ここから本文です
  • >>No. 3763

    >そういう合う合わない
    好きだ嫌いだってことに
    明確な理由なんて言葉ではなかなか言えないと思うよ。^^;

    総かも知れませんね。ただ外野があまりも押しつけがましい理由を
    述べてくるので本人に聞きたくなるのはどうしようもない事かと
    思いますね。

    >別にいいじゃないですか
    シャッフルさんにどう思われても
    別に好かれたいわけでもないんでしょう?

    まあ、そうですね。
    普通に会話が出来る程度の間合いで充分とは思っています。
    その為には、現段階の必要以上の拒絶の修正が必要と思っているのです。

  • No.3781

    Re: どうでしょう?

    2014/05/10 21:51

    2
    >>No. 3767

    >その為には、現段階の必要以上の拒絶の修正が必要と思っているのです。

    親睦目的の会話じゃなく
    批判とか、意見の主張とか
    そういうのは相手が感情的に自分を必要以上に拒絶していても
    別に遠慮する必要はないと思うし
    ことさら関係を修正する必要もないと思うな。

    第一スレは一個人の固有の領土でもないですし
    加えてこのスレは親睦目的の和気藹藹スレでもないですしね。

    ここの主旨は、アラシに対しての挑発スレッドでしょう?
    いわばネタスレ。

    ネタスレで和気藹藹ほのぼのしたい人はすればいいと思うけど

    言いたい意見があれば
    遠慮する必要はないと思う。

    ま、「言いたい意見が特にない場合」は遠慮したり
    スレッドの主旨に反した和気藹藹ほのぼの会話は
    振らないようにすればいいんじゃない?

  • >>No. 3781

    >そういうのは相手が感情的に自分を必要以上に拒絶していても
    別に遠慮する必要はないと思うし
    ことさら関係を修正する必要もないと思うな。

    う~ん ケンカ的にならずにこちらが意見を言っても
    向こうは「やかまし」態度で返ってくる対話ですよね。
    楽しいかなぁ(^^;)

    >第一スレは一個人の固有の領土でもないですし
    加えてこのスレは親睦目的の和気藹藹スレでもないですしね。

    うんうん。それは充分に分ってるんですよ。分ってない方が
    幾人かおられるけどね。
    でも それを言っても詮無い事でしょ。そう理解してないんですから。

    >スレッドの主旨に反した和気藹藹ほのぼの会話は

    それは言い過ぎじゃないっすか(^^;)

  • >>No. 3781

    >第一スレは一個人の固有の領土でもないですし
    加えてこのスレは親睦目的の和気藹藹スレでもないですしね。

    この七生さんの持論だけど、牽強付会に過ぎるでしょう。
    スレの目的も、誰と会話したいのかもスレ主の自由。
    他人に指図される謂れはない。
    掲示板の90%以上の人はそう思ってると思いますよ。

    七生さんもご自分のスレに粘着されて困ってたじゃないですか。
    今の貴方の言動はそれに近いものがある。

    どんなスレもスレ主の意向が一番重要ですよ。

    第一それ無視して言いたい意見がこれですか?
    あまりにもバカバカしいじゃないですか。

PR
本文はここまでです このページの先頭へ