NO FOOTY NO LIFE

       

【ドイツの反応】岡崎慎司15得点目を決める!現地VfBサポ「もう思い出させないで :-(」

岡崎慎司

ブンデスリーガは10日、第34節を行い、FW岡崎慎司の所属するマインツはホームでハンブルガーSVと対戦し、3-2で勝った。岡崎は2-1の後半37分に追加点。2試合ぶりとなる今季通算15ゴールでシーズンを締めくくり、欧州主要1部リーグでの日本人最多得点記録をさらに更新した。―ゲキサカ

   


twitter、マインツのフォーラムからまとめました

※<>なしがマインツサポ

・やったああああああ



・ヤバい



<シンガポール>
・なんてこった、岡崎がまた決めたよ



<トルコ>
・岡崎がうまく決めた



・岡崎、超冷静だった!




・岡崎さん!スーパーだ!




・ありがとう、岡崎慎司
 ヨーロッパリーグがやって来る




・慎司がヨーロッパリーグ出場を仕留めた




・どんだけ凄いんだよこれ?




<ケルン>
・アウグスブルクリードしている
 でも岡崎がゴール、超うまいわ




<HSVサポ>
・スーパーゴールだ
 ハンブルクからこんにちは




<HSVサポ>
・岡崎の素晴らしいゴール、
 マイケル・マンシエンは何をしていたんだ?
 


<トルコ>
・岡崎... :) なんて美しいゴールなんだ




<マドリッド>
・この岡崎のゴール、なんてこった!




<プラハ>
・岡崎の見事なゴール、マンシエンは飛びつくべきではなかったけど




<ロンドン>
・これでマインツは落ち着いて欲しい
 岡崎はペナルティエリア中央で素晴らしい走りを見せ
 スペースを開け、ボールを浮かしてアドラーをかわした




<ドイツ>
・岡崎素晴らしい、あれは止められない




<シティサポ>
・岡崎がワンツーから、カットインして
 マンシエンをかわし、アドラーは浮かしてかわした素敵なゴール
 これでゲームオーバーだな




<ドイツ>
・シーズン最も過少評価された移籍かな
 岡崎慎司がドリブル突破した後に
 浮かしてアドラーをかわした、3-1!




<シュッツトガルトサポ>
・岡崎がゴールする度に、ブルーノ(・ラッバディア元監督)と
 (フレディ・)ボビッチSDに電流を流すべきだわ
 Bobic_Labbadia.jpg



<シュッツトガルトサポ>
・岡崎がマインツでシーズン15得点目(!!!!)を決めた
 放出したのはどこだっけ、シュッツトガルト?!




<ドルトムントサポ>
・岡崎がシーズン15点目を決めた?
 ムヒャヒャヒャヒャ!
 #フレディ・ボビッチ #シュッツトガルト




<シュッツトガルトサポ>
・vfb(シュッツトガルト)で岡崎はサイドで浪費させられて
 今日、マインツ15得点目を決めた
 vfbのスポーツダイレクター(ボビッチ)の成績証明書だね




<シュッツトガルトサポ>
・もう思い出させないで :-(




<レアル・マドリーサポ>
・岡崎、なんて選手だ
 フライブルク戦でのゴールは何度も見なおしたわ
 スペシャルだった


  ※手で決めて取り消されたゴールです




<リヴァプールサポ>
・岡崎はマインツにとって本当に良い移籍だったな、15得点
 



<ロンドン>
・岡崎の素晴らしいフィニッシュ
 ワールドカップでも数得点すると思う




<イングランド>
岡崎慎司が得点してマインツをELへ!
 (クラブの)シーズン最優秀選手かな?




<イタリア>
・岡崎、今年15点、マインツがヨーロッパリーグへ
 彼は良いな、良すぎるわ
 ワールドカップで期待




<HSVサポ>
・3-2でマインツ
 冬に見に行った同じ対戦で同じ結果
 その時も、試合の最後に岡崎が決勝点を決めていたな




<不明>
・岡崎はなかなかの状態でワールドカップに挑む
 日本はかなりやるだろうな




<シティサポ>
・岡崎は素晴らしいワールドカップにするだろう
 ただただ素晴らしい




<マンチェスター>
・マインツヨーロッパリーグ出場おめでとう
 今日の岡崎のゴールはとてつもないな
 (8位になった)アウグスブルクも(ELに)相応しかった
 それでもやはり見事なシーズンだったよ


BnSakXSCMAEN2tN.jpg



<他サポ>
・この移籍おめでとう、シーズン前なぜ岡崎を
 シュッツトガルトからなぜ彼を獲得したのかと思っていたが
 岡崎のシーズンは本当に本当に素晴らしかった!




<ルドゴレツ・ラズグラドサポ(ブルガリア)>
・15得点、誰が思っただろうか・・・悪くないぞ!
 彼のおかげで迷うよ、28番のユニフォームか
 23番のユニフォームか両方のユニフォームを買うかわからないな



  ※28番はブルガリア人選手、23番は岡崎慎司選手の背番号です



・彼がこんなに多く得点するなんて思ってもみなかった
 来シーズンもさらに続けられるか興味津々だね



反応あれば追記します


このエントリーをはてなブックマークに追加

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

オススメのサイトの最新記事

Comments


コメント欄のアンカー機能にて、レスのポップアップ機能をご利用の場合 「>>数字」の書き込みがあると、一定条件の下、 機能が停止してしまうバグがございます。 アンカー機能をご利用頂く際は、「※数字」で書き込みお願いします。 ご迷惑おかけして申し訳ございません。宜しくお願い致します。

誹謗中傷はしないようご協力お願いします。
不適切と思われる書き込みを発見した際には削除させていただきます。

56779

今回のゴールも素晴らしいものだった。シュツットガルトのサポーターが歯噛みしてる姿が目に浮かぶ
56780

岡崎最高!!!!!!!
56781

岡崎最高
56782

シュツットガルトサポにとっては悪夢のようなシーズンだったろうな
残留したことで慰めにはなるか
56783

管理人さん、ちゃんと寝ないと倒れるぞぉ
56784

岡崎最高!
56785

管理人早すぎww
56786

本当に移籍して良かった・・・W杯でも爆発してくれ
56787

スライディングしちゃったCB?じゃなくて左サイドに居たディフェンダーがクソみたいな動きしてたな。
56788

ブラジルでもワントップで使えよ
柿谷?誰だそれ
56789

岡崎最高!
W杯期待せずにはいられん

管理人さんおつかれさまです
56790

岡崎お見事!すばらしいゴールだった!
56791

どの試合よりも岡崎を最優先で見てきたけどドラマチックなシーズンだった
昇格してきたばかり最初はチームとしての形が作れず
中々チームとして結果がついてこなかったときには降格さえあるんじゃないかと思ってた
それでもトゥヘル監督はそこから勝ち上がれるチームを作り上げた
その手腕は今シーズンの岡崎のパフォーマンスに大きく影響したと思う
それから岡崎自身も本当にうまくなった
途中からゴールを決めるようになったしプレーの幅が増えて動きも日本人離れしてたし
最後に決めた15点目のシーンのようにDFをかわしからGKとの1対1という
シーンがシーズン序盤にあってその時は外してたのに
今日は冷静に流しこんでゴールを決めたときそのシーンを思い出して本当に感動した
クラブ記録タイの15ゴールおめでとうございます!
56792

岡崎おめでとう。やったね!
56793

代表でも周りに気を使い過ぎずにグイグイやってくれ
56794

個々の選手のレベルは別に大したことないのに(SB、CMFは特に酷い)
よくここまで建て直したな
まさに監督の戦術と起用手腕ってとこだな
中堅より上のクラブから引き抜きがきそうだけど選手よりこの監督引き止めないとまた下位に戻りそう
56795

このオカザキって選手が日本代表にいたらなぁ
56796

非常に岡崎らしくない素晴らしいゴールだったw

数年前ならこう評価したんだろうけど
ホントにどんだけ上手くなるんだよwww
と思ったシーズンを締めくくるにふさわしいゴールだった
ワールドカップにも弾みついたし活躍する姿を見せてほしい
56797

