β版

macaroniを”ホーム画面に追加”するとアクセスしやすくなります。

Loading...

池袋 ラーメン激戦区で人気! 【濃厚つけ麺の店編】

ラーメン激戦区、池袋。ラーメンが旨いならつけ麺も旨いはず! 濃厚系のお店をピックアップして紹介。

元祖めんたい煮こみつけ麺

出典:www.ramenbank.com

2013年12月OPEN。 池袋駅東口徒歩約1分。明治通沿いのコンビニ2F。 明太子をふんだんに使ったつけ汁が斬新! 麺にからむプチプチ食感がクセになりそう。 本店は明太子の本場・福岡で「めんたい重」を提供。 http://www.mentaiju.co.jp/

出典:blog.nakatanigo.net

木を基調とした内装。オープンしたてとあってまだキレイ。

チャレンジ!

出典:blog.livedoor.jp

チャレンジ!元祖めんたい煮こみつけ麺 1,280円 麺は100g・200g・300gから選べる。 400gは 1,560円 卓上の割りしたスープで味の変化を楽しんだり、ごはんを入れて雑炊風に食べたりと楽しめる。

こくのかたまりである明太子と10種類以上の野菜をふんだんに使用した「めんたい煮こみつけ麺」。素材の旨味を最大限に引き出すために、じっくりと煮こみ濃厚なつけだれに仕上げました。 もちもちの太麺につぶつぶの明太子が絡み、はじけるように広がる旨味。他では味わえない、博多ならではの素材を使用した当店自慢のつけ麺をどうぞご賞味ください。

出典: mentaitsukemen.jp

東京都豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル2階 03-3984-3330 9:00-翌3:00 売り切れ次第閉店 http://mentaitsukemen.jp/

馳走麺 狸穴

出典:www.ramen-report.com

池袋駅東口徒歩5分。2009年OPEN。 豚骨魚介系の濃厚なつけ汁で人気はトップクラス。 ランチ時などは行列覚悟で訪れたい。

甘・辛・酸のバランスのとれたスープ コクのある甘み、キレのある酸味、程良い辛味、この3つのバランスに徹底的にこだわり抜いたのが、狸穴の濃厚つけ汁。鶏ガラをベースに、魚介と豚骨でダシを採ったスープは、鶏足をふんだんに使用しているため、コラーゲンをたっぷり含む。スープに沈むとろとろのチャーシューもスープに旨みをプラスしている。

出典: www.takumen.com

出典:hitooru.blogspot.jp

L字型のカウンター12席。

チャレンジ!

出典:kentaro2010.blog3.fc2.com

チャレンジ!濃厚つけ麺 780円 並盛りも大盛りも特盛りも値段は同じ。 他メニュは肉盛りつけ蕎麦880円、辛つけ麺880円など。

ちょっと茶色がかった極太の麺はしっかりした歯ごたえで、小麦の香りも活きてます。 魚介と動物の出汁が効きまくった濃厚つけ汁と小麦香る極太麺とのフューチャリングで何だコレ!!!! って感じで、それはそれはウマウマなわけです。 つけ汁の中にはトロットロのぶつ切りチャーシューが隠れてます♪

出典: oregadget.net

馳走麺 狸穴 (マミアナ) 03-3982-4055 東京都豊島区東池袋1-32-2 小川ビル 1F 11:00〜22:00 日休 http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13101471/

つけ麺屋 のぶなが

出典:ameblo.jp

池袋駅北口より徒歩2分。 激戦区にあって長く営業している人気店。 醤油つけ麺をベースに、ごま、味噌もあり。 濃厚かつまろやかなスープが特徴。

当店自慢のつけ麺は 豚骨・魚介・鶏のトリプル濃厚スープに モチモチ麺!

出典: www.nobunaga-ikebukuro.com

出典:blogs.yahoo.co.jp

カウンター12席の店内。 卓上の玉ねぎ、揚げ玉ねぎ、かつおぶしはトッピングFREE!

チャレンジ!

出典:ameblo.jp

チャレンジ!醤油つけ麺 750円 並盛りから大盛りまで同価格。

並盛250g、中盛350g、大盛450gまで同じ値段なの。オレの狙い目は、醤油つけ麺大盛。450gじゃ足りないから、麺100g増量ボタン(100円)もポチ。

出典: ameblo.jp

つけ麺岡崎 池袋西口劇場通り店

出典:blogs.yahoo.co.jp

池袋駅西口から徒歩10分。東口にも店舗あり。 人気の石焼つけ麺は熱々の石焼鍋で熱々のつけ汁が供される。

人気メニューは「石焼つけ麺(1,000円)」。 数あるスープの中で最も人気の高い【黒】を味わうなら王道の「石焼和風つけ麺 黒(正油)」。信州の白味噌を使用した「石焼つけ麺 橙(味噌)」や辛さの中にも深みがある「激辛石焼つけ麺 魔王」もオススメです。一口チャーシュー丼(100円)などサイドメニューも充実しています。

出典: tpnavi.com

出典:bacchus02.blog89.fc2.com

メニューはこんな感じ……。 トッピングやサイドメニューはお得な感じ♪

チャレンジ!

出典:blog.livedoor.jp

チャレンジ!激辛石焼つけ麺魔王100辛 900円 ノーマルもいいけど、名物「石焼つけ麺魔王」にもチャレンジしてみたい! 入門・初級・中級・上級・師範代とどれも同じく900円。

師範代はノーマルよりも100倍辛いんだって イケメンの店員さんに「師範代は殆どの人がクリア出来ず断念しているので気を付けてくださいね」と言われて更に燃えちゃった

出典: blog.livedoor.jp

この記事を見た人はこんな記事も見ています

こんなまとめも人気です♪

【池袋】甲殻類専門店「シュリンプバンク」生きたオマール海老を目の前でさばいてくれるのが楽しい!

池袋駅北口から徒歩8分、ちょうど板橋区の住宅地区と隣接している場所に、2013年10月1日オープンした甲殻類専門店「Shrimp Bank(...

424

view

「ラーメンの鬼」佐野実さんの追悼展 ラーメン博物館で開催

人生のすべてをラーメンに捧げた男、ラーメンの鬼こと「佐野実」さんの追悼展が新横浜ラーメン博物館で開催されます。何故そこまで食材にこだわるのか...

375

view

【目黒】斉藤和義や多くのプロレスラー御用達!!ステーキハウスリベラ。

店頭や店内にはいままでに来店した多くのプロレスラーの写真が飾ってある。あの斉藤和義は20年間もの間ステーキハウスリベラに通っている。現在も月...

864

view

池袋 ラーメン激戦区で人気! 【塩ラーメン編】

池袋でラーメンに迷ったら、塩を選べばいいじゃない。度量の大きい塩が、身も心も癒してくれるはず。おいしくてちょっぴり個性派の3店を紹介。

984

view

スシローの“すしに合うラーメン” 『出汁入り鶏がら醤油ラーメン』100万食を突破!

回転寿司のスシローの“すしに合うラーメン” 『出汁入り鶏がら醤油ラーメン』が発売1ヶ月で100万食を突破したようです...

417

view

キュレーター紹介

ペロリサイコ

食べものに興味むんむんです。最近は「雪の宿」の季節限定味を追っかけてます。

ログイン・会員登録