が改になってないです
このため、データを上書きしてしまうので修正お願いします。
117. Posted by KIBI   2013年12月24日 15:06
581~592を確認しました

581,ナガラ
582,タカオ
583,マヤ
584,ハルナ
585,キリシマ
586,コンゴウ
587,ナガラ
588,タカオ
589,マヤ
590,ハルナ
591,キリシマ
592,コンゴウ

です。同じデータが複数入ってるのがあよくわかりませんが・・・
118. Posted by hiroumauma   2013年12月24日 16:55
>KIBIさん
情報ありがとうございます。

現在外出中なので、帰宅次第確認&更新します。

お急ぎの方は、listsフォルダに
任意の名前でリストファイルを作成してリスト指定モードにてダウンロードを行ってください。
119. Posted by 名無しの提督さん   2013年12月24日 17:12
クリスマスボイスは母港ボイス2.3.4のうち3と4におかれている模様
なのでイベント中は母港通常ボイス2つのダウンロードは不可能ですね
120. Posted by 新米提督   2013年12月27日 11:39
更新お疲れ様です♪
素材が欲しくここに辿り着きました♪
swfと画像は上記のやり方で無事に手に入れることはできてるのですが、音声をやろうとするとどうしても途中で止まってしまいます。
デフォルト。アタックサーチ。でやっても途中で止まってしまいます。
報告の仕方もうまくわからず申し訳ありません。
何か解決策はありますでしょうか・・。
うまく説明できず申し訳ありません。 
121. Posted by Rail   2013年12月27日 20:26
母港背景やUI周りのIDがどこに書いてあるのか
わからないのですが、どこに記載されているでしょうか?

工廠の背景画像と
母港の保有艦隊数表示の右側にある
開発資材のアイコンだけがほしいのですが…
122. Posted by hiroumauma   2013年12月27日 20:44
>新米提督さん

申し訳ないのですが、ズバリの解決方法は現情報だけではご提示できません。

画像モードが正しく動作しているならファイルの配置などは問題ないはずです。

一度 非デフォルトで
idモードかnameモードでいくつかダウンロードを試行してみてください。

その際に画面にどんな表示がでるか教えて頂ければなにか分かるかもしれません。
123. Posted by hiroumauma   2013年12月27日 20:56
>Railさん

それらのデータはゲーム本体に全てまとめられているので、個別に保存することはできません。

スクリプトの 本体モード を使用してゲームをアンパックすることで中から取り出すことができます。
124. Posted by    2013年12月27日 23:19
初めまして。ツールをありがたく使わせて頂いております。
ところで誤字がありましたのでご報告します。
>146,木曽改二
「木曾」の間違いかと。
125. Posted by hiroumauma   2013年12月28日 00:53
> comment#124 さん

情報ありがとうございます。
できるだけ早く更新したいと思います。

126. Posted by 新米提督   2013年12月28日 08:51
おはようございます 素早い回答有難うございます。
原因が詳しくわからなかったのですがこちらの方で解決しました。
どうやらタイミング悪く自宅の近くのところでの工事でちょっとネット回線のほうがおかしくなってしまったのが原因だと思われます。
こちらの勉強不足でお手数をかけました。
本当に申し訳ありません。
無事すべて入手することが出来ました。本当にありがとうございました!!
127. Posted by    2014年01月02日 23:18
「鎮守府新年飾り」って何番か分かりますか?
サーチしても出てこないのでどなたか分かったら情報をお願いします。
あと窓でC4というのが出てきたのですが外の風景のみの画像でした。
128. Posted by hiroumauma   2014年01月03日 00:38
>comment #127さん

「鎮守府新年飾り」のIDはc4ですが、
スクリプトの仕様により、展開時のデータに一部取得できないデータが発生していたようです。

この修正はたった1行の追加なので今修正してアップデートに載せたのでダウンロード可能になりました。


※補足
鎮守府新年飾りは他の窓、カーテンのように
時間ごとの絵が用意されておらず、
時間ごとの背景に、共通の飾り部分を合成して表示する仕組みになっています。
変更前のスクリプトは、この共通の飾りデータの存在を考慮していなかったので、存在する場合コピーするように修正しました。
129. Posted by    2014年01月03日 10:25
>hiroumaumaさん
早速の対応ありがとうございました。お正月なのにわざわざすみません。
ソフトの設定とは思わず急かしてしまったようでした。
130. Posted by k   2014年01月04日 14:40
浪人生とは思えない素早い対応
131. Posted by yamada   2014年01月06日 00:36
どなたか各艦の24.mp3をUPしていただけないでしょうか。
既にサーバ上から削除されており入手出来ないようです。
132. Posted by    2014年01月10日 00:55
新家具番号。見直しはしましたが間違いがあったら修正をよろしく。

b3,和のシンプル壁紙
b30,新春の壁紙
c5,破魔矢の窓
d24,「150万の感謝」掛け軸
e4,「霧」の桐箪笥

他に、d1、e1で不明な透過pngがありました。他家具にもあるかどうか分かりません。次回新家具のための物か、表示調整のための物か、用途は不明です。ただの透明なpngファイルなので不要なアクセスはしなくてもいいと思います。

