シンプルなのに異常に爽快感が味わえるミュージック・ヴィデオ
宇宙空間を駆け抜けていくレーザービームみたい!
エレクトロニカ・アーティストのGeorge and Jonathanが新アルバム「Ⅲ」のリリースを記念して、それぞれの曲に含まれる音を視覚的に楽しめるインタラクティヴなWebサイトを公開しました。
ぐんぐんと伸びていくポップカラーの光線は、様々な楽器の音色を鳴らすMIDIの音程をタイムラインにそって立体的に視覚化したもの。このサイトはWebGLというアプリケーションを使って制作されてまして、ぐりぐりと画面をいじれば360度どこからでも好きな角度から鑑賞できます。
たとえば、自分に向かってくる音の洪水を楽しんだり、手前から水平線の彼方に向かって消えていく音の後ろ姿を愛でてみたり…。このタイムラインを見てるだけで白飯3杯くらいいけそうですね。仕組みはシンプルなのに、ずっと見てしまう。
ちなみに3曲目の「Puppy Love」はちょっと特殊で、モグラたたき風の動画。
新アルバムの曲は全て無料で楽しめますが、もし気に入った場合にはiTunesかBandcampへ。アルバムを購入するとアーティストの支援になりますね。
source: George and Jonathan
Mario Aguilar - Gizmodo US[原文]
(Rumi)
- インタラクティブ・データビジュアライゼーション ―D3.jsによるデータの可視化
- Scott Murray|オライリージャパン
- プラス ワイヤレスインタラクティブパッド UPIC Notepad(423-055)
- プラス