全ての求人が、必須条件として「JavaまたはPHPでの開発経験があること」の求人で、
ほぼ同じ求人内容に応募していることになる。提出している書類も同じ。
株式会社Gnzo
株式会社Aiming
株式会社FFRI
まあ、理不尽な理由ばかりで、人を選り好みしている上記の会社は「人手不足」って言葉は絶対使うなよ。
特に、サイボウズ株式会社の「スキルは申し分無いけど、転職回数が多すぎるからうちではお断り」という仕打ちは
一生恨んでやる。
株式会社f4samurai
株式会社CyberX
特に株式会社コロプラは圧迫面接を受けた、「なぜ、あなたのくらいの評価する実績の無い人が我が社を応募したのですか?」「なぜもっと実績を作ってから我が社を応募しなかったのですか?」「なんで、あなたは我が社の面接を受けているのですか?」って相手を完全に侮辱している態度をよく出来るなと関心してしまう。二度とお前の会社のアプリは使わない。
全社とも不合格理由が「スキル不足」。面接の時にはスキルに関してはなにも指摘されなかった上に、一次面接ではスキルの筆記試験や確認があったのに、
「スキル不足」だとさ。一次面接官が見落としていたのかそれともバカなのか、そもそもスキルに関しては応募書類に事実全てを記載しているので、書類選考で落とせよ。
散々毒吐くだけで会社名を晒さないチキンばかりいる中であなたは偉い!こういうのを待ってた。 他の皆さんも悪質なのはどんどん晒しお願いします。 いい加減企業に好き放題やらせる...
中途じゃなくて新卒採用だけど、コロプラは俺も圧迫面接うけた
魚拓をとっておきました。 http://megalodon.jp/2014-0510-2341-20/anond.hatelabo.jp/20140510231402 http://anond.hatelabo.jp/20140510231402
圧迫面接はまあ糞だけど、これ実際採用する価値がなかったんだろうな。。 人手不足だからって変なの雇ったらマイナスの人材になるの目に見えてるし。 てか全ての応募に同じ書類って...
書類で落とされれば、理由が理不尽。 面接で落とされれば、書類で全部書いてるから分かるだろ、なら書類で落とせ。 こんな自分勝手な考え方する人欲しいと思う会社いないだろ。 こ...
その気持ち、自分も同じ状態だからわかるわ。 どうも今の採用活動、人手は足りない!でもどんな人雇えばわからない!って感じで とりあえず募集かけとけって感じでやってるみたいだ...
まだ求職中なのか決まったから書いてるのか、在職中に転職活動してたのか辞めてからしてたのか、知りたいなー。
つか書類で落とされ過ぎだろ。 よほど職歴ボロクソなんじゃねえの。 むしろ面接通してくれた会社を恨むのがおかしいレベルじゃね。