>yamadaさん
私の勘違いでなければ24.mp3は元から空きであると思います。
133. Posted by monchi   2014年01月10日 21:49
音声をやるとSKIPと出ます
何か間違ってるんですか?
134. Posted by ryo   2014年01月18日 13:38
こんにちは。
現在、重複したデータがあると名前が変更されず、"1[1].png"といった形でデータが残ってしまいますが、重複したデータが存在する場合にはダウンロード自体をしないという設定はできませんか?

新しい艦娘が追加されたとき、上書きせずに追加分だけダウンロードできる機能があるとうれしいです。

出来れば、お願いします。
135. Posted by hama   2014年01月21日 17:19
slot_.txtに追加よろしく。

68,大発動艇
69,カ号観測機
70,三式指揮連絡機(対潜)
71,10cm連装高角砲(砲架)
72,増設バルジ(中型艦)
73,増設バルジ(大型艦)

装備に興味がある提督は少ないようだ。
何か見えてる?のが気になって
「増設バルジ(中型艦)[2].png」を開いた
提督は正直に名乗り出ること!

> d1、e1で不明な透過png
「装飾」「家具」が「なし」の設定のときに
表示する画像だと思うよ。

136. Posted by n_jun   2014年01月29日 16:55
164,弥生
165,卯月

新駆逐艦のID追加よろしくお願いします
137. Posted by 節分   2014年01月29日 18:13
今更ですが先週(14/01/22)の追加家具のIDです。

e5,節分「豆まき」セット
f16,大人の節分セット
138. Posted by 節分   2014年01月31日 00:45
追加対応ありがとうございます。

ただ、本日アップデートしたところKanColle.bat等の改行コードがLFのみになってしまい起動できなくなっていました。

度々すみませんが次のアップデートではCRLFに変更していただけると幸いです。
139. Posted by フシアナ   2014年01月31日 21:54
2chからきました
これサーバに負担かけてんじゃないの?
140. Posted by hiroumauma   2014年02月01日 00:28
このところ忙しくしており全てのコメントに返答を控えていたのですが
重要なポストなのでお返事を書かせて頂きます。
返答しきれない他コメントの投稿者様には申し訳なく思っております。

>フシアナさん
本スクリプトがサーバーに与える負荷については、確かに0ではありません。

ただ、スクリプトが取得しているデータは元々ゲーム内でもかなり頻繁に
アクセスされている物なので記事内で説明しているように適切な
(= 不適切な指定でのサーチモードやwait無しの全IDダウンロード等を濫用しない)
設定下での使用であればゲームサーバの動作に支障が出るような大きな
負荷にはならないと考えています。

スクリプトのダウンロード数や起動回数を見ても現時点で
このスクリプトでゲームの動作に影響があるほどとは思えません。

このスクリプトで通常のユーザー様やもちろん運営様にも
ご迷惑をおかけする意図は全くございませんので、
今後、急激に使用率等が増加したりといった状況の変化があれば、
仕様の変更等対策を考えています。

現時点まで公開していた理由は以上ですが、一方で負荷に関して 
DMM規約 迷惑行為(6) に関する懸念があるのも当然かと思いますので、
取り敢えずは新規ダウンロード用のリンクを削除させていただきました。

141. Posted by コウ   2014年02月15日 10:23
更新お疲れ様です。
いつもお世話になっています。

追加の家具です。ご確認ください。

e7,チョコケーキと紅茶セット
f33,板チョコ机
f20,煎餅布団
f19,羽毛布団と枕

一旦公開中止なのですね。
ダウンロードスピードは強制的に制限できるなら、するほうが良いかもしれませんね。
142. Posted by Last Keycut   2014年02月28日 03:35
5 ふと思い立って検索してたどり着いたのですが、すでに公開停止ということで残念です。falconOS然り、なんか毎度DLする機会を逃していて心から残念に思います。
143. Posted by    2014年03月11日 12:28
いつの間にかチュートリアルも落とせるようになってる…
更新ログは更新しないんですかね?
144. Posted by    2014年03月14日 19:56
リスト更新乙であります
145. Posted by うさみ   2014年03月15日 09:09
174,Z1
175,Z3
310,Z1改
311,Z3改
171,Bismarck
172,Bismarck改

