初夏を感じる写真を撮る!新緑を目でみたまま鮮やかに撮影するコツ
あとから写真を見て『新緑がもっと鮮やかで綺麗だったはず...』となることがあります。光がどこから射しているか、被写体をどのような構図でおさめるかというのをちょっとだけ意識するのがコツ。新緑の撮影方法を覚えてしまえば目で見たままの感動的な新緑をそのまま写真におさめられるハズ♪
更新日: 2014年05月10日
抹茶とココアさん
あとから写真を見て『新緑がもっと鮮やかで綺麗だったはず...』となることがあります。光がどこから射しているか、被写体をどのような構図でおさめるかというのをちょっとだけ意識するのがコツ。新緑の撮影方法を覚えてしまえば目で見たままの感動的な新緑をそのまま写真におさめられるハズ♪
更新日: 2014年05月10日
抹茶とココアさん
見た目どおりの葉の鮮やかさを出すのが難しい!
いざ撮影となると日のあたる場所・あたらない場所が混在しているシチュエーションなどがあったり、ホワイトバランス調整で苦労することがよくあります。
目映いばかりに輝く新緑は見た目には綺麗に見えますが、写真に撮ってみると思ったように写らないということがあります。原因の一つは葉の表面に反射する光です。
光の角度に応じて被写体を狙う
逆光気味にして、空を仰ぐように撮影すると、葉が透けて、新緑がきれいに写ります。
斜めから射す光は被写体を立体的に見せてくれますし、輪郭を明確にしてくれます。
生い茂った森には、空からの光で濃淡ができます。
露出を変えて撮影する
露出とはざっくりいうと写真の明るさのことです。通常はデジカメが自動で判断してくれますが標準よりも明るくしたり暗くしたりと設定を変えることができます。設定の仕方はデジカメの取扱説明書で『露出』の項目を見れば書いてあります。
同じフレーミングのまま露出補正を変えて何枚か明るさの違う写真を撮影しておきましょう。
暗めに写すと新緑の葉だけが輝くような写真になり、明るく写すと全体がさわやかな印象の写真になります。
どの程度補正するかは状況によることなので一概には言えませんが私は+1前後の補正で撮る事が多いです。
ホワイトバランスは寒色系にする
ホワイトバランスとは写真の色合いのことです。こちらも通常はデジカメが自動(AWB=オートホワイトバランス)で判断してくれますが設定を変えることによって写真の色合いを変えることができます。
風景モードを使う
近くから遠くまで全体的にピントが合うことと、発色が鮮やかに撮影できることが特徴です。
構図を意識する
新緑は自然のみずみずしさを撮るのが大きなポイントになります。まずこの「みずみずしさ」を妨げる物体を画面の中に入れないことでしょう。
調和を考えて撮るだけで、新緑のイメージに近い写真が得られるようになります。
あおりで撮るときのコツ
|3710166 view
|56127 view
|420017 view
|1008676 view
|459350 view
|426662 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック