[PR]

外食

Photo
上場以来初となる最終赤字の主因は、主力業態「和民」の不振だ(東洋経済オンライン)

ワタミがもくろむ「和民」依存からの脱却

「私どもにとって非常に厳しい決算になった。役員一同、心から申し訳ないという気持ちです」――。決算発表会の場で、居酒屋チェーン大手・ワタミ <7522> の桑原豊社長は開口一番こう述べて、頭を下げた。 同社は5月8日、2013年度の決算を発表した。売上高は1631億円で前期比3.4%増だったが、本業の儲けを示す営業利益は29億円と、同68.1%減という大幅減益に陥った。さらに衝撃的だったのは49億円という当期純損失だ。1996年の上場以来、初の赤字に転落した。(東洋経済オンライン)
[記事全文]

◆上場以来、初の赤字
ワタミ、アルバイト100人を正社員に 決算は初の赤字 - 朝日新聞デジタル(5月9日)
ワタミ上場以来初の赤字転落 創業者の渡邉氏「株主に申し訳ない…」 - J-CASTニュース(5月7日)
IR情報 - ワタミ
[企業情報]ワタミ - Yahoo!ファイナンス

◆主力の「和民」
和民(坐・和民)について - ワタミフードサービス

関連トピックス

転勤ない社員 ワタミ本格導入(8日) ...


PR
注目の情報

Yahoo!ニュース 意識調査

ミドリムシ入りドリンク飲んでみたい?

ユーグレナが、石垣産ミドリムシ入りドリンク「飲むミドリムシ」を発売へ。あなたは「飲むミドリムシ」を飲んでみたい?

投票せずに結果を見る

意識調査トップへ


お得情報

『お得なお知らせ』2,000名様に当たる
ガリバーのお店で査定・お見積りで
≪Tポイント2,000p≫をプレゼント!

その他のキャンペーン