HIP HOPの革命児、KICK THE CAN CREWがついに復活
KREVA、LITTLE、MCUの3人組ヒップホップグループ、KICK THE CAN CREWがROCK IN FESTIVALにて10年ぶりに活動を再開する事が明らかになりました。2004年から活動を休止していた事から、ファンからは嬉しい悲鳴が聞こえています。
更新日: 2014年05月10日
ますたんぐごーさん
KREVA、LITTLE、MCUの3人組ヒップホップグループ、KICK THE CAN CREWがROCK IN FESTIVALにて10年ぶりに活動を再開する事が明らかになりました。2004年から活動を休止していた事から、ファンからは嬉しい悲鳴が聞こえています。
更新日: 2014年05月10日
ますたんぐごーさん
・活動休止中のKICK THE CAN CREWがついに復活
茨城・国営ひたち海浜公園で行われる“ROCK IN JAPAN FESTIVAL”に、KICK THE CAN CREWが出演することが明らかに
LITTLEは「KICK THE CAN CREW 新鮮な響きがします」と心境を伝え、「楽しんでいきましょう!」と気合十分
KREVAも「歌詞頑張って覚えます」、MCUも「久々のKICK名義でのステージ よろしくお願いいたします」とそれぞれコメントを寄せた
KICK THE CAN CREWがグループ名義で同フェスに登場するのは2003年以来11年ぶり
・この発表にファン歓喜!!
・2004年より活動休止していた
2004年3月にグループとしての活動休止を表明
3人それぞれがソロ活動をスタートさせることが発表された
「KICK THE CAN CREW LIVE 旅人〜STEP IN THE DAY〜」をもって、惜しまれながら一時活動休止となった
2004年の活動休止後、2008年および2009年の<ROCK IN JAPAN FESTIVAL>で一夜限りの復活を見せてくれていた
活動休止中もメンバー間でユニットを組んだり、フィーチャリングしたりと交流は続いていました。
個々の活動も活発に行われている中での今回の発表となった
・KICK THE CAN CREWとは
KICK THE CAN CREWは、LITTLE、KREVA、MCUの3人グループ
DJ担当のSHUHO(ディージェイ・シューホー、1976年10月8日 – )さんは実質、正式メンバーであるが正式メンバー扱いでは無い。その理由は「遅刻をよくする」から。
'99年にシングル「タカオニ」でデビュー
2002年1月23日に「マルシェ」をリリースし話題を集め、その年の紅白歌合戦に初出場
MC3人の三者三様のパフォーマンスを「キャラ立ち3本マイク」、身長の違いから「大中小」と称している
・メンバーについて
日本の音楽シーン全体の中で、最も“売れている”といえる日本語ラッパーのKREVA
2000年に映画『ケイゾク』のオープニング/エンディング・テーマやTBS系ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』の劇番音楽を手掛けた
HIP HOPの殿堂「B-BOY PARK」のMCバトルで3年連続日本一の栄冠に輝く実績を持つ
|1139748 view
|70032 view
|32754 view
|1010105 view
|461557 view
|427507 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック