模型裏@ふたば[ホーム]
破幻のジスタチョコスレ落ちたので立てます
なー
とりあえず鳥丸付ければ安牌な気がしてきた
じゃあにぎやかしにヤマダイバー
おもちゃの方に貼ったバイクで支援
『どうも右脚がテキトーだと思ってたが、とりあえず人型にする為だったってェのかア!!?』
個人的にお気に入りの砲戦仕様井上四脚を生かした安定性の高い砲撃が可能で鳥丸のセンサーと連動して対空戦闘も可能とかそんな感じ
>おもちゃの方に貼ったバイクで支援いいなジスタ乗せられるの?
>じゃあにぎやかしにヤマダイバー 塗れば化けるもんだなぁ、ガンマカでもいけるかな?
も一つおまけの山田低空飛行型山田に鳥丸の羽はカッコ良すぎるので武器丸タイヤをジャイロ風に見立てた装備、高高度の飛行はできないが機動力は大幅に上昇し偵察、搬送などに役立つ、とかそんな感じ
>ジスタ乗せられるの?流石にあの可動域じゃ無理ですねー
書き込みをした人によって削除されました
本日の戦利品まさか近所のイオンに両さん型が無いとは思わなかったな少し遠くにあるもう一軒にあって良かったけど
>塗れば化けるもんだなぁ、ガンマカでもいけるかな?マルチプライマー吹いてラッカーで塗ったんだけど乾燥甘かったのもあるけど間接差し込んだ時にヌルリとした感触がしたんで剥げそうかも
山田には武器丸
3箱買って山田が3体だけ、武器丸が7体もでたのでむしゃくしゃして武器丸全部使って山田のパワードスーツ的なもの作ったごちゃごちゃしてなんだかわかんない
>マルチプライマー吹いてラッカーで塗ったんだけどなるほどやっぱり下準備はいるのか、ありがとう参考にする
これ人型のには全部背中に鳥丸との合体用の凸が付いてるの?
Vカラーとか使えないかしらVカラシ+ラッカー色とか
付いてる全部付いてる春日さんにも
武器丸のキャタピラを腕に着けてチェーンソーと言い張る
素材の硬さやジョイント部の渋みはどんなもんでしょうか?昔似たような組み換え食玩が軟質素材でグニャグニャぺにょんぺにょんの碌なもんじゃなかったので気になって…
>武器丸のキャタピラを腕に着けてチェーンソーと言い張るいや、もともとそういう解釈だったんじゃない?ウンコもドリルで顔はタイヤ
>素材の硬さやジョイント部の渋みはどんなもんでしょうか?ちょっとゆるいのもあるかも
>素材の硬さやジョイント部の渋みはどんなもんでしょうか?軟質素材+径が細い(摩擦面積が少ない)という時点でお察しください。
>いや、もともとそういう解釈だったんじゃない?>ウンコもドリルで顔はタイヤそういや胴体もハンマーか
解禁日に地元の大手スーパー山積みを期待していたのに、実際は2店舗に各1BOXづつしかないw山田(青)1個しか入手できなかったから、明日以降コンビニでローラー作戦かける。
東京と神奈川ピンポイントで探して手に入ったのは稲葉と春日さん一体ずつ…手に入ったとして「春日さんだけ」の最悪予想は避けられた が…それでもかなり心が折れた発売初日にチョコ108個集結画像をうpられてたまるかと強者を拒むかのようなバンダイの怨念を受け取った気がした
>流石にあの可動域じゃ無理ですねーそっかでも触発されたのでジスタの乗れる乗り物作ってみた鳥丸の胴体を組みこめば搭乗させやすい
試しに買ったけどハマった
>チョコ108個集結画像はいよ〜すでに60個以上はおいしくいただきました
山田スナイパー膝立ちとかさせたいな
火力支援隊と遊撃小隊とか武器入れ替えだけでもすごいたのしいねこりゃ
そういえば藤堂の右手が肩パーツからぽろっと取れたんだけど白化してるし本来は接着されてるんだろうなぁ全体的にもうちょっとバラせるようになって軸の大きさも統一してくれると遊びやすいんだが
朝一個ずつ買って気に入ったから夕方多々買いに行ったら全店焦土と化してたorz
>そういえば藤堂の右手が肩パーツからぽろっと取れたんだけど白化してるし本来は接着されてるんだろうなぁ>全体的にもうちょっとバラせるようになって軸の大きさも統一してくれると遊びやすいんだが一応子供向けだし、その辺りは社内基準で小さいパーツは却下されたのかも軸に関してはなんとも言えないが2弾からしれっとどっちかに統一してきたりして
>試しに買ったけどハマったネット掲示板は初めてかい?メールアドレスは入力しなくていいんだぜ
>でも触発されたのでジスタの乗れる乗り物作ってみた山田トライクなんてのを考えていたらもっとカッコいいのがあった…そもそも前輪の横にレバーって、どうやって曲がるんだワシのヤツ…
黄色藤堂もいじってたらかっこよく見えてきた左腕に武器丸ハンマーがよく似合う気がする
>前輪の横にレバーって、どうやって曲がるんだワシのヤツ…車体ごと傾ければよろしいあるいはホバー
>はいよ>すでに60個以上はおいしくいただきましたおお強の者よ礼を言おうしかし…恨まれぬ様にの
>あるいはホバー トライクの意味ないじゃないですか!?やだー!!
チョコがほんとおいしいこれだけでも売ってくれないかな
さっき一番期待してなかった近所のライフ行ったら普通に置いてあったが残っていたのは井上×2と春日さんのみ…しかし井上狩られてないと言うことはお子様にもそこそこ売れてるのかね
プレバン限定七色山田とか出ないかなぁ
>昔似たような組み換え食玩が軟質素材でグニャグニャぺにょんぺにょんの碌なもんじゃなかったので気になって…カバヤのジョイントファイターのことか!!
組み替えてるだけで楽しいなこれ意味なく山田キャノンとか
>意味なく山田キャノンとか 足を前に倒したらキャノンていうかボールよねコレ
>恨まれぬ様にの網でカートン買いなので、お子様&リアル争奪戦には迷惑かけてないハズ......プレバンの復活分だと青山田と緑井上の確率が高そうだけど、山田&井上以外はこれ以上いらんのよねプレバンで山田BOXとか出してくれませんかね?と言いつつ、駄々あまりの稲葉弄ってたら武器丸に乗っ取られてたもうこのままでいいや
武器丸も可愛いね
>足を前に倒したらキャノンていうかボールよねコレこう?あと携帯なんで画像小さかったらすまんです
しかし当初の予想以上の武器丸供給率に若干飽和状態な気がする…
よし、ジト眼ボールと名づけよう
わんっ
NEXT19弾に注ぎ込んでる俺には破滅のジェスタに見えるまぁ本当は騎士コーンだけど藤堂の左手首は回るから右手も肘や手首回るのかなぁと思って曲げたてみたら見事にもげました皆さん、ご注意を
なんかポケモンぽいの
>わんっ 井上だけでできるのがよねコレ…とういうかYOUの箱山田青、井上緑のアソートかい?
山田ホバートラック無理があるか
>とういうかYOUの箱山田青、井上緑のアソートかい?春日さん以外一つずつ残ってたの買ったらそうでした藤堂も黄色です
そういえば、発売日なのに公式サイト動かないねやっぱり担当社員も連休中?
イオンヨーカドーヨーク生協その他と12件くらい回ったけどヨーカドー1件だけだった…@仙台そこでギリギリ売れ残ってた武器丸鳥丸ハルヒさんを入手山田と井上欲しいぃぃぃあともうちょい大きくて3_軸だったら色々拡張性あったのになーそこだけ残念
>春日さん以外一つずつ残ってたの買ったらそうでしたいいねぇ、…あれ?、春日さんの画像一度も見てねぇ…
バイオパズラー復活しないかな
>山田ホバートラック>無理があるか奇想天外兵器で見た一人乗りプラットホームを思い出した
>いいねぇ、…あれ?、春日さんの画像一度も見てねぇ…そういえば確かに見てませんね…
前スレで一回だけ…
>前スレで一回だけ…だそ けれ
春日さんストーリー上は重要なキャラっぽいのに…
>しかし当初の予想以上の武器丸供給率に若干飽和状態な気がする…鳥丸がちょっと少ない気が
おもちゃ板の方で巨大バズーカにしようとしてるレスがあった気が…
藤堂に武器丸けしかけたり錫錠防御が破られたらトンズらという時点でなんか小物臭が…
>おもちゃ板の方で巨大バズーカにしようとしてるレスがあった気が… あったねそんなの…
春日さんだけ何か…違う
カスガダヨー
>カスガダヨー 不気味さは増してる気がする、不思議
弄ってるだけで楽しいなこれ。地元では2BOXしか入荷しなかった。1BOXで全部そろったけど山田と武器丸欲しいなあ。それから公式のTOPかっこいいね。
なんかモンスターっぽく
とりあえず明日残ってたら鳥丸追加購入しようかしら使い勝手の良さがゾイドブロックスのバスターファルコンを思い出す
即席で弁慶というかなんというか…
>>恨まれぬ様にの>網でカートン買いなので、お子様&リアル争奪戦には迷惑かけてないハズ......それは余計な心配でしたかどうかご容赦を…彩色が面白み無いと思ってた稲葉だけど頭部に稲葉の盾を着けたら透明なカバーがハカイダーぽくしかも後ろに向かって伸びててカッコいいなトサカは前後逆の方が収まりいい気がしてならないけど横から見ると透き通ってるのに正面から見ると影を帯びる顔も悪役ライバル的ですごく効果的だ惚れた
>もうちょい大きくて3_軸だったら色々拡張性あったのになー体パーツのジョイントが3mm、武器パーツジョイントが2mmカバヤのビーストXも2mm3mm併用でクリアパーツ使用だったのだけど色調が微妙に異なっていた、残念
上であげた奴ちょっと改造して完全変形に挑戦自立できないから春日さんに支えてもらったよ
>藤堂に武器丸けしかけたり錫錠防御が破られたらトンズらという時点でなんか小物臭が…武器丸無効化の錫杖持ってるのに、武器丸を使われて苦戦てのが怪しいんだよね「目をくらませた」だから爆煙とかに苦戦したのかハイパーホビー記事にあった、ストーリーの矛盾なのか
?R?c????????
>横から見ると透き通ってるのに正面から見ると影を帯びる顔も悪役ライバル的ですごく効果的だ稲葉は一体で十分だけど単体で完成されてるよねあと目元をスミ入れペンで塗りつぶすとなかなか引き締まってカッコいいよ
文字化けしてた山田ゅらはん
二次裏に貼った奴で支援
稲葉はこの悪人顔で妹の為に…ってキャラだっけ確か?
>山田ゅらはんコワイヨーコワイヨー
藤堂の腕ジョイントが左右対称ならよかったのになあ
>武器丸無効化の錫杖持ってるのに、武器丸を使われて苦戦てのが怪しいんだよね「武器丸」の「火力」と、「攻撃」を無効化する「春日さん」の錫錠だと思うよつまり武器丸の攻撃じゃなくても無効化できるってことじゃないかな?
>武器丸無効化の錫杖持ってるのに、武器丸を使われて苦戦てのが怪しいんだよね文章の区切りが無いからそれ誤読の可能性が…武器丸の火力と、(こちらの)攻撃を無効化する春日さんの錫杖ではないかと
マルチプライマー吹いた方がいいのか…武器丸の頭以外普通にガンメタ吹いちった山田の頭のリングジスタの指にちゃんとはまっていいね
根本的な疑問なんだけど、藤堂や稲葉が1体だけなのに、山田や井上がたくさんいるのはなぜ....?山田も井上も元々はオリジナル1体だけだったけど、性格的に使える(パシれる)ので稲葉がコピーして量産したとか?たくさんいる山田→緑オリジナルの山田→青
よくある苗字ということで沢山いるのではないかと
>二次裏に貼った奴で支援藤堂の正面顔見てたら角付きムテキング…いやポリメットかな?
>No.3077987 >No.3077989そういうことかサンクス(^^ゞ「武器丸の火力と攻撃」を無効化で読んじゃってたわ…
>藤堂や稲葉が1体だけなのに、山田や井上がたくさんいるのはなぜ....?ストーリーに出てくる稲葉妹も気になる稲葉のカラバリなのか別形状なのか
もう山田井上生きてるとこなさそう・・・
春日さんは腕のジョイントが凹凸逆という話があったけどそこに何か特別な意味がある気がする
>ストーリーに出てくる稲葉妹も気になる>稲葉のカラバリなのか別形状なのか多分二弾か三弾で女性型枠で出るんじゃないかなOVA「マジンカイザーSKL」のウィングルみたいな感じなので
>ストーリーに出てくる稲葉妹も気になる思うに春日さんのお腹に囚われているのが妹のデータのメモリとか稲葉は春日さんの言いなりになるしか…なんてね
春日さんのおなかにあるものはあれは山田クローンの素なんじゃないか
藤堂さんも可動化左腕も改造したいところだけど・・・
>春日さんのおなかにあるものはあれは山田クローンの素なんじゃないか春日さんの貴重な産卵シーンのアップロードわお願いします
>>マルチプライマー吹いてラッカーで塗ったんだけど>なるほどやっぱり下準備はいるのか、ありがとう参考にする4月のHJに記事あったけどそれではMr.color直塗りしてるっぽいブンドドできるかは知らん
ジスタの商品アンケートはもう出来るのね恨み言書こうとしたけど文字制限50文字だからあんま文句書けなかった
今さっきプレバンで買ったけど畑になってないか心配…
稲葉のしっぽ剣キっツキツの後ろの穴にずっぽし入っちゃったけど折れずに抜けるか心配だわねじったらアウトくさいいれる前にシリコンスプレー吹いてからが良いと見た!
カラバリが2種類あるのが1BOXで揃わないのはともかく、ノーマル間でアソートパターンに偏りがあるのはトラブルでそうなったんだと思うんだよな…オープンBOXなのにわざわざBOXで偏らせる意味ないし(森永のチョコスナックのオマージュとかじゃなければ)
日本橋なんて、売り切れどころか扱ってる店すら無かったわ
鳥丸の羽根が使えそうで使えない…
山田と鳥丸ばかり狩られているでござる山田が狩られるのは大いに理解できるから納得してるが
パワード山田!
>日本橋なんて、売り切れどころか扱ってる店すら無かったわ相変わらずアンテナ低すぎるな
鳥丸の羽の凸が妙に長いと思ってたけどアレ幅広ナイフ的な見立てで使って欲しいっぽいね
騎馬稲葉ホント楽しいわこれ…
しかしこれ見ていても思うんだけどバイオパズラーって優秀なデザインだったんだな組み替えトイで部品単体だとただのロボ部品だもんな
量産機が根こそぎ狩られてたので、お試しに藤堂と稲葉を摘まんできた今はもっと買っておけばよかったと後悔してる……赤い方の藤堂も欲しいなぁ
山田井上武器丸は第二弾以降も入れて欲しいな第一弾だけでフルコンプに2100円は子供には辛かろう貧乏人にもつらい…
中村も商品化されたら争奪戦になりそう頭の傘からして武器は槍や弓になるんだろうか?
赤い藤堂さんがもういったい欲しかった
いいなぁ可動
明日も探してみるか…
>山田井上武器丸は第二弾以降も入れて欲しいな武器丸はともかく次の量産機と思われる中村が控えてるから山田井上はどうだろう?
むしろスーパーなんかはこれから入荷する所も多いんじゃないかなコンビニにも入るとしたら入荷は月曜深夜ってパターンが多いし
弄ってると次々欲しくなるなだが売ってない…
山田に武装追加装備させるのが楽しい…肩:索敵センサー背中:携行用バッテリー耳:高感度アンテナおともに随行小型タンク…みたいな
テンカイナイトといいスペースに優しいロボ玩具がたくさんで嬉しいのう
まるでオメガみたいだぁ・・・
巨大化藤堂。
>巨大化藤堂。こりゃすごい!
ダンボール山脈から発掘したデュエルナイツの武器をば装備。>悪役ライバル的ですごく効果的だ>惚れた稼動させるとさらにヤバい。どのくらいヤバイかっつーと深夜1時を回ろうとしてるのにテンション下がらないくらい。…明日休みでよかったw
交換依頼出したいんだけどどっか盛んなところあるかな?検索で出てきたところどこも過疎ってるみたいで
適当に塗った後で公式の画像を見て、いろいろ塗り足りていないことに気づく…塗料の厚みで武器の握りが良くなったのが1番の収穫。
>塗料の厚みで武器の握りが良くなったのが1番の収穫。まさに重塗装版 的な左腕が地金っぽくていいね!
クリアの塩ビに塗装すると凄い勢いで塗装が劣化しそうで怖い
売ってねー手に入ったらおゆまるで複製でもしてみるかな
これ組換えたら染めQか何かで丸々単色にしよ総クリアだと弄りづらいわやっぱり
アインハンダー的な何か鳥丸の胸の妙なくぼみに他の胴の背中が嵌るようにできてるんだなこれ
プレバンから3日に出荷されて未だに配達店へ輸送中。どうなってんだ佐川
あ これプラじゃないのか・・・
コールダイホットあたりで染めてみたいわ
セブンイレブンでかてきた黄色だったからまた明日買ってこようかなとりあえず大剣
塗ったら華奢な感じが減った気がする。
箱上部のカッコイイイラスト見ると黄色藤堂当たったガッカリが緩和される
本文なし
>塗ったら華奢な感じが減った気がするダンボール戦機のジ・エンペラーっぽい
こういうのって塗るの躊躇うせっかく淡いクリアが綺麗だし
一体目とりあえず部分塗りしてみました右は多分相棒的な何か
>塗ったら華奢な感じが減った気がする。なんか稲葉がロクショウにみえてきた。そういえば藤堂もちょっとメタビーっぽい気がするw
ディープストライカーっぽい感じで&武器丸使わない縛り
>ディープストライカーっぽい感じで&武器丸使わない縛り激おこぷんぷん藤堂いいなぁ今日も売ってたら買ってこよ
近場のコンビニやスーパーでまったく見かけないんだが通販しとけばよかったかなぁ。
直営のプレミアムバンダイでまだ取扱あるでよ
Mrカラーでペタペタと。
>巨大化藤堂。機甲神伝説みたいでいいな
全く売って無いのなら通販の箱買いも仕方ないけど、アソートや色違いの地雷多くて危険だよなぁもう少し様子見したくなる、ちょくちょく再販もしそうだし
>巨大化藤堂。これ思い出した好きなバランスだなぁ
小一時間いじったけど組み替えに関してはなんかかゆいところに手が届かない感じだなぁパーツもポロポロ取れるからブンドドにも向かないしデザインは好きだからSDガンダムくらいのサイズでプラモとして出してほしかったかな
そこまで酷く取れる感じはしないけども、手持ち武器はやはり掌が開いてきちゃうのかまぁたしかに取れやすいかもしれない春日さんのアレとか
メガ藤堂
山田を肩にする手があったか
>Mrカラーでペタペタと。ヘルダイバーライクで悪くはないんだけどこの玩具の一番の魅力を消してしまってる気がするメタリックじゃない宇宙刑事みたいな
>メガ藤堂上手いなあいろいろ参考になります
手首はまあ「グーに穴」でよかった気はする(ジョイント的にも)
でも山田の頭をひっつかめるのはたのしい
>この玩具の一番の魅力を消してしまってる気がする確かにクリアーなのは魅力だけど一番かどうかは人それぞれじゃないかな細かな造形を楽しむなら全塗りも素敵だと思うの
ハイパー藤堂 大きくするのは無理ゲーかと思ったけどなんとか形になった。やはり武器丸は沢山あるといい。山田や井上の胴体も使えるね。
No.3078283 食玩で再販とか何夢みたいなこと言ってるんだ?食玩は一期一会だぞ。もじばけるとかで再販なんてないだろ。今買えないなら諦めろ路。
ムゲンファラオ
コンビニ全然置いてねー
>No.3078327かっこええー!参考にしたいけど、何個いるんだ…
>No.3078328世の中には分納というものもあってだな
>もじばけるとかで再販なんてないだろ。商品名変わっただけで内容は同じな「もじバケる:RE」とか、人気あったやつを再録した「もじバケる特選」とかあるよ
武器丸は頭にうんこ付いてるけど外すとなんか物足りなくなるあたりよく出来てるな…春日さん人気ないのか四面に四色で目を入れたくなったいいデザインなのに
青山田と緑井上があきらめきれないので、朝からコンビニ襲撃したら手つかずのBOXがあって無事に1体ずつゲットようやくコンビニにも回り始まった印象かな今日くらいからコンビニローラーするのもいいかもこれでとりあえず禁断症状も収まったのでひと安心第二弾はもうちょっと改善して欲しいわ
多すぎる…というかそこまでして青山緑井でなかったのか
俺も朝コンビニ行ったら新品あった山田鳥丸手に入ったのでデンドロ山田で遊んでみる武器丸もっと欲しくなるなあ
藤堂は箱に2個ならノーマルと激おこバラけてるのが助かったさっき初日に買って激おこだったライフでノーマル回収してきた
プレバンから届いた箱開けたらレアアソート箱で青山田緑井上追加..昨日買ったのと合わせたらうちはレアカラーが一般兵に藤堂黄色だったから赤探しにいかなきゃ
プレバンで一箱頼んでみようかな…
ど田舎だから売れ残るとは思うけど、念の為に全種類+藤堂と武器丸買ってきた。まだ第一弾だし、概ね良好。今後に期待ジャンクでクリアパーツ探してきます
こっちもプレバンから来た奴に青山田と緑井上藤堂は赤と黄が入ってたわちょうど藤堂と山田井上を追加で1個ずつ買って黄色とNカラーでがっかりして帰ってきたところだったんでうれしい
各一個ずつ買ったら3体とも色違いだった…赤藤堂さん欲しい
トランスフォーマープライムの小さい奴のクリア武器、あれは2mmだっけ3mmだっけ
EZコレクションかあれは3ミリだよ
3かー、それじゃあ胴体と互換になるのか
パワーローダー出来たー!真ん中入れ替えれば他のジスタにもできる左右対称版も組んでみようかな
とりあえず全種一つづつ買ってみたけど春日さん汎用性ないね…
春日さんは春日さん以上でも以下でもない感じ
>パワーローダー出来たー!サムネだと右腕が卑猥な物体にみえる
卑猥のジスタ?
山田戦車と随伴山田ーずとりあえずあるだけ弄くると時間忘れり
武器丸で戦車っぽいの作ってみた武器丸はいくつあっても良いものだな
マッキーやガンマカで墨入れするとジンワリ広がりそうで恐いな
とりあえず、縦に長い武器を。
菓子箱のストーリーの揃わなさでバイオパズラーを思い出したわホント2と4ばっかり出やがる…
一応藤堂、稲葉、山田だけ変えたよ可動化させてる人は何を使ってるの?
やっぱ大型化はいいな…ロマンに溢れてるまだ買えてないけど、緑山田に緑稲葉の頭つけて指揮官機っぽく出来る?
各1名余剰なしで全合体してみる。レアはガン無視。
余すことなく全ての部品を素材化するってすごいよなぁ春日さんも鉤爪みたいだ
組み換え系はIQの高低差がちょっと判っちゃうよな
忍者風?肘曲げられる様に組んだので上半身のポーズ付けが少し豊かに
公式HPの上らへんでカウントされている数字ってなんだろ
ジスタ起動日までの秒数らしい
起動日か!さんきゅ!
でかぶつ作ろうと思ったら武器丸複数個必須だなあ
もじバケるカナに乗せてみた。
これって1/1の設定でいいのかな通信端末としてもちっちゃいな
ミクロマン、ダン戦、神姫、エンジェ…は玩具出てたかな?ともあれいいよね1/1トイ
いいぜアストロミゼット…
>可動化させてる人は何を使ってるの?ドリルで穴をあけてボールジョイント接続で可動化させてますボールジョイントには外径4mmビーズと結束バンド(外径3mm)ビーズには、1,5mmのアルミ線を瞬着で固定します前スレでは、あきらめた足首の可動ですが軸を通したので大きく開脚できるようになりました
山田と井上を買い足そうと思ったけど、稲葉藤堂しか残ってなかったわ
山田井上買って来てみたら両方青だったどういうことだってばよ
鳥のケツの穴って何と合体させるためのだろ
単純に尻尾可動のための穴の形だと思ってたがそうか特殊合体用と捉えることもできるのか
藤堂、稲葉、烏丸をつまんだんだが、なんか藤堂の色が薄いというかパッケージと違うんだがこんなものなのか?烏丸は藤堂と合体させるつもりで買ったんだが、まさか武器丸も出来たとは・・・買っておけばよかった・・・
むしろ武器丸こそ真骨頂って感じだぞ
砲撃支援型を組んでみましたよ4脚・砲撃腕で何か既視感があったんですがモントゥトゥユピーでした
思った以上に藤堂抜きが横行してた藤堂は3アソートで良かったかも
やってみたアーマード井上
何故見てるんです!?春日さん!