必要ないかもしれませんが、一応ね
146. Posted by くまきち   2014年03月15日 11:15
>うさみちゃん他

hiroumauma氏配布のリストだと

171,ビスマルク
172,ビスマルク改
174,レーベレヒト・マース
310,レーベレヒト・マース改
172,マックス・シュルツ
311,マックス・シュルツ改

となってますねー
Z1,Z3,Bismarck
の表記とどっちがいいのでしょう?

ちなみに

147,ヴェールヌイ

となっていたのでこっちに揃えたのかな?
147. Posted by KIBI   2014年03月15日 19:37
ヴェールヌイの場合はキリル文字が文字化けする恐れがあったためだと思います.

ドイツ語にも文字化けする文字が一部(ウムラウト)あるので,海外艦娘は全てカタカナで表記しとくのが無難だと思います.

最も丹陽が実装された場合は漢字でしょうが
148. Posted by うさみ   2014年03月18日 18:43
>くまきちさん
>KIBIさん

コメありがとうございます
自己解決しました
古いバージョンだと、自動アップデート機能がないみたいです^^;(最新版もちゃんと持ってるのに、すっかり忘れてたなんて言えないデース(/ω\) )
お騒がせしましたw

そうですね やっぱりカタカナのがいいです
149. Posted by MM   2014年03月19日 11:18
3/15アップデート版で装備をダウンロードすると、61cm四連装(酸素)魚雷のタイミングで落ちます。半角括弧を全角に置き換えると動作しました。
Post No.104の事象が再発したようです(?)。

あと、SWFのダウンロードでも同じく落ちます(エラー表示なし)。
どのリストを指定しても同様です。

以上、ご報告です。
150. Posted by hiroumauma   2014年03月19日 12:05
>MMさん

最新版にて追加した
既存データのチェックに関する実装が、
ファイルパス内の半角括弧に対応していなかったため発生した問題のようです。
すぐに修正いたします。

ご報告有り難うございました。
151. Posted by     2014年03月27日 16:00
DLできない・・・です
152. Posted by hiroumauma   2014年03月27日 16:52
>comment #151さん

申し訳ありませんが、
このツールが艦これのサーバーに負荷を欠けるおそれがあると指摘されたので、現在ツールの新規ダウンロードは停止させてもらっています。


comment #139,140 をご参照ください。
153. Posted by ユーカリ   2014年03月31日 21:02
いつも更新等ありがとうございます。
質問なのですがcomment#55、56を見る限りで、装備アイテム.swfがDLが実装されていると書かれていますが、モード4を選び実行すると展開後の画像データのみのフォルダが作成されます。
.swfファイルはどこに保存されるのでしょうか?
要領の得られない文章ですみません。
154. Posted by hiroumauma   2014年03月31日 22:10
>ユーカリさん

モード4(装備)ではswfをダウンロードして、そのswfを展開して分離した画像ファイルを
所定のフォルダに保存しています。

その際、オリジナルのswfは破棄するような設定になっています。

このようになっているのは多くのユーザーが必要とするのは装備の画像データで、
パックされたswf本体の使い道は薄いと判断したからです。


現在の最新版(2.6.5-140328a)では

779行目
del /Q %1.swf

にてオリジナルswfの削除を実行しているので、swfの削除を止めたければこの 779行目を

move %1.swf ../F_SLOT/%2.swf

に書き換えればF_SLOTフォルダ内に

艦娘名.swf

という名前で swfを保存できます。



155. Posted by ユーカリ   2014年03月31日 23:48
素早いご回答ありがとうございます。
教えていただいた方法で
家具の方も含め解決できました。
需要のない事でお手数をお掛け致しました。
重ね重ねお礼申し上げます。
ありがとうございました。
156. Posted by k-1   2014年04月03日 01:07
お疲れ様です、こちらのツールには大変お世話になっております。
初歩的な質問であるとは思うのですが、listフォルダ内のvoice_.txtはどのようにして使うものなのでしょうか?
音声モードのリスト指定で使用するものおのでしょうか?
回答可能な内容でしたら是非教えてください。
よろしくお願いします。
157. Posted by hiroumauma   2014年04月03日 09:13
>k-1さん

