注目のキーワード
文字サイズ

最新記事

ワールド

欧州議会

極右の台頭が欧州の夢を脅かす

What to Do with Ultra-Right Party Influence in the EU?

皮肉なことに次の欧州議会選挙では、EU崩壊を望む各国の極右政党が勢力を伸ばしそうだ

2014年5月9日(金)12時29分
藤田岳人(本誌記者)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

印刷

欧州各国へ ハンガリーの首都ブダペストで行進する極右政党ヨッビクの支持者たち Bernadett Szabo-Reuters

 ヨーロッパ各国で最近、選挙や世論調査が行われるたび、繰り返し取り上げられる言葉がある。「極右の台頭」だ。

 今月6日に行われたハンガリーの議会選挙では、露骨な反ユダヤ主義などを掲げる極右政党のヨッビクが全国比例で21%の得票率を獲得。初の国会進出を果たした2010年の前回選挙から大きく支持を伸ばした。

 先月末のフランス統一地方選でも、右派の国民戦線が10以上の都市で第1党となるなど躍進した。同党はユーロからの離脱や反移民を打ち出しており、昨年からは共通する公約を掲げるオランダの自由党をはじめ他の欧州諸国の極右政党と連携する動きも見せ始めている。

 彼らが次の目標としているのは、5月下旬に予定される欧州議会選挙(定数766)。EU加盟各国で投票が実施され、有権者が自国から欧州議会に送り込む議員を直接選ぶこの選挙は、5年ごとに行われる。今年の選挙では、国民戦線や自由党のような極右政党が大きく議席を増やすとみられている。

 オーストリアやイギリス、ベルギー、ギリシャ、イタリアなど、反EUを公約に掲げる政党が多数の議席を獲得しそうな国はいくつもある。欧州議会では、7カ国から25人の議員を集めれば新しく会派をつくることができる。EU懐疑派の新会派ができれば、彼らの影響力は高まるだろう。

 EU懐疑派が台頭する背景にあるのは、ユーロ危機の余波に苦しむ各国の経済状況だ。高い失業率や低賃金に悩む人々の怒りの矛先は、ドイツ主導の緊縮財政政策や、他国から来て自分たちの職を奪う(ように見える)移民に向けられる。その結果、そうした現状を招いたとしてEUへの反発が強まっている。

 EUは欧州で繰り返された大戦の悲劇を繰り返さぬよう、各国の連携強化を目指してつくられた組織だ。それがヨーロッパの人々自身の選択によって崩壊の危機を迎えるとしたら──。

 そもそもEU崩壊をもくろむ議員が欧州議会に当選するのが、皮肉な話なのだが。

[2014年4月22日号掲載]

最新ニュース

ワールド

インドネシア総選挙最終結果、最大野党・闘争民主党が第1党

2014.05.10

ワールド

ロ大統領が編入後初のクリミア訪問、東部衝突では20人死亡との情報

2014.05.10

ビジネス

人民元相場に好ましくない動き、訪中で改革要請へ=米財務長官

2014.05.10

ビジネス

米財務省、債務上限到達でも優先度の高い支払い可能との見解表明

2014.05.10

新着

欧州議会

極右の台頭が欧州の夢を脅かす

皮肉なことに次の欧州議会選挙では、EU崩壊を望む各国の極右政党が勢力を伸ばしそうだ [2014.4.22号掲載]

2014.05.09
メディア

客船沈没事故で遺族をでっち上げた米メディア

韓国人遺族の代わりに無関係のアジア人の映像を使用した米FOXニュースの罪 

2014.05.08
中国社会

中国のハデ婚は汚職の温床

豪華な披露宴には高級車や高級車などのご祝儀が付き物。贈収賄や不正蓄財の抜け道として使われてきたが。 [2014.4.22号掲載]

2014.05.08
ページトップへ

本誌紹介 最新号

2014.5.15号(5/ 8発売)

特集:アルツハイマー 治療と予防の最新研究

2014.5.15号(5/ 8発売)

記憶だけでなく命も奪う難病とどう向き合うべきか
患者と家族、社会が知るべきアルツハイマー病の最前線

医療 社会が見落とすアルツハイマーの現実

告知 発症前の早期診断、そのメリットとデメリット

支援 介護家族が豊かな人生を送るために

研究 脳インプラントで記憶力を回復、ほか

エッセー 認知症が母に安らぎを与えた

雑誌を購入   デジタル雑誌を購入
最新号の目次を見る
本誌紹介一覧へ

Recommended

Photo

ロンドンの 殺人の記憶を 風化させない

2014.04.18 : ロンドンの街を歩いていると、ひっそりと喪に服している一角を目に…

Picture Power
詳しく見る

人気ランキング (ジャンル別)