>何故見てるんです!?春日さん!写真取る時つい見切れキャラとして置いてしまいます…
>多すぎる…というかそこまでして青山緑井でなかったのか尾張北&岐阜西部でノーマルカラーの山田井上をお迎えできた方いらっしゃいます?各20体近くお迎えしてすべて別カラー・・・買い占めたいわけじゃないだ、ノーマル版を5体、いや3体でいいからお迎えしたいだけなんや><
あ、鳥丸って尻尾パーツあるのか…紛失したくさいな…
こっちはノーマル山田井上しか引けない正直交換して欲しい…
透明パーツだから袋から出さずに捨てちゃったんじゃない?藤堂何個も開けてたら1個武器パーツ袋から出さずに捨てちゃったわ気付いて回収したけど
合体したとき、しっぽを支えにして立つのさ
昔のガンダムのガシャポンで透明なものがあったからジスタに合うんじゃないかと思ってその中から青透明なアロンダイト持たせてみたよ
山田と井上ばっか買っててまだ春日さん買ってねぇよ
春日さんだって仏の顔は3度までなんだぜ?
O−DENハンマー
プレバンから2BOX届いたが山田が青1体井上も緑2体だけとは…
我が家のハイパー藤堂
>藤堂、稲葉、烏丸をつまんだんだが、なんか藤堂の色が薄いというかパッケージと違うんだがこんなものなのか?オレンジのは激おこモードだ
竜の子供みたいなの出来ました稲葉の胴体と頭だけを上下逆さにして首を180度回転させただけですが上手いこと手足が出来たのでつい…
各種合体藤堂がゴーストンみたいで懐かしい気持ちになる
チョコ争奪戦に参加してるわけでも悪さしてる訳でもないのに集団で襲われ腕をもがれ・・・うん、藤堂さん怒ってもいいよ!
開けてなかった藤堂さん開封・・・激おこじゃなくてノーマルがいいんよ・・・春日さんは手に負えないなこれ・・・武器持たせるくらいしか俺にはできない
たしか最強ジャンプとタッグ組んでるんだっけと思い出し書店で手にとってみたら背表紙の広告がオルベア!?ズレてる、ズレてるよ集英社
我が家にも1BOXとどいた全種+藤堂稲葉武器丸のダブりのアソート藤堂はレアカラー出たので結構いい感じ…ちょっと山田と井上探しに行ってくる
>うん、藤堂さん怒ってもいいよ!キレたけどぶっ倒れたよ
ダブった稲葉を塗装本体組換の自由度がイマイチなのは残念だけどデザインがいいから塗るの楽しいな
激おこ藤堂はツノも黄色にした方がハイパーっぽい気がする
>前スレでは、あきらめた足首の可動ですが軸を通したので大きく開脚できるようになりました師匠…どうか足首可動化のコツをご教授ください…orzアルミ線ってぐんにゃり曲がるやつでいいのん?自分はゼムクリップをひーこら言いつつ切ってたりするけどアルミ線の方が楽そうだね。瞬着の調達もしたいし、ちょっとダイソー行ってくっか。
組み替え度で言うと春日さんはプレイバリューがひくいが、デザイン的にはけっこうきにいってる。
春日さん腹の中にハロ飼ってるよね
藤堂ばらさずハイパーするの難しい又下うまくサポート出来ず謎の塊になる
>激おこ藤堂はツノも黄色にした方がハイパーっぽい気がする神々しくなって完全別キャラでも行けるよね
武器丸四体でパワーアップしてみた軸の太さを統一してくれたらもっと遊びやすいんだけど
>ダブった稲葉を塗装一瞬フリル付きのスカートをはいたかわいい稲葉さんに改造したのかと思った!
あー、色違いバージョンってあるのか
>一瞬フリル付きのスカートをはいたかわいい稲葉さんに改造したのかと思った!まったくもって同じく
>春日さん腹の中にハロ飼ってるよね接着しないで中の物体を入れ替えできるようにすれば良かったのになぁ
>>3078546箱見てたら別Verって書いてあった。主役だろうってんで複数抜いてたんで、他のを確認したらちゃんと赤もあった。しかし凄い売れ行きだな、午前中には全種類あったのに武器丸目当てでもう一度午後に行ったら武器丸と春日以外消え去っていた。
店見てきたが山田と藤堂だけ無かったしかしあのパッケージ最初抱き合わせで売ってるのかと
子どもだらけの食玩売り場で必死に探してたのに山田だけなかったぞ!たくさんいるんじゃないのか!とりあえずみんなBOXかき回したらちゃんと戻そうぜ…売り場ぐっちゃぐちゃだぞ
たくさん居るんじゃない、たくさん要るんだ
ハイパーホビーでも弄るなら山田からって言ってたが売り場では全く見ないじゃないか…
>とりあえずみんなBOXかき回したらちゃんと戻そうぜ…売り場ぐっちゃぐちゃだぞ詰めなおしたらキレイに藤堂箱、稲葉箱、春日さん箱、うんこ箱になりなんか罪悪感が・・・
遠出してやっと見つけて買ってきたけど山田井上が売り切れてて藤堂稲葉が4個ずつ残ってた。とりあえず藤堂稲葉鳥丸1ずつと武器丸2個買ったけど量産機が真っ先になくなるとはなぁ。
とりあえずGW明け前に一通り集められてよかった残業多いし朝早いから・・・
ダメだ全然売ってない。置いてあっても春日さん&稲葉のゴールデンコンビばかり・・・合体できるほど買えた人たちがうらやましい。北海道から沖縄まで品薄状態なのかな。仕方ない、ミクさんの頭でものせるか
スーパーに買い物しに行ったんでお菓子売り場を覗いたら井上青と武器丸だけ残ってた組み換えが捗らないんで明日は行き帰りにスーパーとコンビニをチェキしよう
ぶーん
3輪バイクっぽいのを
>>仕方ない、ミクさんの頭でものせるかそこそこに違和感なくて咳出た
ハイパー藤堂化の為に、胴体を持っていかれた山田が思いのほか可愛い。
>ぶーんDQVにそんなんいたな
>ハイパー藤堂化の為に、胴体を持っていかれた山田が思いのほか可愛い。やまただこれ
子供に商品が行きわたるかって基本的には身の回りにその商品を持ってるやつがどれだけいるか次第だからこれだけ速攻で買い占められて品薄状態だとまず子供には流行らないんだろうな
>詰めなおしたらキレイに藤堂箱、稲葉箱、春日さん箱、うんこ箱になりうんこや鳥ならそのまま欲しくなるかもしれない>ハイパー藤堂化の為に、胴体を持っていかれた山田が思いのほか可愛い。モンスターファームのガトリングブロー思い出したw
大きなお友達がほとんど食い荒らしてるだろうしなあ現状・・・
イオン以外は大型スーパーにもコンビニにも入荷した形跡すらないから諦めてたけどローカル小規模スーパーにてまさかの発見山田と井上は美味しく頂きました
>ハイパー藤堂化の為に、胴体を持っていかれた山田が思いのほか可愛い。俺の昨日のジト目ボールじゃないか
鳥丸、透明翼の可動軸は破損注意らしいあのクリアパーツ、1パーツじゃなくてピン打ちだ
出遅れたと思ったら近所のイオンに15箱位置いてあって吹いたw取り敢えず各箱と武器丸が汎用性高そうだから3個摘まむ
>鳥丸、透明翼の可動軸は破損注意らしい>あのクリアパーツ、1パーツじゃなくてピン打ちだ一回外して別の軸にさした後戻そうとしたらゆるゆるになってしまった…
昨日入荷のイオン6箱で売れてたのは全て山田と井上だった藤堂以下丸々残ってるから子供も買えるよ
今日5軒回ったが1軒しか置いてなかった山田と井上全滅で藤堂と武器丸だけ回収したけどまた別カラーだった・・・
小パーツ形成山田見てたらメタルウォーカー思い出した。
>余すことなく全ての部品を素材化するってすごいよなぁ数が多くなるほど接続の問題で腕とか足とか余ってしまう
藤堂山田井上と鳥丸武器丸の基本組み替え楽しんで満足したから第二弾発売までちゃんと保管しとかないとどっかいっちゃいそう…
にぎわっててなにより昨日購入したイオンに行ってみたら追加で4箱入ってたので鳥1、山田2購入しました見た感じほぼノータッチだったので選び放題取り放題でした、地方万歳!いや待て…喜んでいいのかコレ?てなわけで現在の部隊状況、山田は両方青でした
ようやくプレバンから1box到着。藤堂稲葉武器丸ダブりの山田井上別カラー箱だった。待ちきれずに近所回ったけど山田はどこにも居ないな。
>ようやくプレバンから1box到着。藤堂稲葉武器丸ダブりの山田井上別カラー箱だった。近所のスーパーにあったのとまったく同じアソートだ山田井上は1体だから仕方ないけど藤堂は1/2の確立でどうにかノーマルを手にすることができた
結果的に青率が高くなってしまったため緑山田を支援型という設定にしました。鳥丸の胴体とキャノンの片方だけを装備した山田キャノンです、鳥丸の首元に山田の頭のフックがいい感じにハマりポロリの心配がなくなりました。支えの棒もギリギリですがはめられたのでいい感じに
春日さんに、100均のムギ球を仕込みました。
神々しいw
春日さんの底を剥がして、ピンバイスで穴開けて適当にムギ球差し込んだけの適当な改造ですが。
>春日さんを 剥がして 穴開けて 差し込んだ
仕込まれちゃったんだ…
>ハイパー藤堂化の為に、胴体を持っていかれた山田が思いのほか可愛い。魔神英雄伝だこれ
>100均のムギ球を仕込みました後ろに積んである箱と、春日さんの遺蹟っぽい外見のせいで、レイダースマーチが脳内再生されたw
藤堂MAXGODにするだけでかなりかっこいいなこれで可動がもうちょっとあれば…チョコうめぇ
地元何店か見てまわったけど、もう藤堂と稲葉しか残ってないわorzあと、春日さん一回も見かけなかった
ハッチとか可動するパワードスーツを作りたいけどまだまだパーツが足りない
>春日さんに、100均のムギ球を仕込みました。盆飾りみたいだ
スノボっぽく
沢山繋げようとすると武器丸頼りになっちゃうね武器丸だけもう8個も買ってしまった
でかいの作れる人はすごいなー武器丸増やせば増やすほど色々作れるか・・・
本当に武器丸は優秀だ
みんなチョコうめえ言って誘惑すんなよな108個集めんの俺は放棄してないぞいま手元に30個か 先は長いな
チョコ108個集めれば願いが叶うんだよな36箱も買えば全種全カラーコンプできますよってことなのか……
なんとか山田をゲットしたけどジョイントアームの先端が欠けてたぜ
だが自由度の高いブロックだらけになると、慣れていないと繋ぎ方が単調になり易い武器丸はいくつまで、ときめて縛りの中練習するのもいいかもしれない
>なんとか山田をゲットしたけど>ジョイントアームの先端が欠けてたぜバンダイに言えば替えの山田バーを送ってくれるんじゃね
イナバイク!
藤堂井上山田と色違いのみ三体そろったあとは鳥丸さえ見つかれば…と思ったけどバイクや戦車見てると武器丸も欲しくなってしまうな
>チョコ108個集めれば願いが叶うんだよな3回負けると願いが絶対叶わない!
品薄だけどお安いアッセンブルボーグって感じがいいね連休の帰りに思い出してよったスーパーはタグと空白しかなった来週になったら、また入荷するかな
>師匠…どうか足首可動化のコツをご教授ください…orzまず切り離す前に足首にドリルで穴をあけておきますその後、切り離してアルミ線を瞬着でくっつけます私は、1.5mmアルミ線だとそれなりに強度もあるのにニッパーで簡単に切れるので愛用していますが(1mmだとくにゃくにゃです)今回は、パーツが細かいので、真鍮線かゼムクリップの方が細いし強度もあるので向いていると思います
アルミ線を接着するときはアルミ線の表面を荒らすことを忘れずに
一面のボス的な何かしかし大物作ろうとするとどうしても武器丸に頼ってしまう
スミ入れしたり部分塗装したら愛着わくなぁあと赤藤堂さん腕が接着されてなくて差し替えて回せる
山田は吊るしたくなる
>山田は吊るしたくなる武装神姫の重機娘のパーツ?
山田の井上射撃部隊の中に一人だけ近接戦闘の鬼的なやつがいたらきっとかっこいいと思う…
>>山田は吊るしたくなる>武装神姫の重機娘のパーツ?そうそれグラップラップは有るところにはいくらでもあるしジスタより安くてにはいる
ドンキ花月店で春日さんと武器丸と山田井上買ってきたけどまた青山田と緑井上だったよ……にしても春日さんは使い所が難しいな、足も外れないなんて
>グラップラップは有るところにはいくらでもあるしジスタより安くてにはいる近所には無くてちょっと悲しいんだグラップラップ
>アルミ線を接着するときはアルミ線の表面を荒らすことを忘れずにご指南ありがとうございます師父! 爪先加工法とか自分じゃ思いつきもしませんでした orz4mmビーズと1.5mmアルミ線買って来たんですけど、コレだと穴を豪快に広げないとキツいなぁ…ってんで、参考までの私のをば。ダイソーのおもちゃコーナーに吊るしてある大量ビーズだと、大きめの穴には無加工でばっちりフィット。しかも色がいっぱいあるのでクリア系を使えば透けて見えてもあんま違和感ナッシング。あとはピンのある方を切り飛ばしてドリルでちょいと穴を開け、そっちにもビーズを突っ込んだら中くらいのゼムクリップ(全長28mm)を軸にして繋ぐ…って感じです。…だが近所のダイソーには師父の持ってるア○ルビーズっぽい結束バンド売ってないんで手首足首の小さい所の加工に苦労しとります。可動に興味ない方、長文で申し訳ない。
山田の肩は赤く塗らねぇのか?
>山田は吊るしたくなるかわいいといじめたくなるよね。わかるわ。
第2弾に乗り物出ないだろうか
井上・山田・武器丸・鳥丸を買い足してみましたブロックトイとしては格段に扱い易くなったんですが山田と井上がまさかの色違い…OTL
近所のスーパーは忍者と量産機2種は狩られた後でした藤堂と武器っぽい2種は確保できたからまあ満足かなそれ行け藤堂タンク!
今日山田一機しか買ってこなかったけどこのスレみたら他のもほしくなってきたぞ明日あったら買ってこよう
イナバイク支援
山田がかわいくて困る座らせると特に
リアル頭身は難しいな
なんだかよくわかんないけど何かが発動してる感じしかしこれ武器取りも考えると稲葉含め全員各三つぐらいあった方がいい気がしてきた
使いたいパーツがなかなか揃えられない…
ここのせいで買って来ちゃったわ畜生!とりあえず藤堂と武器丸鳥丸をつまんでみたよ
というかコンビニに1ボックスまるまる残ってて逆にびびったよ…
>とりあえず藤堂と武器丸鳥丸をつまんでみたよおぉ…見えるぞ、この盲いたオババの目にもハッキリと!明日の朝日が昇る頃、おヌシは近所のスーパーが開くのはまだかとじりじりした時を過ごすであろう…そして狩り尽くされ、まだ見ぬ山田と井上を捜し求めて旅に出る…絶望がお前のゴール…ではないな。プレバン通販への扉が開く…見えた、お前の終着駅!まぁそれはさておきうぇるかむつーじすたわーるど!
バイト先入荷しなかったんでこっそり発注いれてきた
井上の下半身はズルい他のジスタの頭つけるだけで絵になるんだもん
これスーパーだけじゃなくてコンビニにもあったのか盲点だったわ・・・
藤堂 可動化&スミ入れ。カッコいいよ藤堂さん…
ここまでの春日さんの扱いで耐えられないなんか最初はハズレ扱いだったのに今はネタとして1個は欲しくなってきた、さすが模型裏販促
>藤堂 可動化&スミ入れ。カッコいいよ藤堂さん…ふふふ、流行っておる…流行っておるぞジスタ可動化!つかヒザを折れるようにしている…だと…!?胴体にも可動入れてるのか…稲葉で豪快に失敗したけどもっかいやってみようかな。あとこの小ささに自分の技術じゃスミ入れできる気がしない…ガンダムスミ入れマーカーで塗る→拭き取りでおk?
こっちも手始めに一番量のある稲葉を可動化テストポーズが決まるようになって稲葉さんカッコイー携帯クソ画質ですまねぇ
稲葉小隊、塗装完了!塗るのも楽しいよ!
大人げ無い買いの人が近所に居ない事を祈りつつ明日ちょっと探してみる
>…にしても春日さんは使い所が難しいな、足も外れないなんて稲葉と春日さんしか無いとエプロン稲葉ぐらいしか組めなかった錫杖もふとん叩きにしか見えない更に春日さんの腕を追加してもお手伝いロボ臭が増すだけだった
ジスタンク発進!
>…にしても春日さんは使い所が難しいな、足も外れないなんて↑にある支援砲撃型の井上が春日さんの胴体使ってるけど面白い発想だよ対空射撃のポーズしてる時に春日さんの足が銃の支えになってるのも和む
>…にしても春日さんは使い所が難しいな、足も外れないなんて春日さんは弾が続いていくと最終的にとんでも合体をなさるやもしれぬ
メガ鳥丸できた
下処理なしの塩ビに水性アクリル(ガンダムの墨塗りよう筆ペン)って定着するのか?
井上と山田何個か買ったら全部別カラーだった逆なら良かったのになぁ
ジスタ用ビークルを組んでみましたよやっぱり武器丸は最低でも後2つは欲しいなあ山田の銃は2つあるとビークルの操縦桿とかに出来るのが嬉しいです♪
ようやく見つけた!気になる4つ摘んで混ぜたけどコレはどツボに嵌まりそうで怖い…ウエハースに飽々してたところに新しいチョコ食玩でちょっと嬉しい&美味しい欲を言えば井上青が欲しかったな;
おまえら山田と井上買い占め杉どこにもねーじゃねーか!近くのイオンのスーパーじゃ稲葉が3BOX分くらい余ってたぞ!!いい加減にしろ!!!
まぁ早く買わないほうが悪いから・・・発売日に予定が合う人間が勝つのだこういうのは俺も複数個欲しかったけど諦め気味だ
というかこのコンビニ遅い組入荷の今がタイミング計って買える最後の機会ですよねまあスーパー系とかには再入荷あるかもですがというわけで行ってきました自分の引きは最終的に青山田2の緑山田3という割合でした当然井上も同じです
マックスバリュがいつも凄く遅いタイミングで大量に入荷するから今回ダメでもその時に買おうと思う
ファミマとローソン回ったけど入荷した形跡すら無かった。イオンのリピート発注に期待。>近くのイオンのスーパーじゃ稲葉が3BOX分くらい余ってたぞ!!うちのイオンも武器丸が1個、春日さん2個、あとは10個位稲葉で他は無くなってた。昨日は藤堂もあったが、主人公キャラってことでお子様が買われたのかも知れぬ。
東京のコンビニにはてんで入らないなぁ
スリーエフと7/11にあったな@横須賀
コンビニ10件近くまわってないとは...休み終わっちゃったよ
確かに入荷してるコンビニ少ないですよね…こっちは夕べ15店舗ぐらい回って3軒しか新しく入ってませんでした夕べはセブンとサンクス ローソンは1店舗だけ日曜の夜に入ってました
高速近くのコンビニ行ったら全種揃っていたのでそういう所を狙ってみたらどうだろうか
近場のファミマやライフにも置いてないなあちょっと川崎あたりにでもでてくるかな
西日暮里6丁目のセブンにワンボックス残ってたけど山田を探す時間はなくて諦めた…山田以外は買いにいっていいよ!
数店回って10個ぜーんぶ緑山田誰か青と交換してくんない?
とりあえず目標は達成ノーマル状態でこれを撮りたかった満足です
>メガ鳥丸全体的に緑にしたい鳥丸の顔かっこいいけど使うの難しい・・・井上の顔も好き
地味な事だが、パッケージのストーリーが1BOXでも全種類揃わなかったのが不満次弾はここだけでも改善して欲しい
>メガ鳥丸できたすごいなー、こうやってうまくまとめて巨大ロボにできるセンスがうらやましい
春日さん塗り。
>春日さん塗り。リボ仏像みたいでかっこいい!春日さん 残りの三面にもデフォで塗装してくれてあったら今の置物感・塊感も中ボス的な感じで許せたのに
ネタ被りしてるだろうけど投下やっぱり武器丸には勝てなかったよ・・・
>パッケージのストーリー何番まであるんだろ?最後は「次弾に続く」とかで終わってるのかな
うんこがうんこすぎる開発者がうんこにしたかったから仕方ないのかもしれないけどもっとドリルっぽく尖らせて欲しかったなぁ
多分これかな
>多分これかな稲葉の株がストップ安に…
藤堂の別カラーって激おこだったからなのか…
>>多分これかな>稲葉の株がストップ安に…なんで?
兄と妹萌えなんで好感度トップですけお
不意打ちだから印象悪いけど命を奪ったりはしてないんだよね稲葉ぴょんチョコ争奪でも相手は脱落 としか書いてないし
>数店回って10個ぜーんぶ緑山田山田ばっかり買うなや
岩手で売ってないのかな見当たらん
>不意打ちだから印象悪いけど>命を奪ったりはしてないんだよね稲葉ぴょん>チョコ争奪でも相手は脱落 としか書いてないし春日さんは謀殺してそう
昨日、スマホでプレバンのジスタチョコのページ見たら完売だったけど今朝確認したらまた復活してました
多分二弾で藤堂腕取り戻し→稲葉謀殺→春日さんは新ライバル産み落とし→稲葉、藤堂に妹を託す、とかなるんじゃね?
>多分これかななるほど7種(+3)だからエピソードも一応7までね早く店頭在庫が潤沢になってくれるといいなぁ。お子達もCM見て買ってるみたいだし
>岩手で売ってないのかな 見当たらん岩手の南の端っこ在住だけど、食玩をよく仕入れるサークルK・セブン・イオン・ジョイスでも軒並み未入荷っぽくて涙が出る。もじバケるや神羅万象はどこにでも入ってるのに、やっぱ新作でお子様知名度低いからかね?
稲葉をボスキャラ風に作ったよ。あと武器丸ボディ使わず頑張ってみたよ。メガ鳥丸参考にさせていただきました。
食べ終わったチョコの袋を108個分集めて王様チョコレート(に協力しているバンダイ)に送るとチョコGをもらえるようになればいいな
ハゲンジャーズ!アセンブルッ!!⚡⚡💀🐵
みんな二輪やるねぇ便乗してみた
春日さんの本体が中に浮いてるのがいいな鰤のエスパーだにこんなんいなかったっけ山田と井上のノーマルカラーが出なかったのが残念だけどまた並ぶのを気長に待つ
われながら地味好みだと思うわガチャNEXTのベースジャバーwithフルコーン装備が武器満載で使えると思います 軸は合わないけど
プレバンってか、佐川からやっと届いた店頭買いも含めて山田3井上2全部アナザーカラーだ…山田の体に井上の頭付けたいのに
山田さんかっこいい
ミーティアできた本当はデンドロやりたかったけど緑山田出すのにムキになって武器丸あんま買えなかった
いくつか店舗を見て回ったけど地元じゃイオン以外に入荷してないっぽいな山田2個買ったら両方青だったよ…
>ミーティアできたかっけぇな!いつかデンドロ作ったら見せてくれ。
これスミ入れするだけでかなり印象変わるねこのちっさいボディにモールドしっかりしてあるのって地味にすごい。
愛知県のサンクスで1BOX発見!!コンビニでは初めて見たよ…発売日から昨日まで無かったのにw山田と井上は別カラーでした。
藤堂小隊の殺人マシーンな感じ
イオングリーンシティーが藤堂と武器丸の山になってた
たまたま今日コンビニで見て楽しそうだったから2個買って帰ってきたよそんでレビューサイト探してここにたどり着いたら盛り上がりまくっててワロタwwwこれ第2弾とか続くよな?明日同じコンビニ行って残り全部買ってくる
突撃仕様
やっぱ模型裏は…最高やな!斬新な組み合わせが出来てみんな凄いなぁ秋田県でも売ってる所はほとんどないけど、さっきイオンの食玩売り場にいったら店のおばさんが三箱出してたから三個買ってきたよ実はその数分前にプレバンで1箱ポチった事に少し後悔してるてか、近所でどうしても売ってないって人は早めに通販でも使って手に入れておけ、通販も足元みて値段上げてきてる所多くなってきたぞ
帰りがけ、山田をつまんだマルエツに立ち寄るとジスタを手に取る子供達…嬉しいような申し訳ないような
駅前のライフは武器丸1個残して他は売り切れ大人気だな
都内のコンビニにもボチボチ入ってきてるねファミマで確認
第8話 『新堂』(嘘)
>『新堂』(嘘)青色と桃色もいれば戦隊だね!
楽しい食玩だけど仮に井上や山田みたいな持ち主の名字じゃなくて普通のカッコいい名前だったらここまで人気出なかっただろうなぁ…
近場だとコンビニには無く、ライフでしか見かけなかった昨日一昨日と壊滅してたのが、補充されて一箱だけ復活してたから武器鳥山田を摘んで来た明日の仕事帰りにも覗いてみて、再補充されてたら鳥武器だけ摘んで来ようと思う
普通にスーパー行ったら売ってたから山田鳥丸武器丸摘まんできた携帯画質だけど賑やかしに一枚
三種類買ったけど自分の脳では高機動型武器丸しか出来なかったしかも武器丸オンリーの組み換えだし…
>本当はデンドロやりたかったけどへいお待ちー
>これ第2弾とか続くよな?明日同じコンビニ行って残り全部買ってくる残ってるかな?
しかし武器丸一つでこれだけシルエット変えられるとは
バレルズスピーダーひとつでどこまで出来るか鎬を削っていた昔を少し懐かしんだ
額のセンサー塗るのにピンク目に合う色思いつかなくて青目に変更武器丸のハンマーの柄を塗ってビームトンファー装備に
コンビニに買い出しに行ったら武器丸発見したので追加購入してサソリ作ってみた>へいお待ちーおお上手くまとめてあって素晴らしい
天元のジスタ
藤堂と武器丸だけでも結構遊べるね次は鳥買おうかな…
ミニストップに1件在庫豊富にあったがヨーカドーは完売商品札に「破幻のジスタのフィギュアです」と書いてあったが原作があるみたいな書き方だ
地元でノーマルしか出なかったが会社近くのセブンで井上2山田2買ったら全部別カラーだったようやく終われたよ…
山田すごい好みなんだけど知り合いのムカツク奴の名前なんだよなー漢字系の名前でいいけどもうちょっとなんか無かったか?
>山田すごい好みなんだけど>知り合いのムカツク奴の名前なんだよなー>漢字系の名前でいいけど>もうちょっとなんか>無かったか?お前が名前をつけてやれ
うちの近所はセブン、ファミマ全滅珍しいampmに手つかずがあって即買いしたわ
>春日さんは腕のジョイントが凹凸逆という話があったけど>そこに何か特別な意味がある気がするすごい遅レスですけど春日さんの胴は空洞なので胴側に受けを作って厚くしたくなかったんじゃないですかね足が固定なのもそれに関連してる気がしますとりあえず足のダボが接着されてる底板は体内に貫通はしてないようですが…
ノーマル山田を集めるのおもしれぇ!ただいま4体確保した。まだまだたくさんいるとは言えない。
>お前が名前をつけてやれうーん鳥取おまえは今日から鳥取だ
>珍しいampmに手つかずがあって即買いしたわampmってまだ存在していたのか!近所のミニストップに井上無くて、山田二つ買ったらどっちも青コンプは結構厳しいのかなー
>次は鳥買おうかな…鳥は背中が一気に拡張できるし、単体で羽とキャノン両方追加できるから背負うとパワーアップ感がすごい次の弾の為にもう少し買い足しておきたい
ようやく井上手に入れたのでチャリオット風にしてみた青カラーも欲しいなぁ・・・
その辺にあったカツラを被せてみた
藤堂、山田×2、武器×2、鳥でグレート藤堂的な物・・・両腕全部クリアパーツだから解りづらいか(汗
300円だし…と思ってると地味ーに財布に効いてくる
>その辺にあったカツラを被せてみたわりと似合う…
簡易的ですが可動化してみました。肩と股が開くだけですがこれだけでも十分見違えますね〜ついでにガトリングシールドモドキも
>新堂なんすかこれ?型取って作ったですか?すげーつかこれカートン1で大人心をくすぐって欲しかった藤堂だとちびっ子涙目の惨状になりそうですが
黄色を塗ったか染めたと思われ
近場のコンビニやスーパー合計10店舗程のぞいたけどどこにもなかった・・・
なんか、オクで山田に高値付いてるけど、やっぱ品薄なん?普通に近所のスーパーで見るが…てか、このシリーズ自体不人気っぽく、どのキャラにも手ついてないかんじ
>>その辺にあったカツラを被せてみた何か斜め上の可能性が開けちゃったけど他のパターンとか試せます?
>なんか、オクで山田に高値付いてるけど、やっぱ品薄なん?>普通に近所のスーパーで見るが…>>てか、このシリーズ自体不人気っぽく、どのキャラにも手ついてないかんじ食玩は地域差時間差がデカイのだあと、ネットの人気は世間の…うーむそっちは違うといいなあ
山田コプターガトリンクのアーム付け替えて左右に付けれる様にしてみた
まず入荷店舗が少ない妖怪ウオッチ、ポケモン、仮面ライダー、戦隊、かろうじてウルトラマン、ガンダムじゃないと発注してくれない感じだ地元だと
組み替えてて気づいたんだけど藤堂の剣って左右でピンの太さが違うね組み合わせによってはキツかったり緩かったりする
うちんとこのイオンでは藤堂&稲葉畑が出来上がってたので大きいお友達が買っていったような気がする山田&井上はアソート少ないのかな?俺の箱は鳥と合わせて3種類1個づつだったけど完全にランダムなんだよね?この透明感、なにか懐かしいと思ったらメダロットのあれだわそして稲葉から漂う暴れん坊ライダー臭
ライフがどこも1箱しか入荷してなくて泣ける今日も2つしか買えんかった。武器丸と稲葉
このチョコ美味いね、安ウィスキーのアテにしてるよ今
バイク作るの超楽しいな…
>安ウイスキーのあてこれが噂の念なんちゃら…
稲葉不人気なん?結構カッコ良いデザインだと思うんだけど
>>No.3079385かぁっこいいなぁ!!色の塗り分けでここまで解釈が変わるとはなぁジスタ優秀だな、ジョイントロボやバイオパズラー世代にはたまらねえなぁ
>>安ウイスキーのあて>これが噂の念なんちゃら…同じの飲んでるんだぜ俺で酔って作ったのが3077910なんだぜ
>稲葉不人気なん?>結構カッコ良いデザインだと思うんだけど色違いが無いから1つ摘まめばコンプだから
>山田すごい好みなんだけど>知り合いのムカツク奴の名前なんだよなー>漢字系の名前でいいけど>もうちょっとなんか>無かったか?同色の山田と井上を買って組み換えて山上と井田にしたらいいよ
同じ理由で余る春日さんしかしライバルポジだからか稲葉は多めに流通
バイク支援
>コンビニに買い出しに行ったら武器丸発見したので追加購入してサソリ作ってみた藤堂の股間をキャノピーにするとは脱帽だここにアップされてるのを色々みて思うが皆頭柔らかいなぁ
>このチョコ美味いね、安ウィスキーのアテにしてるよ今俺もジスタチョコふつーに美味いと思うんだけどamazonですげー酷評されていた。
チョコは普通だなまぁまぁうまいけどこのチョコが単品で売ってても多分買わない
酷評してるやつ、あきらかに荒しにきてるじゃないか・・・
ロッテクランキーチョコとの味の区別が付かない俺は甘味味盲
黄色藤堂下半身と緑井上か緑山田の上半身ならそこそこかっこいいのになるかもしれん例によって井上と山田は我が家にはない
・ジョイント径の違いにより組み合わせできないことが多々ある。・武器丸万能というか武器丸が複数いないと大がかりな事ができない。第二弾はここらへんを修正して欲しい。
山田と井上の別カラー欲しくて店に一つずつ残ってたの買ったら大当たりだったこれで一通りコンプしたからあとはパーツ欲しくなったら足すだけー
井上と鳥丸はようやくゲットできたけど山田がマジで見かけないなもうプレバンで山田小隊セット売ってくれ
スリーエフに新しく2セット入荷されてたのである分狩ってきた…持ってなかったとはいえまさか全部色違いとは…
あえてフィギュア系の眼を目指して塗ってみたり
井上かわいいわー気に入った
やっと買えたー軸の合わない不自由さが神姫を思い出させるな
こっちも面白そうデンドロ支援
ようやく自分の中で納得行くバイクができたので乗せ方でちょっとインチキしてますけど…
可動は仕方ないにしてもあまり組み換えも自由度の無い案外大したこと無いシリーズなのではないか(すっぱい葡萄)
先人達を参考にとりあえず武器組を除いた5体の可動域拡大はできた後は激おこと山田2体と井上か稲葉がワンオフ?で良かった…足首細すぎてキツかった
>あえてフィギュア系の眼を目指して塗ってみたり画質が悪すぎて何が何だかわからん
このサイズで無色クリアだとあっと言う間に武器無くしそう無くした
山田を探せ!(レベル1)
組み替え推しなのに武器丸の腕接続にストッパー付いてるのはなんなん…もう怖くて外せねえ
巨大ロボを作っていたはずが全く違うものになってしまった
>>その辺にあったカツラを被せてみた>何か斜め上の可能性が開けちゃったけど他のパターンとか試せます?手持ちだとあまりパターン増やせないです
撮ってから気づいたけど、火球は顔から撃つんだった…
>このサイズで無色クリアだとあっと言う間に武器無くしそう>無くした無くしてもまた買えばいいと思っていた時期もありました…
>巨大ロボを作っていたはずが全く違うものになってしまったすげぇ!どうみてもゼットンだ
>手持ちだとあまりパターン増やせないですめっちゃ増えてる!
ゼットン凄いなホント頭やーらけーと感心しきりだ>手持ちだとあまりパターン増やせないです キュアマリン違和感なさすぎる
墨入れには何を使うのが良いんだろう?普段ガンプラに使ってるエナメルは何時までたってもテカテカして乾かない様でダメっぽい
>手持ちだとあまりパターン増やせないです充分過ぎるわwつーかなんでこんなにヅラがハマってるんだ・・・・・・
及ばずながらバイク支援
可動化支援。左腕にシリンダーギミック仕込んでみました。
わきわき動くようになりました。
>左腕にシリンダーギミック仕込んでみました。シリンダー好きの俺にどストライクだ いいね俺の激おこ藤堂さんは両脚の黒部分が左脚だったよ…画像が不鮮明で申し訳ないがこういう個体けっこういるのかな?
100均のライトを背負わせました。光る物好きなんです
お手軽にできます
なんだか山田が可愛く見えてきたのでポニテ&ツインテ化食玩だし神姫じゃないんだから時間泥棒なんてこないそう思って気付いたら30分経ってるという
山田と言われると巨乳眼鏡っ娘副担任か超売れっ子天才美人マジシャンが思い浮かぶしかし武器丸は本当に使い勝手が良いな
やっと出来た…眠い俺はこんな時間まで何を…
>しかし武器丸は本当に使い勝手が良いなうんこ処理してる藤堂さんは飼い主の鑑
5日に何処にも無くて諦めてたけど何とか買えたよ山田ノーマルカラー欲しかったけど青だった
>やっと出来た…眠い巨兵かっこいいっ!お疲れ様です藤堂ヘッドがない.verだと禍々しく感じそう
コンビニで見かけて買って来たぞ。武器丸と稲葉だけでも全然いける…面白いねこれ
>なんすかこれ?型取って作ったですか?すげー遅レスですが、下の方の指摘通り、フツーにマジックで塗っただけですいずれ武器丸数個で巨体化させてハルクにする予定
>…にしても春日さんは使い所が難しいなクセの強い扱い難い部品ではありますが同時に第一弾屈指の単一大パーツですので大型には積極的に組み込んでいきたいですね私はまだ一つしか持ってないんですが2つ以上あれば使い所も増えてくるかと>おお上手くまとめてあって素晴らしいどもです!ミーティアも素敵です!>デンドロ支援おおー!カッコイイです!
ヒャッハー! 山田様のお通りだぁ!
とし!ようやく納得ゆく山田カスタム出来た!
うりは差し換えなしでガトリングガンが展開してスッポリと手に収まること
仕事中だってのに春日さん胴を巨大弾倉に見立ててガトリング複数持ちとか思い付いたから今日は不真面目に仕事して帰ろうあとガンダム試作1号機フルバーニアンの後付けバーニアっぽく使えないかな春日さん胴
謎メカ・謎ロボ・謎物体、手軽に楽しめて良いねNo.3079340さんの見て第2弾に色違いの藤堂居ても良いなって思った
なかなかカオスだねw
>稲葉がワンオフ?で良かった…足首細すぎてキツかったあぁ…次はスミ入れだ…>墨入れには何を使うのが良いんだろう?ガンダムマーカーのスミ入れペンでフツーにいけたのぜー>左腕にシリンダーギミック仕込んでみました。何たる技術…えぇい模型裏は化け物か!
>俺の激おこ藤堂さんは両脚の黒部分が左脚だったよ…俺のも同じだったよあと山田も両方右腕だったりした
こうすればアラビアンな盗賊に・・・・
山田改修中取り敢えずHアイズ仕込んでみた
茨城南部のサンクスで3箱手付かずで売ってたから一箱買ってきた遊べるのは明日だなあ
遂に揃った…5体のジスタと1台の重戦車が
変形!
六神合体!
悪堕ちもあるよちなみに各ジスタは鳥丸のボディでの合体なので色々交換可能
昨日mayに貼ったのでバイク支援しますFFZのクラウドっぽく
>六神合体!すごくいい…
ガンジェネシス思い出した
>>六神合体!>すごくいい…だが財布には大ダメージ!合体方法を思いついて足りない鳥丸を朝イチに買いに走ったよ>ガンジェネシス思い出したそれが元ネタ朝に近くのイオンで鳥丸と山田を買ったんだが、3つの山田が全部青山田だった…
買いに行ってあるだけいいじゃない!いいじゃない…
なんか知らんけど、どう見ても業者向けカタログにしか見えない代物がオマケでボックスに入ってた(玩具のバレ画でよく見るアレ)これ外に出しちゃいかんやつやんどうしよう
>巨大ロボを作っていたはずが全く違うものになってしまったピロロロロォ…ピロロロロォ…ゼットォォン…
BOXで2セット買ったら稲葉が5個入ってたよ…これなかなか思ったより難しいね
>業者向けカタログにしか見えない代物がオマケでボックスに入ってたメーカーに返却の電話すれば粗品もらえるかもな(もらえるとは言っていない)
お前ら山田と井上狩りすぎwwwてか藤堂さえないとは…
売れ行き凄いよな、俺はホビージャパンの山田でやられたクチだが、ジスタは色んな層に売れてそうだなそもそもお菓子と玩具が別々の箱に入っていて、なおかつ組み換え式ロボのオモチャってだけで、買うという選択肢以外思いつかなかった位に魅力的だからなぁ
井上手に入れたけど頭の軸こいつ太くないかなんか他のに入れるとゆるい
激おこ藤堂って主役のパワーアップバージョンだから出やすいのかな?4個中2個もでたけど山田井上のアナザーカラーは山3、井2で一個も出なかったやくそう、近所に売ってないからまた箱で頼むか
>No.3079340さんの見て第2弾に色違いの藤堂居ても良いなって思ったドモです入れてほしいですよね色違いもう一体 藤堂ゲツしたら、次は稲葉色を考えております
>俺の激おこ藤堂さんは両脚の黒部分が左脚だったよ…お!俺のもだまっすぐ立てないからおかしいとは思ってたんだけど理由が判明してすっきりしたわ
ところどころ取れるんだか取れないんだか分からないパーツがあってうっかりねじ切りそうで怖い井上の胴とか
うちの井上さんと武器丸。
>お前ら山田と井上狩りすぎwww>てか藤堂さえないとは…藤堂さんは数が多いからかまだ見かけたが大抵が稲葉と春日団地箱見つけても各々の名前確認するまで気が抜けないってあるあるネタは鉄板
弄っているだけであっという間に時間が吹っ飛んでしまう…素組みだけで飾っといても十分カッコ良いのも嬉しいね
破幻のジスタって、ヤマダ電機とか家電量販店には置いてないの?
胴体の組み付けの角度変更&左手を変更胸部の赤色の露出が増えたのでカラーリングのバランス良くなったかな?しかし春日さんが重いせいで右肩下がりになってしまう…
>破幻のジスタって、ヤマダ電機とか家電量販店には置いてないの?おまけつきお菓子だからね
>おもちゃの方に貼ったバイクで支援カッコ良かったから作らせて頂きました山田がぴったり乗れてGOOD
なんで青山田しか出ないんじゃあ…!!
もうおまえらさ、おゆまるで複製でもしてろよ5件回ってやっと見つけた残り2個のジスタ知らんガキに譲ってやったありがとうお兄さんとか言いやがって、ふざけんなよマジで俺はおっさんだぞ、ガキのくせにお世辞使いやがって嬉しかったわ
>5件回ってやっと見つけた残り2個のジスタ知らんガキに譲ってやったなんて良いとしあきなのだ…まぁ、そういう子供に限ってジスタ沢山所有してたりするんだろうなぁ…
しかし、そんなにアソート酷いのか、プレバンから届くまで実感できないなぁウチの近所のイオンは三箱全部バランスよかったぞ1箱目 全種入りの藤堂、山田、鳥のダブり2箱目 全種入りの藤堂、武器、鳥のダブり3箱目 全種入りの藤堂、山田、山田のダブり山田ダブり箱買えばよかったな…
山田、井上が別カラーしか入ってないってのはまだ良いとしても、鳥丸が入ってないセットがあるのは少し酷い気がするが
>もうおまえらさ、おゆまるで複製でもしてろよ実際にやってみたとしあきはまだいないの?
>5件回ってやっと見つけた残り2個のジスタ知らんガキに譲ってやった優しい兄ちゃんじゃないか。フラゲ→発売日の争奪戦ですさんだ心が癒されるぜ。いま山田の可動化に励んでるけど右肩の小ささを見誤って苦戦中。左肩はともかく右肩にBJ2個入れんの無理かこれ…そして部品間違えてくっつけないよう見本として置いてる山田、可動化しなくてもぽてんと座ってるだけで可愛いとか反則だろ orz
井上見つけたから買ったら緑かよ…山田が全部青だから隊長機にしたかったのに
>>破幻のジスタって、ヤマダ電機とか家電量販店には置いてないの?>おまけつきお菓子だからねヤマダ電機にもじバケるあったから、あるかもと思いました……
>なんて良いとしあきなのだ…>実際にやってみたとしあきはまだいないの?ここ模型裏ですよ
奇跡的に山田が残ってた、しかも二体!どっちも緑だったけどとりあえず緑井上が欲しいな…
カラバリあるのは構わないけどアソートが均一でないとただの嫌がらせだわな買っても買っても青山田と緑井上で嫌になる
大熊が合体してたヤマダなら入荷してたよローカルだが
青山田と緑井上が単なるカラバリなら箱に色も書いとけばいいのに
稲葉の阿修羅モード
山田さん家のペット達
ううむ、春日さんと山田と武器丸買って見たが、春日さんは既に完成されてて弄りづらいな。逆に武器丸はたくさん欲しくなる・・・
青山田って緑山田に比べるとなんか涼しげで綺麗だよな
>逆に武器丸はたくさん欲しくなる・・・大掛かりなもの作るには武器丸大量に必要なのがなんとも2弾はこの辺改善して欲しいところ
ここに載ってた結束バンドと山田が売ってない……
やっと見つけたら稲葉箱だった
g.iジョーにすげ替えてヒーロー的な。
山田増えると楽しいね
これ絶対
>g.iジョーにすげ替えてヒーロー的な。定光やないか!!
>買っても買っても青山田と緑井上で嫌になるち ょ っ と ま て緑山田と青井上しか出てないんだぞ泣TFガムやディーゼルオーあるしカラバリあきらめっかなぁ(;´д`)
自分もバイク支援腰のジョイントで固定するので安定感抜群
武器丸6個で作った(余りパーツ無し)
店頭で買ったのはほとんど色違いの山田井上だったけどあみあみで予約してたのが届いたらそっちは全部ノーマルで同数揃っちゃった結果丸く収まったのはいいけどマジ偏りすぎ!
>買っても買っても青山田と緑井上で嫌になるもうまじでほんとまじで
写真撮るの難しいな
春日さんブロンズ風味
>定光やないか!!藤堂のフェイスポンコツに似てるなぁとは思ってたが・・・
>緑山田と青井上しか出てないんだぞ泣>TFガムやディーゼルオーあるしカラバリあきらめっかなぁ(;´д`)複数の店をまたいでも全部青山田だったし、地方単位で偏ってるんじゃないかなでも劇中カラー大量の方が羨ましいぞ。オクとかでカラバリ一体だけ買えば指揮官的な感じで満足できるだろうし。青山田ばっかはほんと困る
>複数の店をまたいでも全部青山田だったし、地方単位で偏ってるんじゃないかなほんとなら恐ろしいでもプレバンに発注したのまで全て青山田と緑井上なんでたぶん運命なんだわ
友人が探してたので付き合ってたら…やだ…チョコはウマイしハマりそう…
春日さん活用法・エネルギータンク以上
中の人が現代のミニフィグ的な感じを目指したって言ってたから、組み替えられる基地系も出るといいな。盛り上がったら雑誌付録やガチャでも来たりするかな?このシリーズは長続きしてほしい。
ハマると怖いんで避けてたのに近所で稲葉・春日山ができてたんでちょいと買っちまったわ……。ストーリーはランダムみたいね。
ボードゲームの駒っぽくもあるよね
緑井上はいるくせに青山田はいらないやつ多いのか青山田のほうがたくさん居ると綺麗だぞ
スーパー稲葉的なこれ中々組み換え難しいっすね
大量に買う→ぐちゃぐちゃと遊ぶ→遊び疲れる→散らばる箱を見る→置き場所のない部屋を見る→破幻
鳥丸の頭がメタルギアRAYに見えたからRAYを作ろうとしたけど腕?にいいのがなかったので超武装鳥丸を作ったこれ何時間でもはまってしまうねww特に武器丸のキャタピラの使い勝手のよさときたらw
>緑井上はいるくせに青山田はいらないやつ多いのかやっぱノーマルカラーが欲しいのと、井上と合わせて指揮官機にしたい願望があるからねあと緑山田はヘルダイバーとかスカルバイパーぽくてよい>鳥丸の頭がメタルギアRAYに見えたからRAYを作ろうとしたけどなんかメックウォーリアぽいな!
>春日さんブロンズ風味いい仕事してますねぇ
>いい仕事してますねぇありがとうございますその後錫杖を塗って色味を整えたのがこれになります
武器と鳥しか残ってなかった…これはこれで面白いな
それさっきTwitterのタイムラインで見た画像逆さだけど
はい本人です逆さまゴメン
もうやり尽くされてるだろう山田の頭身age……90%が武器丸という……
取り外しナシでバルカン腕に変形したり
さっき近所のヨーカドーにて 武器丸、山田、井上、藤堂を各1武器鳥山田井上まだ残ってたよ
このスレで見てちょっと欲しいなと思ってたら、職場近くのスーパーに一箱手付かずであったから、大人買いしちゃったよちなみにアソートは藤堂、稲葉、武器丸が各2で、残りが各1だったので、稲葉だけ1個売り場に残してきた開けてみたら藤堂はノーマルと激おこが各1で、山田と井上は両方ともノーマルカラーまた見かけたら買い足そう…
始めは1〜2個くらいと思ってたら段々増えて5個買ってた藤堂は一個持っといたのが良いかな?後々、左手以外のパーツも出てきそうだし
主役だからな
>No.3080071山田が巨大なアームに見えた
丁度目の前に無色クリアパーツ使ってるモノ(直近のダイドーコーヒーオマケ)が有ったからチューンナップでヒャッハー仕様に上でも言ってる人居るけどクリアパーツ無くしそうだなあコレとかはまだ良いけど井上の短剣なんか特にやばそうだ
今日1BOX届いて春日さんが×2になったので朝組んだ子の完全版です
自立は出来ないんですが代わりに少しだけアクション出来ます
初代ACやチャロンでこんな肩の奴いたなぁかっこええわ
案外でてなかったツインドライブ藤堂
春日さんの足がかっこいいだと…
>自立は出来ないんですが>代わりに少しだけアクション出来ますマッシブなプロポーション良い…春日さん有効利用されすぎ
インスパイアされて作った操縦できるバイク
構造的に藤堂や山田でも組めるんですが頭がデカいので個人的には稲葉版がベストですねー
パーツ切るのは反則かもだけどロングヘア風山田藤堂の盾の棒状の部分を微かに残して取っ払うと不思議とジャストフィット後で塗る予定
親愛なる隣人・藤田
>構造的に藤堂や山田でも組めるんですが>頭がデカいので個人的には稲葉版がベストですねー稲葉は小顔だから肩のデカさが強調されて一番しっくりくるね
こっちは、ようやくスーパーで再入荷&コンビニにも入荷された印象。武器丸6個買ったけど、山田は2個しか買えなかった……
コンビニにないなーと思ったらライダーとかの食玩コーナーじゃなくてチョコの所に並んでたお陰で山田井上初ゲットできたよ!
明日武器丸と鳥丸買い足すぞ。そしてそのままズルズル多々買ってそこそこの散財になる予感
武器丸ベビー出来た。うんこイイ!
ようやく買えたのでとりあえず5体合体してみました
>その後錫杖を塗って色味を整えたのがこれになります春日さんカッコいい カラーレシピ教えてください
武器丸可愛い
頭身上げたらLBXみたいになってもうた
通販分をようやく受け取れたチョコおいしいしかしエピソードが歯抜けだったので凄く気になる>山田の肩は赤く塗らねぇのか?赤い肩を装備してみた山田いっぱい欲しいが近所は入荷していない…
武器丸を4つゲットできたのでシンプルなメガ藤堂格闘型組んでみたハンマーの柄が干渉して脚部が動きそうで動かないのがもどかしい
>春日さんカッコいい カラーレシピ教えてください基本塗装はファレホカラーのブロンズグリーンあとはシタデルカラーのニヒラークオキサイド(緑青色)やナルンオイル(オイル汚れの色)でウオッシングその後、旧シタデルカラーのティンビッツ(黒鉄色)で軽めにドライブラシこんな感じです
今日は左腕可動と左手表情付け、両膝のジョイントを2重関節に変更。カッコいいよ藤堂さん…
皆凄いな…と思いながら朝方の妄想を適当に形にしてみる山田デストロイヤー単純に四連装ガトリングで場を制圧するタイプガトリング四門+春日さん胴型大型弾倉で機動力はほぼ死亡…と見せて全身のチェンソーキャタピラで意外と速い、が前は見えない弾薬が切れたら砲も弾倉もパージしてチェンソーキャタピラーを武器に突撃…と適当に
下手くそですが山田可動化&部分塗装出来た
>こんな感じですありがとうございます春日さんは余裕で手に入れることができたので早速塗装してみようと思います
八頭身難しいな
2箱ちょっと買って緑の山田が出ない…武器丸6個使ってパワード井上で賑やかし支援
ヤマダストリームアタック!!
乗り物的なやつ
できたー!というか買えて良かった武藤の赤欲しかったけど激オコだった…
シリーズ進むと、「お前は食べたジスタチョコの数を覚えているか?」ってくらいになるんだろうなあ(確信)
今のところ66個だね二弾はいくつ買うことになるやら…
山田隊長機 大型クロー装備型
>山田隊長機 大型クロー装備型かっこいい!色が同じなだけに専用機みたい激おこぷんぷん丸
雑魚キャノンフルバースト!武器丸はやっぱ便利!余ったパーツでも形になるわw
既出だったかな
>既出だったかな重機いいね!黒パーツだけってのも渋い
武器丸鳥丸を使わず巨大化しようとした結果パーツよりも自分のセンスが足りない事に気付く
>パーツよりも自分のセンスが足りない事に気付くだが組み替えてるだけで楽しくなってきて駄作でも見て欲しくなってくる
>武器丸鳥丸を使わず巨大化しようとした結果>パーツよりも自分のセンスが足りない事に気付く春日さんの使い方いいねそれが春日さんの正解かも
完全なヒロイック高頭身もSD的合体も大好物だ
>既出だったかなこれが藤堂の左腕の秘密か……
>どうも右脚がテキトーだと思ってたが、>とりあえず人型にする為だったってェのかア!!?元ネタも嫌いじゃないけど、これは義足的な感じがして好き
可動化と塗装がやっと終わった手持ち少ない山田だったから、それなりに完成してホッとしました。
>可動化と塗装がやっと終わった>手持ち少ない山田だったから、それなりに完成してホッとしました。山田ガンと井上ナイフ逆手持ちが似合いそう
鎧武者風!稲葉かっこいいよぉ…
企画発表当初は遊んでて武器丸の頭だけ余りそうだな〜って言われたこともあったけど出てみたら武器丸の頭が一番最重要パーツになってる気がする
>山田ガンと井上ナイフ逆手持ち一流の下っ端って感じに。
>手持ち少ない山田だったから、それなりに完成してホッとしました。「いっぱいいる」はずの山田と井上が少ないから、改造失敗すると凹むよね…>鎧武者風!武者ジスタに騎士ジスタ、ジスタ三国伝とシリースが続いていくのですねわかりまぬ。個人的にはジスタランダー欲しい。そして「伝説の左腕@シリンダーシステム」に着手しようとしたら予想以上に時間がかかりそうでビビる。膝二重関節&ツメ開閉の人とかも技術力ありすぎだろ…詳細kwsk orz
既出かもしれないけど自分も見て貰いたくなった。背後のエールストライク的なパーツなんだけど、山田の盾を間に挟む事によって脇の下に展開している砲身を左右連動して収納することが出来るよ左腕を取り戻しに行く藤堂ってイメージ
>「いっぱいいる」はずの山田と井上が少ないから、子供相手の商品だから、主役やライバルが多めで雑魚が少ないのは理解できるんだけどねプレバンで山田・井上・鳥丸だけのボックスとか発売されたら、絶対に買っちゃうダメな自信があるなw
買い足そうと思ったらプレバン無くなってるし子供じゃなくて大人が本気出してないか
>今日は左腕可動と左手表情付け、両膝のジョイントを2重関節に変更。カッコいいよ藤堂さん…差支えなければ、関節の種類とレシピを教えて頂けませんか…!
鳥丸の羽がストフリの羽に思えてきた合体重機のパーツも使えないだろうか・・・
火力支援機”BIGDOG”動きはアレそのままで隊長機のコントーロール下のイメージだったけどこの世界じゃ完全自律かな
試しに藤堂を辞めてみた
可動化完了、即ツインドライブ
やっとの思いで見つけた山田の脚の長さが左右で明らかにち違うんだが他にも同じようになってる奴いる?どうやっても傾いちゃうもしかして仕様なのか
うちの山田も怪しいよまあケツにスタンドぶっさして立ててるが緑山田欲しさに一個買い足してみたが、また青山田だったぜ
>緑山田欲しさに一個買い足してみたが、また青山田だったぜ俺は山田を二個買ってどっちも緑だった井上とシャッフルするのに青山田欲しいんだが
今北なんだけど、何でこんなにスレのびてんの?
ナイフ持ち山田真似させてもらった井上追加してこようかな…
>井上とシャッフルするのに青山田欲しいんだが緑井上を当てるんだ!
うちの山田も足の長さ違うなんか関節んとこ違うっぽい
>>井上とシャッフルするのに青山田欲しいんだが>緑井上を当てるんだ!どーも緑山田なら青井上、青山田なら緑井上っていうアソートみたいでうまくいかん青山田は高級量産機風でかっこいい
>一流の下っ端って感じに。「隊長のザクさん」みたいにえらく強いんだろうな実は
>試しに藤堂を辞めてみた首置いてきたのか!?
>>今北なんだけど、何でこんなにスレのびてんの?・近年めずらしい玩具オリジナルのロボ・拡張性がある・安い・チョコもちゃんと作るらしいって感じ(多分)で、発売前からけっこう盛り上がってたのだよ
>どうやっても傾いちゃうどうやら固体によっては股関節部分の足側のメス穴の位置が微妙に違ったり、雄棒部分が曲がったりしているようだあと写真からは下半身よりも上半身側のジョイントが歪んでいるようにみえるけど、どうかな?一度お湯に入れて柔らかくして改善される場合もあるよ
つまりこういうことか
遂にハイパー井上が完成したよ
山田くん高火力スタイルです〜(^^)
>>今日は左腕可動と左手表情付け、両膝のジョイントを2重関節に変更。こんな小さなパーツをよく改造できるなぁ、やっぱり可動が多いとポーズキマッてカッコイイね(元のままでも十分かっこよくはあるのだけれどね)ダブりに余裕が出てきたら俺も改造すっかなやっぱりこういう組み換え玩具ってネット限定販売よりも、こうやって色んなユーザーの手に渡る方が広がりがあって楽しいねストーリー面もガチガチに固めないで、ユーザーが想像する余地を残すくらいの展開だと良いなぁ
しっかしこういう食玩はホントに恐ろしいな気がついたら1万近く注ぎ込んでた
仕方ないんだが伸びすぎて他のスレがどんどん消えていく
>プレバンで山田・井上・鳥丸だけのボックスとか発売されたら武装神姫の限定販売地獄が甦る…w時にお若いの、知っとるかね? その昔、舞台が虹をイメージしている世界観から主人公メカを7色にメッキしたプラモがあってのう…いやいや「7色にメッキした1体」ではない、「虹の1色ずつで全7体」じゃよ。しかもそれがキャンペーンで1体ずつ抽選で当たるという極悪仕様…恐ろしい時代じゃった…まぁ今月その主人公メカがロボ魂Ver.2で発売されるんですけどね。>試しに藤堂を辞めてみたカラーリングを黒っぽくしたらイザナギに見えそうw
>ダブりに余裕が出てきたら俺も改造すっかな箱害すると数が多くなる藤堂&稲葉からやるのがオヌヌメ。おいらも可動化を続けたいけど、週末に百均巡りしてイイ感じのパーツ見つけるまでちょっと休憩。つか手が痛い。>気がついたら1万近く注ぎ込んでた成人病専門医「お前は今まで食べてきたチョコの数を覚えているのか?(カルテをペンでぺしぺし叩きながら)」
こうするとヘッドホンみたいで可愛い
もうこれだけしかなかったからあんまり組み換え出来ないよ…
うんこ丸1体いるだけで組み替えが3倍くらい面白くなるんだけどね
ドリル藤堂
ウンコと鳥とあとなんか一つあればかなり楽しめるよな
可動化すごいなかっこよくなるな!みんな上で出てたようにビーズとアルミ線てやってんの?
>>プレバンで山田・井上・鳥丸だけのボックスとか発売されたら>武装神姫の限定販売地獄が甦る…w神姫の時とはまた違うっしょコロコロやボンボンの先着○名限定販売サービスっていう感覚だな…黄山田&井上や紫山田&井上とか2弾や3弾に来ないかな(見つけても最近は山田と井上しか買ってないので若干壊)>時にお若いの、知っとるかね? その昔、舞台が虹をイメージしている世界観から主人公メカを7色にメッキしたプラモがあってのう…>いやいや「7色にメッキした1体」ではない、「虹の1色ずつで全7体」じゃよ。しかもそれがキャンペーンで1体ずつ抽選で当たるという極悪仕様…恐ろしい時代じゃった…レインボータヴァネル(許された…)取り敢えず武器や装備の塊組除いて稲葉と春日みたいな色違い無しのは一個ずつのアソートにしてくれよと切に願うm(__)m
ふと思いついてやってみたら色がかなり近かったよ藤堂リアル激おこモード
コスパどれがいい?普通に主人公機である藤堂かなとも思うのだがなんせ主格機だから後々改良版が出そうで手が出せない
コスパで悩むほどの額じゃないだろw
1つ摘むなら武器鳥以外どれでもいいよでも武器鳥一緒に買うと楽しいよ藤堂は次の弾があれば新腕つけて出るとは思うけど
もやし約10袋ですよ・・・(震え声
単体だとただのフィギュアでしかないからデザインの違い程度でしかないよ強いて挙げるなら単体でも組み替え出来る武器丸かな
もう3000円のセット玩具買うと決めて集めた方が精神衛生上よろしいと思う
スターターセットと考えればクセの無いデザインの藤堂or山田+武器かな?そして多々買いへ・・・
>3000円のセット玩具買うと決めて集めた方が精神衛生上よろしいと思う山田と井上と藤堂の色違いを気にしないってんなら更に格安になるぞ とにかく一個ずつでも十分それなりに武器丸と鳥はデフォと考えて藤堂か稲葉辺りを勧めとくわ
>コロコロやボンボンの先着○名限定販売サービスっていう感覚だな親父、せめて全プレで!このワシの顔に免じて全プレで勘弁してつかぁさい!orz実際コロコロでコミカライズされたらバカ売れしそうだよね…いやこのスレ見ればバカ売れしてるのは分かるけど主にお子様にw稲葉はライバル的存在だからアソート率高めなんだろうね。>藤堂リアル激おこモードGWを境に、日本各地でマウンテンサイクルの採掘が激化している模様…このままではいずれ生活環境の維持に影響が出るかと思われます。…大統領、ご決断を。>もやし約10袋ですよ・・・(震え声通販で3BOXも多々買った私は送料とか含めると…うっうー(重低音)
まぁでもいろいろ組み替えて遊んでいるうちにあれも試したい。それには武器丸がもう何個か必要そうなると鳥丸もほしいって感じで結局多多買いになるよw
222.159.*(infoweb.ne.jp)はちょっと文章が痛いので自制して欲しいと思う
>もう3000円のセット玩具買うと決めて集めた方が精神衛生上よろしいと思うそう思って買い始めると、気付いたら戦隊ヒーローの合体ロボが買える金額になってるんですが来週ミニプラディーゼルオーあるのに…
でじたみんから1箱届いていた。藤堂2(共にノーマル)、稲葉2、武器丸2山田1(ノーマル)、井上1(ノーマル)、鳥丸1、春日さん1…普通だな!
すまん、藤堂は1個激おこだった。これ以前買ったアソートと全く同じ構成だ。
藤堂=後に強化版出そう山田=後に以下略武器丸=単体では楽しさ半減鳥丸=同上井上=下半身の扱いに困る春日さん=扱いに困るというわけで左右対称で後のシリーズとも絡めやすそうかつ次回早々カマセでリタイアしそうな稲葉購入しますわ
>藤堂リアル激おこモードそんな事よりオナニーだって言い出しそう
春日さん仏像タイプじゃなければかっこよくなりそうだったのに…この頭はどれにつけても違和感が
>気がついたら1万近く注ぎ込んでた逆に言えば、注ぎ込んでも1万ぐらいだから可愛いものじゃんアッセンブルボーグに今まで幾ら突っ込んだかとか、考えたくもないね(震え声)
足は春日さんの安定感がやばいなこれwもう一個かってバランスよくしようかとも思ったけどあるパーツだけでくみ上げるのもやはり楽しいわw
>No.3080390この方の井上下半身パーツは大型クロー案を頂いて鳥カギ爪としてデカイ鳥丸作ってみた。>No.3080822春日さんの頭はハンマーに使うか藤堂クローの拳がわりに使うといいかも。
春日さんの頭はアッセンブルボーグに使うと中々しっくりしますよ。
>>藤堂リアル激おこモード藤堂激オコスティックファイナリアリティぷんぷんドリームモードと呼ぼう
>この方の井上下半身パーツは大型クロー案を頂いて鳥カギ爪としてデカイ鳥丸作ってみた。本体がデカイとカギ爪もすぽっと収まって見栄えが良いな
都市部は狩り尽くされてたんで郊外に下って半径10キロ四方周辺を狩ってきたけど数えたら山田20体しか手に入らなかった
充分な戦果じゃねぇの!?
おまえは何をやらかす気だ!?
>気付いたら戦隊ヒーローの合体ロボが買える金額になってるんですがなあにネオジオングさえ越えなきゃ良いさ(苦笑) …二弾もこの「全十種1箱十個入り※ただし一箱では全種類マジ出揃いません」やられると痛いな
武装違いの山田を毎弾収録して欲しいなぁ
>…二弾もこの「全十種1箱十個入り※ただし一箱では全種類マジ出揃いません」やられると痛いな仮に1BOXでコンプ出来たとしてもどうせ数が必要になるから同じことよ!
>逆に言えば、注ぎ込んでも1万ぐらいだから可愛いものじゃん>アッセンブルボーグに今まで幾ら突っ込んだかとか、考えたくもないね(震え声)めちゃめちゃ納得
量産型の雑魚キャラだからといってバカに出来ないのはバンダイが一番よく知ってると思うんだけどなぁとにもかくにも7種×二色じゃ無かったのが救いかそれと井上より山田人気高いのなやっぱり人馬型と人型の差か ケロAがもしあったら色違い山田とか付録にしてくれてたんだろうか…フィギュア王とか付録に力強い雑誌に注意しとこ
>>逆に言えば、注ぎ込んでも1万ぐらいだから可愛いものじゃん>>玩具と食玩ムゲンバインもしくはほねほねザウルスに今まで幾ら突っ込んだかとか、考えたくもないね(震え声)>めちゃめちゃ納得
>かつ次回早々カマセでリタイアしそうな稲葉購入しますわ稲葉には病気の妹という訳あり属性持ちだから共闘しておいしいとこ持ってく可能性があるんだぞ…でもいろんな苗字出したいだろうし藤堂以外は違うジスタをラインナップするよね、たぶん
井上のケツに武器丸くっつけて上半身を後ろ向けてゴテゴテ盛ればディープストライカーみたいになるかな顔が下向きすぎるけど
ようやくハービーGっぽくなってきたが乗り降りだけで一苦労だ
ようやく井上が手に入った
>ようやく井上が手に入ったこれが噂の井上マー(チ)か
とりあえず乗っけただけ他のミニフィギュアとどうにかして組み合わせられんかな
初めて塗装したら破棄された山奥の神殿で風化が進む邪神像になったエナメルでウォッシングした黒が乾燥後も触るだけで落ちてくんだけどどうすればいいの…
>エナメルでウォッシングした黒が乾燥後も触るだけで落ちてくんだけど>どうすればいいの…サテンヴァーニッシュ「俺とか使え!」
今朝方山田の脚の長さが違うってレスした者だけどバンダイにすごくいい商品だから仕様でなく個体差なら次弾では無いようにして欲しい 勿体無いって画像付けて連絡したら交換してくれることになったわ
>…二弾もこの「全十種1箱十個入り※ただし一箱 では全種類マジ出揃いません」やられると痛いな自分はチョコ箱横にあるストーリを1BOXで揃わせて貰わないとキツいわ俺、ストーリ目的で多々買いしてる訳だし
>交換してくれることになったわ交換品も脚の長さが違う
こころにうずもれた〜やさしさのほしたちが〜(からの)〜にどとまよわなぁいでぇ〜山田井上鳥丸で、…ウェーブライダーからツインサテライトキャノンに完全変形^^;(ポロリ&余りパーツ有)まだまだ修行が足りませぬがw
>交換品も脚の長さが違うなん…だと…それじゃ結局仕様なのか
山田の脚はドライヤーで開き具合を調節すれば直る問題は頭のメットと顔が傾いて接着されてる事だ
脚の長さと言うか股関節の立て付けが悪いっぽいやっぱ成形時の個体差なんだと思う
>チョコ箱横にあるストーリを1BOXで揃わせて貰わないとキツいわ>俺、ストーリ目的で多々買いしてる訳だしバイオパズラーとか全4種にくらべてカードは全10種とか鬼を思い出した ガイソードだかの全2種でカード10種とか同じカード連続で出てコンプ諦めたったなぁそういや話の(1)だけまだ未入手だわ
>交換品も脚の長さが違う交換品のあるあるだなwまぁ、そうなったら諦めるしかないな
激おこ藤堂に青山田に緑井上と全部色違いだった…でも山田買えて良かった
あとプレバンから1BOX届いたので報告上段 下段 後武器丸 稲葉 山田(青) 鳥丸 稲葉 春日藤堂(黄) 井上(青)武器丸 藤堂(赤) 前山田は四体目だが、最初の一体以外全部青だほんと山田緑当たらねえ…
>あとプレバンから1BOX届いたので報告山田も井上も青のBOXもあるのか!噂はホントだったw
え!?青山田なのに青井上だったのか!?
レアカラーはBOX固定じゃないと思うよもともとアソート自体もぐっちゃぐちゃなんだしこれ
今まで売ってるの見たことなかったから違う次元で売られてるものだと諦めてたけど田舎のヨーカドーで三箱中二箱手付かずであったから全種類買えて助かった
色々カスタムするのも楽しいけどただちょこんと座らせて置くのもかわいくていい気がしてきた
プリキュアのウィッグはプリコーデドールでいいのかな
出始めの時にお試しで山田のみ買ってみて気に入ったので山田の数を増やそうと探し回ってるんだがどこに行っても稲葉物置・・・これは困った。
もうすぐ消えるこのスレを俺は何故開いてしまったのか……欲しくなったけど案の定山田井上は狩られていたので潰しの効きそうな武器丸鳥丸のサポートメカ組だけ購入そして安直に武器丸クアドリガ
>え!?青山田なのに青井上だったのか!?すまん。ミスった井上(緑)だった
>え!?青山田なのに青井上だったのか!?壺のレスにはそんなアソートもあったらしいよ
頑張って絵だけ写るタイミングに合わせて保存した公式のTOP絵を張っておくよ
鳥丸の顔クリアを別色に塗ろうかなと触っていたら簡単に外れるから、みんな注意してね♪…じゃない!中からモノアイが出てきたぞ。どんだけこだわってるんだw
>中からモノアイが出てきたぞ。あれには驚いたな藤堂もそうだけど、目にこだわりを感じるよな
うぉ、ほんとだ。中にモノアイが!こだわってるなぁ
>プリキュアのウィッグはプリコーデドールでいいのかなですハピネスチャージの買うとカツラが余るんでちょうどいい置き場所ができてよかった
鳥丸の羽根を畳めるようにしてみました。やっぱ形状的にここまで畳みたくなるよね?
100均で小さい人を見付けたので、並べてみました。ジスタは1/1だけど、こういうのも試したかった
>鳥丸の羽根を畳めるようにしてみました。ちょいとぼやけてて見辛いのが残念だけどちゃんと可動仕込めてるな!すげえジスタはダブっても色々と改造やらリペやらやる事が多くてよいな。
>ちょいとぼやけてて見辛いのが残念だけどちゃんと可動仕込めてるな!すげえありがとう!携帯の外カメラが映らなくてね内カメラで無理やり撮ってて接写できないんだ
バイク支援どうもスマートなフォルムにならないなみんなバイクの本体どれで組んでる?
>稲葉物置つまり100体集めるわけだな
塗装へただけど見立てで組んでたら色までやってみたくなったのでZECT製山田
烏丸の改造いいな。真似できるならしたいもんだ>ハピネスチャージの買うとカツラが余るんでちょうどいい置き場所ができてよかったとん 気になってたんだよね
あのポーズです。
上の方を参考にさせてもらい、藤堂さんの右肘にだけボールジョイントを仕込んでみたけども・・・、ドリルで穴掘ってる時に千切れないかと不安だった。
箱のウェポン説明が地味に好きなんだ俺井上の斧を山田が羨ましがってるとかさ
>上の方を参考にさせてもらい、藤堂さんの右肘にだけ>ボールジョイントを仕込んでみたけども・・・、山田ぁぁあ!!
>塗装へただけど見立てで組んでたら>色までやってみたくなったので>>ZECT製山田ロボゼロみたいで素敵
なあ、お前らの宇宙と俺の宇宙はつながってないのか?中央線沿線、青梅線沿線には、どこにも売ってないのだが。かれこれ20件スーパーと30軒コンビニまわってるんだがミニプラトッキューオーもどこにもなかったが、これは本当にどこにもないな。
これアニメ化してうまいことやったらお子様にもブーム来るんじゃね?手ごろな値段でスーパーコンビニに売ってるし手が届き易いよね♪俺の周辺では見たことないがな(血涙)
武器丸4個に増えたので、武器丸ビースト作ってみました。ケモノだからウンコもモリモリします。
>これは本当にどこにもないな。範囲内にあるかは知らぬがもし有ればドンキホーテの食玩売り場に有るかも知れぬ…
近くに大型スーパーでもない限り探し回る手間考えたら2弾以降は通販で箱買いするのがいいかもねえ複数買う場合はアソートのリスク考えてそれぞれ一箱ごとに別の通販で予約するとかとにかく今回は探し回るのに疲れた…
ライダー戦隊プリキュアの一部くらいしか並ばない所で山田が買えたから意外な所に置いてあるかもしれない青山田…せめて緑井上が欲しいけど流石に無理かなぁ
>青山田…せめて緑井上が欲しいけど流石に無理かなぁ近所ならトレードしたいけど無理ですよねぇ…
バイク作ったよ〜♪武器丸・山田がもっと欲しいなぁ再入荷とか無いんだろうか?。
ジスタの箱、色々と便利だね。お菓子の方は全部残してる
チョコ、一箱(三個)72kcalって…ウェハーマン一枚より低いかな?
プレバンは大人向けなんだからマジで山田・井上の詰め合わせの量産機マニア向けのBOX出して欲しいわ
1体目はバトラーっぽくしたんで次はストライカーにしようと着手
通販で10個まとめて買っても、井上、山田が1個ずつしか入ってないからなぁ…。さすがに、コスパ悪いと思う。
2514年5月9日・・・、今日モ、ゴ主人様ハ・・・、動カナイ・・・・・・。
>No.3081367かつて人間が所持してた設定を鑑みたらゼボットとエリーみたいな関係のジスタが居てもおかしくないな・・・・
赤いライン足りないけど支援
ようやく緑井上ゲトあああとは青山田だ…ディーゼルオーだけしか頭に無かったけどBFスカポン明日だったっけか…あれもアムアムみたいに組み替え楽しめそうだったから2個買うつもりだったが一個だけにしないとな…ヤベェ、ジスタにハマると怖いわ…
上の方にあったバイクを作らさせて貰いました。山田が世紀末ヒャッハ〜過ぎるw
>かつて人間が所持してた設定を鑑みたらゼボットとエリーみたいな関係のジスタが居てもおかしくないな・・・・まさかドラクエZに似た話があったとは・・・。昨日、公式HPの設定を見て、ジスタが1/1スケールの端末みたいな物だと知ってから、どうも人間と一緒にいる姿ばかり想像しちゃってたんだよね。
パーツ足りなくて下半身は貧弱だけど上半身は気に入ってる。
山田もかぶれるけどやっぱ武器丸の方が収まりいいなぁ
バイクってこだわると結構難しいね
シンプルに支援色々回ってるけど山田とか逢えない
ウチにもあったんで黄色い武器を持たせてポージング。>山田もかぶれるけどやっぱ武器丸の方が収まりいいなぁプリンセスの方、目が笑ってる口みたいでかわいいw
藤堂さんの盾が足りなくて左右で腕の形がちょと違っちゃてますが魔を断つ剣っぽい何か
余ったパーツ組み合わせたら、やわらか戦車思い出した。
複数組み合わせ物良いなぁ武器鳥コンビも見つからなくなる前に何体か買ってこなきゃな…こんだけ騒がれれば次弾は入荷するスーパー、コンビニが増えるかな?
稲葉ーザム
一個だけ売ってた藤堂が激おこだったショックだわ…
??????????????????
武器丸と鳥丸と藤堂だけで組み替えの魅力は十分伝わりそうかな 開始早々左腕を奪われちゃった藤堂の新たな左腕は何になるんだろ…
No.3081367に触発されて、さらに何百年か後を妄想してみたり。…うちの子はせいいっぱい大事にしよう。
メイちゃんとこでも貼ったけど武器丸エリミネーターイオンまで遠出してなんとか入手できたよ
前シッポだから恥ずかしくないもん!深夜だからいいよね、答えは聞いてない
秋淀最寄りのセブンイレブンで買ったら青山緑井だった
鳥丸の翼のクリアパーツてピンで刺す形で留めてるからピン引き抜けば部品として使えるんだなと言うことにへし折れた翼を修復する過程で気がついたお試しアレ