42件の不備を指摘=合格ずれ込む可能性も―川内原発の補正申請・規制委

時事通信2014年5月8日(木)12:02

 原発再稼働の前提となる安全審査で、原子力規制委員会の審査会合が8日、開かれた。規制委は優先的に審査を進めている九州電力川内原発(鹿児島県)について、審査で指摘された点を反映して九電が提出した補正申請書に対し、42件にわたる記載の不備を指摘した。

 審査を担当する更田豊志委員は「議論はすでに審査で終えているので、その内容を盛り込んでもらえればいい。いくつかの論点は確認が必要だ」と述べ、指摘を踏まえた再補正の提出を求めた。

 補正申請書は事実上の合格通知となる審査書案の作成に不可欠。九電の担当者は会合後「至急対応したいが、(補正申請以外の)作業に影響はあると思う」と述べ、早ければ6月末とみられていた審査合格がずれ込む可能性も示唆した。

 規制委は会合で、火災や竜巻の対策や想定を超える重大事故対策など、27項目42件について「必要な手順の一部が記載されていない」「想定の根拠が記載されていない」などの不備を指摘した。 

このニュースの関連情報

ブログ
   Facebookでシェア
   

この記事の内容に類似する記事

最新の社会ニュース


注目のトップニュース
交差点で車衝突、2児が意識不明
橋の銘板79枚消失 1580万円被害
校長、覚せい剤20回分所持か
どう子どもに…覚醒剤で校長逮捕
大阪市職員56人、戸籍を不正閲覧
吹田から移動?大阪市内でサルが
独バーガーキングずさん管理謝罪
ダルに興奮もマー君「僕は無理」

東日本大震災におけるNTTグループの取り組み

 
注目の社会ニュース
橋の銘板79枚消失 1580万円被害
校長、覚せい剤20回分所持か
交差点で車衝突、2児が意識不明
どう子どもに…覚醒剤で校長逮捕
前双葉町長「毎日鼻血が出て…」
車内で2歳女児放り投げた男逮捕
大阪市職員56人、戸籍を不正閲覧
大震災から3年、不明の愛猫戻る
gooニュースのおすすめ
企業の成長を加速させる最新ICTの活用事例災害用伝言サービスから節電サポートまでNTTグループ内の災害対策リンク集で、万が一のための情報を知っておこう。
NTTがニコ超に参加してみたNTTがニコ超に参加してみたネットカルチャーの一端を担う巨大イベントにNTTが本格参戦。目が肥えた若者へのアピールは成功したのか?
企業の成長を加速させる最新ICTの活用事例企業の成長を加速させる最新ICTの活用事例ICT導入により飛躍的に成長した企業を厳選し、課題から解決までのプロセスをお伝えします
理系若手人材が活躍する企業理系若手人材が活躍する企業 IT系、製造系をはじめとするフィールドで活躍する理系若手人材と企業を紹介します
女性リーダー/マネージャーが活躍する企業女性リーダー/マネージャーが活躍する企業 日本の産業界で活躍する女性リーダー/マネージャーと企業を紹介します
ロイター銘柄レポートロイター銘柄レポート ・株式投資の初心者からプロ級の方までしっかりサポート
・上場全銘柄の最新詳細データを掲載
東日本大震災情報
東日本大震災情報 東日本大震災情報震災・原発事故、被災者の方への最新情報はこちらから
メガサイズ写真で振りかえる1日のニュース

メガサイズ写真をもっと見る

 
写真ギャラリー
写真ギャラリー
復興に向け
復興へ一歩一歩
ニュースマップ 日本
各地のニュース
テーマで探す今週のレシピ - gooグルメ&料理
ヘルシーレシピヘルシーレシピストレスに強くなる!ストレスに対する防御反応において重要な働きをするといわれているパントテン酸が取れる食品&レシピ
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
おもいやり食堂gooヘルスケア「おもいやり食堂」ヘルシーでおいしいメニューがたくさん!疲労回復にもつながるメニューも。早速、つくってみよう!
いまgooいまgoo「いま」の話題が楽しめる「いまgoo」、おもわず話したくなる話題で、楽しむ・シェアする・盛り上がる!
SIM入門スマホをお得に!SIMフリー端末、格安SIM情報あなたのスマホライフに使える、役立つ、得する情報をお届けします
災害用伝言サービスから節電サポートまでNTTグループ内の災害対策リンク集で、万が一のための情報を知っておこう。
goo電子書籍特集愛犬を失った彼女を立ち直らせたのは、英一郎(犬)との出会いだった。2人の種族を越えた愛が始まる!?
gooニュースサービス説明