2014-05-09 23:59:24

5/8 The島≪小豆島 内海港≫

テーマ:シングルクルージング2014
5月8日(木)


やっと本日の島『小豆島』が見えてみました!!

140508_124754.jpg
島が見えてきてもまだ風も波もひどいです(;'∀')


本日係留する内海港はかなり島を入り込んだ場所にあるので、島影に入れば落ち着く



っと思ったのに、全然落ち着きませんでした(笑)

140508_140432.jpg
ありがたい事に、岸壁に向けて風が吹いてるので、着岸はしやすい。
岸壁も広くて、深さもある♪干潮に近い時間に着きましたが、小潮のおかげか岸まで全然高くない♪

140508_160031.jpg
無事着岸+゚。*(*´∀`*)*。゚+

今日はオーパイ君も潮をかぶりまくって頑張りました!
140508_142656.jpg

そして、着岸して少し経つと風がやみました…チーン(-_-;)

どうやら一番大変な時間に移動していたようです(;´・ω・)


昨日の淡路も島ですが、本島から繋がってる感が高いのに対して、ここ小豆島は島!って感じです。
島人もとっても親切&フレンドリー。
係留してると色々な人が話しかけてきました(*≧∀≦)(≧∀≦*)コンニチハ~

そして、本日航海中に壊れたメインセールの金具

140508_145132.jpg
↑グンニャリいってます(゚Д゚;)
の代用品を探しに町に行ってみたのですが

代用品は見つかりませんでした( ;∀;)


しかし!!
140509_060813.jpg
曲がった箇所を直してくださったり、代用品に使っているリングを直してくれたり、リングの代用品をくださったり、小豆島の人たちの暖かい支援でひとまず復活させることができました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

島の皆さんありがとうございます!!(*´∀`*)


その後かぶった潮を洗いにスーパー銭湯へ。
小豆島にはいくつか温泉があります。

私が行ったのは内海港から近い≪サン・オリーブ温泉
道の駅やオリーブ公園が近くにあって遊べます♪

島の人は車で移動する人が多いようで
『歩いて行けますか?』
と聞くと
『5kmくらいだから30分もあれば行けると思う』
と…(;´・ω・)5kmが正しいのか、徒歩30分が正しいのか…
ついでに4人に聞いて、4人とも同じような回答だった。

ので30分が正しいと信じて歩いてみました(*´▽`)ノ


結果



5kmが正しかった…(;´∀`)

約1時間かかりました。


サン・オリーブは700円で、露天風呂、ドライ・ミストサウナ、エステ系のお風呂が色々、
リンスインシャンプー・ボディソープ、化粧水、オリーブオイル(顔&体用)の設備が揃ったスーパー銭湯です。タオルセットは100円でレンタルらしい。

140508_200801.jpg
帰りに撮ったのでなんだかわかりませんが、タージマハルみたいな作りで、入港の際左手の丘の上に見える白い建物です。

9:00~22:00(入館は21:30)までやってますが、最終のバスは20:14にサンオリーブから徒歩5分くらいのバス停から出ます。

帰りはさすがにバスで戻りました(;^ω^)
料金は280円とちょっとお高め。


内海港の近くにはセブンイレブンとマルナカ(スーパー)があります。
マルナカは20時過ぎに行きましたが、まだ営業中。惣菜が半額になってました♪

夜は風もなく、本日の疲労でグッスリでしたo(_ _*)o

PR

コメント

[コメントをする]

コメント投稿

[PR]気になるキーワード