voice_.txt はスクリプト内部で使用しているリストデータでユーザーが
指定して使うことはありません。

ボイスモードで音声を落とすと以前は

1.mp3
2.mp3
 …

と音声がIDのままで保存されており、どの音声ファイルが何の音声ファイルか
わかりづらかったので、現在のスクリプトではダウンロード後に

1.mp3 -> 1_自己紹介.mp3
2.mp3 -> 2_タッチ1.mp3
 …

と内容に合わせて一斉に名前変換を行う機能を実装しておりまして、
voice_.txt はその変換の際に使用しています。


158. Posted by moko   2014年04月07日 00:26
お忙しいところ失礼します

もうツールの再度配布は行わないということでよろしいのでしょうか?

comment #140,152 を読んだところ曖昧な表現だったので質問した次第です。

欲しいツールでしたので削除は残念です。
159. Posted by hiroumauma   2014年04月07日 17:04
> mokoさん

申し訳ありませんが現時点で再配布の予定はありません。

DMM規約 迷惑行為(6) に関する懸念がある以上、
不特定多数への配布を再開するわけにはいかないかと
思っています。




ただ、現時点までにある程度の配布を行っていたため、
このままでは各自が、サーチモードなど、より負荷の大きな
モードを使わざる負えなくなることなどが予想されたので
既存ユーザー向けのアップデートは続けております。

今後上記の懸念が払拭された場合
例えば、同種のツールの使用が認められた場合など
が万が一あればいつでも再配布自体は可能ですが
現時点では難しいかと思います。



160. Posted by k-1   2014年04月10日 12:17
お返事をいただいていたことに気付かず申し訳ございませんでした。
ご返答くださりありがとうございます。
名前変換用のtxtだったんですね。
ご多忙中にもかかわらず、ご丁寧な説明を頂き、ありがとうございました。
161. Posted by ネコガミ   2014年04月16日 08:56
素材集めしたい、と思って偶然ツールを見つけたもののダウンロードできない、、、OTL
確かに、艦これサーバーに負荷かけるからまずいですよね、、、

と思いつつも、サーバーにアクセスせずにキャッシュから素材集めるのって大丈夫なんだろうか(と思ってみたり
162. Posted by kaze   2014年04月20日 22:54
以前に、ver2.5.0-131208をダウンロードさせていただきました。
落とした素材はプライベートで利用させていただいております。

私がダウンロードした、versionでは、コメント156-157にてお話されているvoice_.txtが実装されておりません。
もはや公開はされておられないとのことでファイルのアップロードは難しいとは思いますので、変換リストの書式を教えていただけないでしょうか?
コメント157の

1.mp3 -> 1_自己紹介.mp3

でよろしいのでしょうか?

よろしくお願い申し上げます。
163. Posted by hiroumauma   2014年04月20日 23:27
>kazeさん

2.5.0-131208 ということは自動アップデートに対応しているかと思います。
2.5.0では、 voice_.txt を用意しても変換は実行されません。
最新版に更新すればvoice変換が有効になりますので
よろしければ最新版にしていただきたく思います。


申し訳ないのですが実は、
本スクリプトのアップデートシステムは非常に簡易的な実装なので
常に最新版にしていないと、voice_.txt が正しくダウンロード
されません。

この現象への対処法ですが、
一旦最新版にしたあと、
スクリプトの3行目
SET MY_BAT=2.6.5-140328a

SET MY_BAT=update
と書き換えてスクリプトを起動してください。
強制的に最新版を再更新し、これで間違いなく voice_.txt が
導入されます。



以上を説明した上ですが、
voice_.txt のフォーマットはほかのリストデータと同じです。

1,自己紹介
2,タッチ1
3,タッチ2
4,タッチ3
5,建造完了
・・・以下略

という風に記述します。
164. Posted by くるとん   2014年04月23日 19:45
何か全く使えなくなってません?
165. Posted by hiroumauma   2014年04月23日 20:30
>くるとんさん

この度の大規模アップデートで
APIの仕様が著しく変更されている箇所があり
既存のスクリプトではアクセス不能になっています。

例えば艦娘のデータですが

加賀
uuqdlbtrkmvk.swf

などこれまでのship id とは違う命名規則になっており、これまでのリストデータでは対応できません。


その他 Core.swf など新しいゲームデータも出現しています。

まだ詳しく調べていないので不明な点も多いです。

有益な情報をお持ちの方は是非お知らせください。
166. Posted by 糸田川   2014年04月23日 22:22
いつも便利に使わせて頂いております。
ダウンロードが中止になっていて何かと思ったらAPI変更でダウンロードできなくなっていますね。
自分でもいろいろ調べていますが、音声データのみは抽出できるようです。

