北海道空知の観光情報 水流川瀬
HOME 各種コンテンツ総合 空知 花の見所案内 空知の道の駅
このサイトについて等 空知で暮らしませんか 各種リンク 空知管内バス時刻案内
空知の温泉宿 空知の夏祭り 空知の冬祭り 空知の美術館 空知の郷土館
空知の動物園 空知の飛行場 空知のスポーツ大会 空知のキャンプ場 空知のスキー場
スポンサード リンク


市町村別カテゴリー
滝川市
砂川市
深川市
赤平市
芦別市
美唄市
歌志内市
岩見沢市
夕張市
三笠市
上砂川町
奈井江町
新十津川町
浦臼町
栗山町
由仁町
月形町
長沼町
南幌町
雨竜町
北竜町
沼田町
妹背牛町
秩父別町


美唄市の観光情報
TOPへ戻る > 美唄市TOP


美唄市 びばい桜まつり

名所「東明公園」で、毎年5月に開催され、サクラの苗木配布、
打上花火、売店の出店があります。

※開催期間中、無料送迎バス(JR函館本線「美唄駅」〜会場)運行。


びばい桜まつり
住所 〒072-0808 美唄市東明町2区
開催期間 5月第2土・日曜日
開催時間 10:00〜20:00(土曜日)
10:00〜15:00(日曜日)
駐車場 無料200台
入園料
その他 連絡・問合先 美唄観光物産協会
・TEL:0126-63-0103



観光スポット 祭り・イベント等
美唄ダム・びばい湖 自衛隊美唄駐屯地開庁記念行事
東明公園 ピパオイの里 SNOW FESTA
美唄温泉 びばいっ子フェスティバル
アルテピアッツア美唄 びばい桜まつり
宮島沼 百万凧まつり in 美唄
美唄市農道離着陸場 美唄市福祉スポーツ大会
旧桜井家住宅 びばい歌舞裸まつり
炭鉱メモリアル森林公園 峰延東傘踊り
北海道溜池発祥の地 ピパオイヘルシーロードレース
北海道立林業試験場展示室 峰延獅子舞
茶志内温泉
我路ファミリー公園
旧東明駅
光珠内隕石落下地点
美唄市郷土史料館

スポンサード リンク





※本サイトは私設の観光イベント案内です。詳しい情報につきましては各自治体、主催者様へお問い合わせくださるよう
お願い申し上げます。





滝川市
北竜町
沼田町
新十津川町
ペカンペ祭り 滝川市
アルテピアッツア美唄のご紹介
入場無料 滝川市 川の科学館 お魚いっぱい!
浦臼町 いこいの森
芦別健夏祭り
たきかわ納涼盆踊り
カヌー体験できます!滝川海洋センター
砂川市 北菓楼本店
滝川スカイパーク 滝川場外離着陸場 滝川滑空場
芦別市旭ヶ丘公園では各種の鳥類やウサギ、エゾシカ、ニホンザルが飼育されており、無料で入園できます。
 毎年九月に滝川市で行われる「たきかわコスモスマラソン」
新十津川例大祭
滝川市 紙袋ランターン
毎年7月下旬に砂川遊水地(オアシスパーク)を会場に開かれるお祭りです。行燈御輿(子供御輿も)、花火大会などが行われるほか、多数の露店も出展されます。
毎年3、4月の新十津川町袋地沼にはハクチョウが多数飛来します。3月中頃には、オオハクチョウがこの沼を訪れます。オオハクチョウ飛来のピークは4月上旬です。
滝川スカイパークでは毎年5月5日こどもの日に合わせて道内の小学生80名にモーターグライダーや軽飛行機による体験飛行をプレゼントしています!今年もこの機会に親子で出かけてみませんか?
滝川市の菜の花畑は作付け面積日本一!毎年5月は黄色いじゅうたんと甘い香りに包まれる滝川市では「たきかわ菜の花まつり」も行われます。お花の見ごろは10日から2週間前後と少々短めです。チャンスを逃さないでね!開花速報は滝川市役所HPで発表されますのでチェックを!
8月の北竜町はひまわりで染まる!日本一の作付け面積を誇るひまわり畑、北竜町の「ひまわりの里」です。ダチョウ迷路ではダチョウたちとふれ合えるよっ!
日本では北海道のみに生息しているエゾリス。二本足で立ち、両腕をお腹の上に重ねるユーモラスなしぐさで愛嬌を振りまく。
Copyright(c) 空知の観光情報サイト 水流川瀬 All Rights Reserved

Powered by FC2.com
inserted by FC2 system