PR:
震災がれきを使った人工の丘に慰霊碑 宮城県岩沼市
震災犠牲者の冥福を祈り、千年希望の丘公園に建立された慰霊碑の鐘を鳴らす男性
Photo By 共同 |
東日本大震災の津波被害に遭った宮城県岩沼市で、震災がれきを使った人工の丘「千年希望の丘」公園の中に犠牲者の慰霊碑が建立され、10日、除幕式が開かれた。集まった約250人の市民らは冥福を祈り、復興を誓い合った。
慰霊碑は人が支え合う姿をイメージした形。この地域を襲った8メートルの津波を忘れぬよう、台座を含め、ほぼ同じ高さにした。犠牲となった市民ら155人の名前を刻んだ碑もそばに建てられ、周囲に造成された千年希望の丘3基が見渡せる。
井口経明市長は「岩沼が1000年先まで発展できるよう希望の場にしたい」とあいさつ。震災で当時70歳の父と、89歳の祖母を亡くした団体職員平塚恵美さん(50)は取材に対し「こういう形で残せると津波の教訓になる。これからお参りにも来たい」と話した。
市は、津波発生時の避難場所にもなる千年希望の丘を、完成済みの3基を含め、沿岸10キロにわたって計15基造成する計画。
[ 2014年5月11日 05:30 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- 9・11記念博物館に同時テロ遺骨 「見せ物」と批判も [ 5月11日 06:28 ]
- 伝説のボスザル ベンツのグッズ大人気 ストラップ完売 [ 5月11日 ]
- 今年初めて誕生の子ザルは「ソチ」 母「バンクーバー」 [ 5月11日 ]
- 震災がれきを使った人工の丘に慰霊碑 宮城県岩沼市 [ 5月11日 ]
- JR常磐線の広野―竜田で試運転3往復 6月にも再開 [ 5月11日 ]
- 宮城県 都内で任期付職員採用説明会 復興へ加速を [ 5月11日 ]
- カーネーションの串カツ贈る 母の日前に、大阪新世界 [ 5月11日 ]
- ホテルの窓から下半身を露出 機動捜査隊の巡査部長 [ 5月11日 ]
- 100匹以上のマダニ捕獲 SFTSで死亡者出た集落 [ 5月11日 ]
- ロト6詐欺 7370万円被害「当せん番号教える」に… [ 5月11日 ]
- 覚せい剤で校長逮捕、説明会 スクールカウンセラー配置 [ 5月11日 ]
- テスト答案、児童連絡先など盗まれる 教諭が車に放置 [ 5月11日 ]
- 都内初 区役所の総合庁舎で結婚式 目黒で世田谷区民 [ 5月11日 ]
- 米無人機が旅客機とあわや衝突 高度約700メートル [ 5月11日 ]