  • 最新記事
  • コラム&ブログ
  • 最新ニュース
  1. 1

    男の子を惨殺するテロ集団ボコ・ハラム

    イスラム法の導入を目指す彼らは男の子を惨殺し、女の…

  2. 2

    あなたを中毒にする外国語学習アプリ

    ゲーム感覚で楽しく学べて利用者が1日に10万人増え…

  3. 3

    場違いな「歴史論争」で中国にイエローカード

    ナチスの戦争犯罪を引き合いに対日批判ドイツとヨーロ…

  4. 4

    徘徊者をGPSにつないだら

    自閉症や認知症患者の安全を守る新たな試みの重い課題…

  5. 5

    オーストラリア人の94%が反捕鯨の理由

    捕鯨問題はオーストラリア国民が党派の枠を超えて結束…

  6. 6

    アメリカなき世界に迫る混沌の時代【前編】

    「世界の警察官」が不在になればアジアや中東各地で覇…

  7. 7

    客船沈没事故で遺族をでっち上げた米メディア

    韓国人遺族の代わりに無関係のアジア人の映像を使用し…

  8. 8

    アメリカなき世界に迫る混沌の時代【後編】

    「世界の警察官」が不在になればアジアや中東各地で覇…

  9. 9

    インドと日本を結ぶ意外な友情

    次期首相と目されるモディと安倍の長年の関係と中国へ…

  10. 10

    ヘディングが子供の脳を壊す?

    頭部への衝撃はボクサーのパンチ並み。首の筋肉が弱い…

  1. 1

    日本経済の競争力回復のために「労働時間規制」は強化するべき

    第一次安倍内閣の際に廃案になった「ホワイトカラー…

  2. 2

    後ろめたさがなくなった? 日本の対イスラエル接近

    4月28日の朝日新聞(朝刊)のコラム「いざイスラ…

  3. 3

    米「オバマ訪日」報道は、「寿司抜き」「安倍抜き」「尖閣抜き」

    中国・南宋時代の思想家、陳亮の「同床異夢」という…

  4. 4

    原発に代わる「未来のエネルギー」は再生可能エネルギーではない

    民主党政権が脱原発のお手本にしたドイツでは、再生…

  5. 5

    中国的歴史認識とポピュリズム

    マレーシア航空機が見つからないままもう1ヶ月半あ…

  6. 6

    21世紀にマルクスはよみがえるか

    今アメリカで、マルクスがブームになっている。『2…

  7. 7

    史上最大の公共事業「除染」は税金を浪費する「霊感商法」だ

    福島第一原発事故の被災地で、自衛隊による除染作業…

  8. 8

    都会に残るプチ神社に息づく伝統の美学

    今週のコラムニスト:マイケル・プロンコ 〔4月1…

  9. 9

    ようやく発表された「北海道新幹線車両」、しかしまだまだ問題は山積

    2015年3月に開業予定の北陸新幹線金沢延伸は、…

  10. 10

    大陸と香港、深い隔たり

    今回は少々びろうな話題が出てくるので、食事時に読…

  1. 1

    米独首脳、ウクライナ大統領選が対ロ追加制裁発動期限と認識

    米独首脳は2日、ワシントンで会談し、ウクライナで…

  2. 2

    米大手銀がロシア向けエクスポージャー縮小、西側の制裁受け

    ウクライナ危機をめぐり西側諸国がロシアへの制裁を…

  3. 3

    ウクライナ南部オデッサで3人死亡、親ロ派と結束派衝突

    ウクライナ南部の港湾都市オデッサで2日、ウクライ…

  4. 4

    アフガン北東部の地滑りで数百人死亡、2000人超が行方不明

    アフガニスタン北東部バダフシャン州で2日、大雨に…

  5. 5

    アングル:米国で初のMERS感染者、SARSの「悪夢」再び

    2003年2月、香港からカナダのトロントに到着し…

  6. 6

    親ロ派がウクライナ軍ヘリ撃墜、4者合意履行危機に

    ウクライナ政権が親ロシア派が拠点としている東部の…

  7. 7

    ウクライナ分裂の危機深まる、21歳看護師が親ロ派の「殉教者」に

    親ロシア派が行政庁舎などを占拠しているウクライナ…

  8. 8

    ロイター調査:米雇用統計好調でも15年上半期の利上げ予想変わらず

    ロイターが4月の米雇用統計発表後にプライマリーデ…

  9. 9

    ウクライナ南部オデッサで衝突、40人死亡

    ウクライナの地元警察によると、南部の都市オデッサ…

  10. 10

    南シナ海の領有権で中国と東南アジアに緊張、船舶衝突や拿捕

    南シナ海の領有権めぐり対立する中国と東南アジア諸…

MAGAZINE

特集:アルツハイマー 治療と予防の最新研究

2014-5・15号(5/ 8発売)

記憶だけでなく命も奪う難病とどう向き合うべきか
患者と家族、社会が知るべきアルツハイマー病の最前線

  • 最新号の目次
  • 予約購読お申し込み
  • デジタル版
Sound's View 自分を創る音の風景 中村七之助
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
メールマガジン登録
売り切れのないDigital版はこちら

STORIES ARCHIVE-World Affairs

  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月