なにかわかったらお知らせしますのでデータの取得に成功しましたらぜひ、スクリプトの再開をお願いします。
167. Posted by hiroumauma   2014年04月23日 22:41
現在のところ
音声データはこれまで通りのデータ配置なので問題なく取得できます。

家具や装備についてはデータの配置方法が変わっていますが対応可能かと思います。


ーー以下わかる人向けーー
http://www.darkhorse.mydns.jp/memo.html
168. Posted by hiroumauma   2014年04月24日 00:11
必要な解析は大体完了しました。
shipIDとデータファイル名の変換も可能になりました。

ただ、スクリプトに大幅な変更が必要なので更新するかどうか悩んでいるところではあります。。。

不運なことに、現在メイン機が不調をきたしておりまして、安定に稼働できるWindowsマシンありません。。。

Linuxのwine cmdにてテストを行っているため正しく動作するかとても怪しかったりします。。。
169. Posted by kaze   2014年04月24日 00:11
お忙しいところ、すばやいレスポスありがとうございました。
ご教示いただきましたとおり、スクリプトを変更し無事アップデートができました。
ありがとうございます。

170. Posted by hiroumauma   2014年04月24日 00:23
音声データしか対応できませんが
一応

140,酒匂
169,谷風
173,ビスマルク ツヴァイ
181,天津風
182,明石
187,明石改
188,利根改二
189,筑摩改二
313,谷風改
314,酒匂改
316,天津風改

171. Posted by tara   2014年04月24日 00:43
難しい状況の中で対応してくださっていたのですね…

勝手なお願いではございますが、もし状況が許すようでしたら、
ぜひ更新をお願いしたいです。m(_ _)m
172. Posted by hiroumauma   2014年04月24日 01:47
暫定版(整合性未チェック)
http://-------


現行のスクリプトとは互換性がありません。
使用方法がわかる方向けです。

173. Posted by aki   2014年04月24日 03:55
新艦娘のいくつかしか確認してませんが
スクリプト変更して、list2_.txtで画像取得できました。
ありがとうございます
174. Posted by てっいとっくぅ〜   2014年04月24日 21:39
5 何者だこの管理人(^o^;)
175. Posted by tara   2014年04月25日 12:12
list2_.txtを参考に画像を取得出来ました。
大変ありがとうございます。
ついでで恐縮ですが、新深海棲艦のデータもありますでしょうか?
176. Posted by w2   2014年04月25日 21:46
お忙しい中失礼します。11月頃にDLしそれ以来愛用していります。
今回の変更で更新されてないかと再び訪れたのですが配布は中止されていたのですね...。
自分の持っているKanColle.batでは自動更新ができないのですが、過去のバージョンでもKanColle.batにスクリプトを追記することで自動更新にすることができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
177. Posted by hiroumauma   2014年04月25日 21:51
>taraさん

新規追加の深海棲艦も見つかっています。
その他追加の装備データなどもまとめたいのですが、
如何せんWindows環境が不調の関係で
作業が遅れています。
これまでの資産は全てWindows環境を想定して作ってあったので・・・

もうしばらくお待ちください
178. Posted by hiroumauma   2014年04月25日 22:08
>w2さん

技術的には過去バージョンからでも最新版までアップデートさせることは可能です。
ただ、このスクリプトのアップデートシステムは非常に簡易的なものなので、
こちらにアップデート方法を書いた場合、全く過去バージョンのスクリプトを
持っていない人でも最新版のダウンロードが可能になってしまいます。

そういうわけでして
最新版へのアップデート方法を公開することは差し控えさせて頂きます。
ご了承ください。

その代わり、
過去のバージョンでもlist2_.txtに対応する方法はこちらで公開しますので
そちらをお待ちいただきたく思います。


179. Posted by w2   2014年04月25日 22:13
なるほどわかりました!
list2_.txtの対応を心待ちにしております!
対応有難うございましたm(_ _)m
180. Posted by tara   2014年04月26日 06:22
大変な状況の中、ご回答ありがとうございます。
完成を楽しみにお待ちしております。
181. Posted by z   2014年04月26日 20:12
イベントBGMですが、まとまっている物はモノラル化されたもの、