シュツットぷぎゃ
56798

岡崎を1トップで使うと右サイドの選手がいなくなっちゃうからな
流石にポジ変更するわけにはいかんよ
56799

>・岡崎がゴールする度に、ブルーノ(・ラッバディア元監督)と
> (フレディ・)ボビッチSDに電流を流すべきだわ

これがいいw
56800

もともと代表の前は流動的に動くから、ポジションチェンジで1トップになるさ
ただマインツの監督どうなるんだろうな、引き抜かれんのかな
56801

※56788
代表ではシャドーの役割のサイドのほうが岡崎は輝くと思うけどね。
それと同じ理由で柿谷1トップも難しいはず。
代表の1トップは大迫前田タイプじゃないと厳しいんじゃないかな。
56802

そこにケルン長澤ですよ
56803

岡崎やった。結果で納得させる、まさにプロフェッショナル!
56804

海外組で 一番活躍したな
次は WCだ そこでも一番活躍してくれ
56805

香川や長友、本田のようなアシストプレーヤーも面白いが、
大迫や岡崎のようなストライカーは特別な見応えがあるな。
56806

あそこで飛び込んだDFを責めるのは無理だわ
冷静に切り返して決められる奴が取れだけいると
56807

ドルトムント岡崎やバイエルン岡崎になっても驚かない
56808

ラモスが16得点でキースリンクが15得点だから普通にチームのエースであり、リーグでもトップクラスのストライカーなんだよなぁ・・・
56808

変な音楽はいらねーんだよ
臨場感が失われるだろうが
56809

電通ごり押しのK谷は 今 の と こ ろ 日本代表には相応しくない

結果をまるで出してない選手が選ばれたら、他の選手に失礼
56810

※56788
システムはポジションだけでなく役割含めて考えないとおかしな論になるよ
今の日本代表だとトップより右サイドの方が点取れる機会が多いから
点取り屋の岡崎を右に置くのが正しいと思う
あと1トップは岡崎や柿谷より大迫の方が、タイプ的に良い気がする
56811

ゴールよりも、ボールを上手く捌いて散らしてたことを評価したい
こういうのをコンスタントにやれるようになったら評価も段違いなんだけどな
56812

ザックのやり方ではワントップに向かないってことはこれまでも見せてきたと思うんだけどな。
これだけ活躍すれば警戒もされるし、去年のセルビア、ベラルーシ戦のように右サイドでさえマークがキツくて苦戦する事も考えられる。

今の日本代表はブロック作って岡崎の抜け出しに備えておけばいいところもあるから、期待したような活躍が見せられるかは微妙なところ。
むしろオランダ、ベルギー戦に現れていたように岡崎以外にどうやって点を取らせるかってことが重要で、そこがうまくいくと相手も岡崎ばかり見ているわけにも行かなくなって岡崎も点取れるようになるんだと思うよ。
56813

ゴール前の岡崎が香川に見違えたゴールだな。
レバークーゼン戦でベンダーをかわしたキックフェイント。
岡崎ってゴール集見れば分かるけどテクニシャンなんだよな。
Wカップ、この調子で頼むよ!
56814

※56794
おい、ガイスはこのチームの心臓だぞ、何言ってんだ
低い位置でボール持った時もいの一番で岡崎見てくれてる選手
まだ若いけど忠実に監督の指示に従ってるようで正にマインツの選手って感じ
いくらなんでも岡崎しか観てなさすぎるだろ
56815

岡ちゃん普通にエースやん
WCでも頼んだぞ
56816

マインツの有能なる監督出るかも、はどーなんですか
しゃるけ?マジで?!
56817

ザキオカ最高!
たのむから 生まれ変わっても人間でお願いしますw








ブログパーツ

« »

05 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



Ads by Amazon
IMPACT men 01.ATSUTO UCHIDA (講談社 Mook) サッカーの新しい教科書 戦術とは問題を解決する行為である
宮本式・ワールドカップ観戦術 サッカー世界地図の読み解き方 (朝日新書) サッカー日本代表 勝つ準備
SOCCER ai (サッカーアイ) 2014年 06月号 [雑誌] フットボールサミット 第21回 日本サッカーが手にした知性 遠藤保仁、W杯を語る。
アレックス・ファーガソン自伝 DAVID BECKHAM
twitter
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦(早期購入特典 サッカー日本代表歴代ユニフォーム 2002-2013 DLC同梱)

Football Manager 2014 (PC DVD) (輸入版)

自重筋トレ100の基本 (エイムック 2630)

長友佑都体幹トレーニング20
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR