2010年01月20日

市の建物検査について

少し前にデトロイト近郊のM市に物件を購入したのですが、
もともと非常にきれいな物件だったので、ほとんど修理の必要はない
だろうと勝手に思い込み購入。市内から遠くもなく、なかなか清閑な良い住宅地。

でもこの間、市の建物検査が終わったのですが、
とっても厳しい。なんとトイレの便座を交換しろとか
電球の球を替えろとか、こっちにしてみればどうでも良いような
細かな要求が続々と.......
1ヶ月以内に全部直さないと、罰金を払わせるとのこと。

なんとか全部終わったので、よかったですが、
市によって建物検査の基準が異なるので、少し調べようかと
思いました。

時々思いもよらないことが起こるのが投資ですね。


posted by reo at 13:15| Comment(0) | 不動産購入 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月19日

本格的なサービス提供を始めます。

たくさんのお問い合わせを頂きありがとうございます。
現在本業のほうが忙しく、なかなかブログを更新できないで
おりますが。現地パートナーからの要請もあり、
日本の皆さんにも手軽に参加できるような形での投資サポートを始める計画です。アメリカで物件を購入されたことのない方や英語がネックとなってはじめられないでいる方もいらっしゃると思いますが、
そうした方たちのサポートを開始いたします。自分で勉強する必要はございません。私たちの方で全てサポートいたします。

新たなホームページができましたら、ブログで発表いたします。
できるまでしばらく時間がかかりますが、その間ご質問などがありましたら、気軽にメールを下さい。現在日本に帰国しましたので、
電話や直接会ってお話しすることも可能です。

メール: nao.investment@gmail.com

posted by reo at 21:52| Comment(0) | アメリカ不動産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月11日

売り物件

ここのところ仕事が忙しく更新できずにすみません。
少し落ち着いてきたら、これとは別にサイトを作ろうかと計画中です。

ところでわたしの現地パートナーが物件を売りに出しています。

これです。

16580ruth1.jpg


現在入居済みで家賃は550ドルです。
価格は25000ドル。多少は交渉できると思います。
エリアは悪くなく、他の物件と違い購入後すぐにキャッシュフロー
が出るので、初めての方にはおすすめです。
詳細をお知りになりたい方はメールで電話番号を
お知らせください。詳細をお知らせします。

nao.investment@gmail.com

posted by reo at 15:33| Comment(0) | 新着物件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
カテゴリ
過去ログ
検索