イベント用が
kcs/resources/swf/sound_b_bgm_8.swf
kcs/resources/swf/sound_b_bgm_9.swf
kcs/resources/swf/sound_b_bgm_10.swf
のようです。(3~7も存在しました)
182. Posted by sky   2014年04月28日 00:50
アップデートをしようとすると、最初にあった「KanColle.bat」が消えてしまい、アップデートに失敗してしまいます。
これは僕だけでしょうか?
183. Posted by sk   2014年04月28日 01:13
アップデートは完了しました。
しかし、画像などがダウンロードできません。
どうすれば、ダウンロード出来るのでしょうか?
184. Posted by ks   2014年04月28日 04:22
そういえば…
スクリプト自体はダウンロード出来なくなったんです?
185. Posted by 中年提督   2014年04月28日 11:00
>sk ksくん
書き込む前にコメログ位読もうね
186. Posted by hiroumauma   2014年04月28日 20:31
先ほど暫定対応版のスクリプトを
アップデートに載せました。
ただ諸事情で全ての機能は有効になっていません。
画像 音声 SWF モードにのみ対応しています。

また開発者向けの小さな補助スクリプトを
添付しておりますが、こちら、バグが解消されて
おりませんので、分かる方向けです。

実行前に最新版付属のメモ.txtをお読みください。


>skyさん
このスクリプトのアップデータは簡易的なもの
なので不具合が起きないことは保証できません。
ただ、非常にシンプルだともいえるので、
アップデートモードにはいった時点で元データだけ
消えることは考えにくいです。


>skさん
>ks さん

画像のダウンロード機能は艦これの仕様変更にともない
不可能となっておりましたが、最新版で対応しました。

新規のスクリプト配布は現在停止しております。
経緯についてはこの記事のコメントログをご参照ください。
187. Posted by hiroumauma   2014年04月28日 21:07
追記です。

今回公開したベータ版スクリプトは
アップデート機能が組み込まれておりませんので、旧スクリプトの削除は行わないようにしてください。

188. Posted by tara   2014年04月28日 21:10
早速の対応を有り難うございます。
先程アップデートを試みてみたのですが、

「アップデートチケット
 KanColle.bat新仕様対応版
 へのアップデートが可能です。」

という画面から進行できなくなってしまいました。
再度起動すると一瞬でウィンドウが閉じられてしまいます。

また、Kancolle.batと同じディレクトリ内に"Enter"という
拡張子のないファイルが作成されます。中身は

"・   実行         ┃"

と一行書いてあるのみでした。
この場合、どのようにすればよろしいでしょうか?
ちなみにPCの環境はWin7 64bitです。
189. Posted by hiroumauma   2014年04月28日 21:20
>taraさん

今確認しました。
チケット用コードにミスがありました。

まず
43行目の
ECHO ・   実行 > Enter         ┃

という行を行ごと削除。
また
47行目を

.¥tools¥wget XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

に変更してください。
これで動作するはずです。


190. Posted by tara   2014年04月28日 21:27
お陰様で成功いたしました。
早速のご返信をいただけて大変ありがとうございます。
191. Posted by far   2014年04月28日 21:35
アップデートは>>188の方同様でしたがスクリプトを見て直接URLから頂きました。
ありがとうございます。
426,481,499行目の記述が「1,2.3」になっていました(正:1,2,3)が、
該当箇所の修正で新艦娘の画像、SWFに関しては問題なく取得できました(ボイスは以前のバージョンで取得済み)。
残りの対応も期待しています。
192. Posted by tara   2014年04月28日 21:40
重ねて申し訳ありません。
zipの在処が一部記されているようですので、
問題があるようでしたら、>>188-190のログと
この書き込みは削除されてください。
193. Posted by hiroumauma   2014年04月28日 21:48
>taraさん
%HIROUMA2%部分がわからなければ
特に問題ないかと思いますが
該当部分だけ伏せ字に変換しました。


>farさん
早速テスト無し更新の弊害が…
ご報告ありがとうございます。





現在配布中のデータは事実上のベータ版ですので
他にも多く不具合があるかと思います。
チケット用スクリプトを削除しないようにしてください
(更新に必要です。)
194. Posted by tara   2014年04月28日 21:57
何度もお手数をお掛けして申し訳ありません。
正式版を楽しみにお待ちしております。
195. Posted by D   2014年04月29日 03:32
鯖に負荷を掛ける恐れがあるから新規ダウンロードを停止する措置は分かります
けど、持ってる人に対しての対応は続けるって、なんかおかしいんじゃないですか?
使う人が増えなければ良いってもんでもないでしょ
どうみても矛盾してますよ
196. Posted by tara   2014年04月29日 05:42
Dさん、横から失礼しますが

通常手に入らないデータをサーバーから無理矢理ぶっこ抜いているわけではなくて、
ゲームを遊んでいればキャッシュフォルダに貯まる範囲のデータを分解しているだけですよ。
やり取りするデータ量も正直たかが知れてると思います。

要は手動で誰にでも出来ることを自動で行うものに過ぎません。

その上で更に「変な使い方をされないように」とご配慮くださっているわけですから、
これ以上文句をいう必要性を私は感じませんよ。
197. Posted by     2014年04月29日 09:36
いやいや、そんな事いうなら、実はまだ配布してることに突っ込むべきかと……。
バージョンは今一分かりませんけど……。
そもそも配布中止する意思が無いのでは?

pass:xxxxx
http://ux.getuploader.com/xxxxx

kc_dl_super.zip 8.9 KB kc_dl_super.zip 2180 12/08 15:56
http://ux.getuploader.com/xxxxxx

kc-dl.zip 3.2 KB kc-dl.zip 1003 08/26 20:08
http://ux.getuploader.com/xxxxx
198. Posted by KoKo   2014年04月29日 10:25
なるほど。なぜ公開停止になったのか分かった

作者さん、いつもありがとうございます
そして、お疲れ様です。
199. Posted by hiroumauma   2014年04月29日 12:07
>Dさん
>comment #197さん

ご指摘はもっともかと思います。
古いコメントでも言及しておりますが、
このスクリプトは、想定通りの使い方をした場合
問題になるような負荷を発生させるものではありません。

一方で小さな通信であっても、ゲームプレイとは関係のない通信で
あるのはたしかなので、
将来的にあまりユーザーが増え過ぎると問題になる可能性があるため、新規DLを停止した次第です。


その上で既存ユーザー向けのアップデートを続けている理由ですが、
それはこのスクリプトの機能にあります。
というのは、このスクリプトには、未公開IDへの捜査機能や小さな改造で
新機能を組み込めるポテンシャルを残しています。

特に未公開IDへの捜査機能に関しては、
繰り返しサーバーへのアクセスを試みるモードです。

リストのアップデートを行わない場合、
既存ユーザー各々がこの機能を使用して新キャラクタのIDを操作した場合、
アクセス回数は通常使用とは比べ物にならないほど多くなります。

アップデートを行うことで全体としての負荷量は低減していると判断しています。

新仕様への対応についても、
旧スクリプトをわからず使って無効なアドレスへの連続アクセスしたり、
また、各々が独自の改造を行って亜種が複数でき、それらが二次的に配布されてしまうことを防ぐ意図があります。


以上が既存ユーザー向けアップデートの理由です。


判断の問題なので反対意見もあるかと思いますが、
高々総DL数2000程度、またゲームの動作に問題が生じているようには見えませんので
ご容赦頂ければと思います。



アップローダの件ですが、こちらは私の不手際です。
先程削除を行いました。

複数バージョンを公開しておりましたが
最古と最新(当時)が削除から漏れていたようです。


200. Posted by    2014年04月29日 12:34
公開に否定的ぽい語り口なのに
リンク削除してあるアップローダへのリンクと
ご丁寧にパスワードまで書いてくれる197ちゃんハスハス(*´∀`*)
201. Posted by hama   2014年04月29日 13:50
ども、おひさしぶり。
リストありがとー。これがなかったら無理だった。

さて、サーバへの負荷の問題を低減するのであれば、こういうアイデアは
どうでしょう?

----------

:SelectServer

SET /A SERVER_RAND_NUM=%RANDOM% %% 18

IF %SERVER_RAND_NUM%==0 (
REM 「横須賀鎮守府」が選ばれました。
SET SERVER_IP=203.104.***.***
) ELSE IF %SERVER_RAND_NUM%==1 (
REM 「呉鎮守府」が選ばれました。
SET SERVER_IP=125.6.***.**

[省略]

) ELSE IF %SERVER_RAND_NUM%==17 (
REM 「岩川基地」が選ばれました。
SET SERVER_IP=203.104.***.**
) ELSE (
REM 18以上になるはずはない。
SET SERVER_IP=www.d********.mydns.jp
REM ↑これだけにすればDMMサーバの負荷は軽くなるよ(笑)。
REM [http://www.d********.mydns.jp/kcs]が存在すれば、ね。
REM 負荷を軽くするためとはいえ、データのミラーはしちゃダメだよ!
)

