デトロイト郊外で物件を買うときの一番の問題は、市役所の物件検査です。
デトロイト市内は賃貸物件が多いですが、郊外は賃貸物件が少ないので、市役所としても市内の景観をや治安を守るためにある程度、目を光らせるというのは理解できます。
こうしたところで買うと、最初は少し大変ですが、長期的に見ると、メリットが大きいですね。
ただ市役所の中には、投資家に嫌がらせをしてくるところもあります。
例えば、物件の再検査のときに、最初の検査での合格した箇所を不合格にして、再々検査をさせる。
(恐らく手数料をもっと取るため)
90日以内にすべての修理を完了させ、合格しないと、物件の取り壊し命令を出すといって圧力をかける、などなど。
要するに、「ここの市はデトロイトと違うから、あまり賃貸物件を買わないでくれ」ということなのかもしれません。
いったん合格してしまえば、後はなにもないので、デトロイト郊外で物件を買う場合の最大の障害といえるかもしれません。
そろそろ固定資産税軽減申請の準備を始める時期となりました。
デトロイト市役所固定資産税課勤務経験のあるプロのアプレイザーが申請いたします。
ご希望の方はご連絡いただければと思います。
申請の目安となるのは、固定資産税が年間で2000ドルを超えてる物件のみです。
ですが申請の結果、減額とならない可能性もございますので、ご了解いただける方のみ、
お申し込みいただけます。
お申し込みの条件と費用等はメールでお知らせいたします。
メール: info@reinus.net
求人広告です。
現地スタッフを募集します。
業務内容
不動産投資のサポート、事務処理等。
対象となる方
年齢不問。運転免許と自家用車要。英語力上級。デトロイト近郊にお住いの方。未経験者歓迎。
勤務体系と報酬は面接の上、決定いたします。パートタイムでもO.Kです。
お申し込みはメールでお願いいたします。英語の履歴書をお送りください。
メール: info@reinus.net
2013年度、第一回目のデトロイト現地視察兼、買い付けツアーのお知らせです。
今回は2月です。現地はまだ冬の真っ只中ですが、テナントが動き始める春の前に物件を仕込むのには最適です。
現地を実際に見てから投資をされたい方や、買う物件をご覧になられたい方は是非ご参加ください。
日付は
現地銀行口座開設 … 2013年2月7日(金)
デトロイト物件視察 … 2013年2月8日(土),9日(日)
保有物件の視察をご希望の方は、ツアー翌日の2/10にご案内できるかと思います。ツアー中は売り物件を中心にご案内させていただきたいと思います。
お申し込みとお問い合わせはメールでどうぞ。
メール:info@reinus.net