ふたばからの画像回収
自分がふたばから画像を回収するのに使っているのがberryとmoeBBS
berryはスレURLとスレ内容(アニメタイトルと話数、これが生成されるフォルダの名前になる)をインプットし、スレ個別に巡回して画像回収するソフト
巡回させたいスレが多い場合、カタログからスレを10ずつ開く→ベリーにインプットするという作業がめんどくさい(手動に比べたら100倍楽だが)
moeBBSはスクリプトを書き、板自体に巡回を掛けて画像回収するソフト
こいつは一度設定すればPCの電源が点いている限りずっと勝手にやってくれて非常に楽
現在自分は、moeBBSをメインに一部のスレをberryでスレ個別に巡回させて回収している
moeBBSは2013年11月のアップデートで、生成フォルダ名にアニメタイトルと話数とスレURLの数字を付ける機能が追加されたので
殆どのスレはmoeBBS任せにできるようになった
berryを使う一部のスレはこれら三種
・東海スレ、MANPA、FBSなど、一つのスレで複数のアニメを実況するスレ(フォルダにアニメタイトルが全部入らないため)(なお、話数は入って無くてもキャプ見ればわかるので問題ない)
・キャプを後で見るのが確定している作品のスレ(絵柄が好きなアニメ、mayとかで画像貼るアニメなど)
・虹裏dec板にある実況スレ
ふたばは巡回ソフトという単語に過剰反応する古参住人が多い
ただ実際はキャプ回収にソフトやアドオン使っている人は結構いるのではないだろうか
実況の全スレ回収してるとおぼしき人を時々見る(手動で全スレキャプ回収してまわるのは無理)
「巡回ソフト」「DLソフト」という単語はふたばでは使わないように用心したい(書いたら最後、古参からの袋叩きに遭う)
古参住人が目の敵にしている巡回ソフトだが
厳密にはオートパイロットソフト(基本マウス・キーボードの動きを記録して再現する)で
画像も一枚一枚読み込んでるので鯖にそこまで多大な負担は掛からない
鯖負担が激しいのはBazzacuda Image Saver Plusのような一括ダウンローダ
スレ内の画像を全部タブで出す→Bazzacuda Image Saver Plusで画像タブを一気に落とす(300枚あるスレなら一気に300画像にアクセスするので)、こういうのが一番鯖負担大きい
鯖負担を減らしたいという人は、間隔を長く設定(一枚落とすのに3~5秒)すれば手動で落とすのと変わらない鯖負担になるだろう
一度にスレ内の全部の画像にアクセスして引き抜くソフトは鯖負担半端ないが
一枚ずつ落としていくタイプのソフトは手動と大して鯖負担変わらない
手で操作してやるか、動きを記憶したソフトがやるかの違いしかない
なお、firefoxのアドオンのdownloadhelperで落とす方法もあるが、定期巡回してくれるわけではないのでDL後に追加された画像を逃すことになる。(スレ落ち寸前に画像投下するバカタレがたまにいる)
巡回ソフトであれば、定期的に巡回するので追加画像があっても逃さず回収できる
berryはスレURLとスレ内容(アニメタイトルと話数、これが生成されるフォルダの名前になる)をインプットし、スレ個別に巡回して画像回収するソフト
巡回させたいスレが多い場合、カタログからスレを10ずつ開く→ベリーにインプットするという作業がめんどくさい(手動に比べたら100倍楽だが)
moeBBSはスクリプトを書き、板自体に巡回を掛けて画像回収するソフト
こいつは一度設定すればPCの電源が点いている限りずっと勝手にやってくれて非常に楽
現在自分は、moeBBSをメインに一部のスレをberryでスレ個別に巡回させて回収している
moeBBSは2013年11月のアップデートで、生成フォルダ名にアニメタイトルと話数とスレURLの数字を付ける機能が追加されたので
殆どのスレはmoeBBS任せにできるようになった
berryを使う一部のスレはこれら三種
・東海スレ、MANPA、FBSなど、一つのスレで複数のアニメを実況するスレ(フォルダにアニメタイトルが全部入らないため)(なお、話数は入って無くてもキャプ見ればわかるので問題ない)
・キャプを後で見るのが確定している作品のスレ(絵柄が好きなアニメ、mayとかで画像貼るアニメなど)
・虹裏dec板にある実況スレ
ふたばは巡回ソフトという単語に過剰反応する古参住人が多い
ただ実際はキャプ回収にソフトやアドオン使っている人は結構いるのではないだろうか
実況の全スレ回収してるとおぼしき人を時々見る(手動で全スレキャプ回収してまわるのは無理)
「巡回ソフト」「DLソフト」という単語はふたばでは使わないように用心したい(書いたら最後、古参からの袋叩きに遭う)
古参住人が目の敵にしている巡回ソフトだが
厳密にはオートパイロットソフト(基本マウス・キーボードの動きを記録して再現する)で
画像も一枚一枚読み込んでるので鯖にそこまで多大な負担は掛からない
鯖負担が激しいのはBazzacuda Image Saver Plusのような一括ダウンローダ
スレ内の画像を全部タブで出す→Bazzacuda Image Saver Plusで画像タブを一気に落とす(300枚あるスレなら一気に300画像にアクセスするので)、こういうのが一番鯖負担大きい
鯖負担を減らしたいという人は、間隔を長く設定(一枚落とすのに3~5秒)すれば手動で落とすのと変わらない鯖負担になるだろう
一度にスレ内の全部の画像にアクセスして引き抜くソフトは鯖負担半端ないが
一枚ずつ落としていくタイプのソフトは手動と大して鯖負担変わらない
手で操作してやるか、動きを記憶したソフトがやるかの違いしかない
なお、firefoxのアドオンのdownloadhelperで落とす方法もあるが、定期巡回してくれるわけではないのでDL後に追加された画像を逃すことになる。(スレ落ち寸前に画像投下するバカタレがたまにいる)
巡回ソフトであれば、定期的に巡回するので追加画像があっても逃さず回収できる
はじめまして。
このブログでは、2ch実況板やふたば二次元実況板のアニメキャプを効率的に回収する方法をメインに書いていく
29日早朝に、ふたば管理人によって板の保存数を半分に削られた(4万→2万)
こうなると土曜日曜(1日だけで2万レスを超える)にはスレが一日も持たなくなって手動で全スレ回収はまず無理
今回このブログを立ち上げたのは
キャプ回収し損なう人が減ったらいいなということで
検索用
ふたば、ふたばちゃんねる、ダウンロード、DL、巡回ソフト、DLソフト、アドオン、ベリー、berry、moeBBS、キャプ、アニメキャプ、キャプ画像、2ch、2ちゃんねる、壺、実況板、ありや
29日早朝に、ふたば管理人によって板の保存数を半分に削られた(4万→2万)
こうなると土曜日曜(1日だけで2万レスを超える)にはスレが一日も持たなくなって手動で全スレ回収はまず無理
今回このブログを立ち上げたのは
キャプ回収し損なう人が減ったらいいなということで
検索用
ふたば、ふたばちゃんねる、ダウンロード、DL、巡回ソフト、DLソフト、アドオン、ベリー、berry、moeBBS、キャプ、アニメキャプ、キャプ画像、2ch、2ちゃんねる、壺、実況板、ありや