SET BASE_URL=http://%SERVER_IP%/kcs
SET DATA_URL=http://%SERVER_IP%/kcs
SET REFERER=http://%SERVER_IP%/

EXIT /B

---------

元のバッチファイルだとデータによってですが「呉鎮守府」か「横須賀鎮守府」
からしかダウンロードしないようです。上の処理を毎回コールすれば特定の
サーバに負荷をかけることがなくなると思います。
最近は自力でバッチファイルを改造していまして、上の処理は実際に追加して
使っているけど、特に不都合はないです。
202. Posted by 補完   2014年04月29日 22:11

566,#重巡リ級改flagship
567,#戦艦ル級改flagship

570,#潜水ソ級
571,#潜水ソ級elite

573,#港湾棲姫
574,#離島棲鬼
203. Posted by hiroumauma   2014年04月29日 22:38
>hamaさん
お久しぶりです。
いつもお世話になります。。。

サーバーランダム選択というのはいい案だと思います。
動作確認もできているようなので是非取り入れさせて頂きます。


>補完さん

追加忘れていました。。。
ありがとうございます。

204. Posted by VV   2014年05月01日 09:21
いつもありがとうございます。

すみません。こちらのmemoやコメントを見ながら試行錯誤して、通常マップは見つかったのですが、イベントマップの所在がどうしても分かりません。

厚かましいお願いで恐縮なのですが、イベント終了までに何かヒントだけでも頂けないでしょうか?
205. Posted by hiroumauma   2014年05月01日 19:35
>VVさん

/kcs/resources/swf/map/26_0X.swf

この辺にあります。
206. Posted by hiroumauma   2014年05月01日 22:22
お知らせします。

メールにて
配布終了したツールの使用方法がそのまま
公開されているのは誤解を招くのではないか
とのご指摘をいただきましたので
記事内容の一部にパスワードをかけさせていただきました。

また、スクリプトの動作に関係する議論を
このコメント欄内で更新するのもいかがなものか
というご指摘もいただきまして、至極ごもっともかと思いますので

コメント欄での技術的な話題に関する回答はこれ以降控えさせて頂きます。


個人的な話題等は以下へどうぞ
hirohorse2-talk<AT>yahoo-co-jp

チケット更新可能 5/2
207. Posted by VV   2014年05月02日 15:36
>205

おぉ!見つかりました!どうもすみません。ありがとうございました!
208. Posted by ROM   2014年05月03日 07:31
ROM専でしたが、許可ユーザーでないと閲覧も出来ない、ということですが、よろしければIDをいただけたらと思います。
もし今回の措置が、hiroumaumaさんのお友達とかでなければ対応しませんってことを暗に仰っているのでしたら、とても残念です。
209. Posted by 犬X   2014年05月03日 10:39
>ROM専ちゃん

わい、同じくROM専ちゃん

流れ的にここでID公開は難しいそうね〜
でも上のメアドで色々聞いたら普通に返信してくれたから聞きたいことあるなら直接聞けばいいよ〜(*´∀`*)

あと記事パスワードは頑張れば分かる。
ヒントはhiro氏本人のコメント。既存ユーザーは(検閲済
210. Posted by てゐ🉐   2014年05月04日 00:12
おまいらconfig.txtの SKIP_UPDATA=0にしとくと幸せに(けんえt?
211. Posted by ara   2014年05月05日 11:22
いつも愛用させて頂いております。
無知な質問で恐縮なのですが、新ツールで港湾棲姫や離島棲鬼の画像とボイスが欲しい場合、どのようなやり方をすれば良いでしょうか?
212. Posted by    2014年05月05日 13:25
>ara

コメ206読もうか(^q^)
213. Posted by 米帝   2014年05月06日 01:33
>ara

1,まずAmazonギフトブログ支援で誠意を見せる

2,
メアドつけたか? シュッ

お布施はしたか? シュッ

祈りは済んだか? シュッ

ドーン

3,すると神がリストを更新してくれる
214. Posted by ara   2014年05月08日 12:54
自己解決しました。
どうもお騒がせしました。
215. Posted by    2014年05月08日 23:50
お疲れ様でち
BGMの取得機能に関して不具合レポをメールしたのでご確認くだち~
216. Posted by pony   2014年05月10日 20:18
音声取得できなくなってんよぉ〜
217. Posted by pony   2014年05月10日 20:40
(゚∀゚)キタコレ!!
http://------
218. Posted by pony   2014年05月10日 20:41
もし内部向けで公開NGだったら217消してください

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