国際【主張】中国と南シナ海 力の現状変更ここでもか+(2/2ページ)(2014.5.9 03:19

  • [PR]

国際

  • メッセ
  • 印刷

【主張】
中国と南シナ海 力の現状変更ここでもか

2014.5.9 03:19 (2/2ページ)主張

 やはりフィリピンからの米軍撤退後に中国が進出した両国などの係争地、スプラトリー(南沙)諸島の近海では、フィリピン巡視船が違法操業の疑いで中国漁船を拿捕(だほ)し、緊張が高まっている。

 問題は、衝突回避、緊張緩和に向けてベトナムなど東南アジア諸国連合(ASEAN)が主唱し中国と協議している海上の「行動規範」策定が、中国側の消極姿勢で一向に具体化しないことだ。

 中国のこうした態度や行動を抑止するには、地域の安定作用を担う米国を主体に、関係各国が結束することが何より重要だ。

 オバマ米大統領が今回のアジア歴訪で、尖閣防衛や米軍のフィリピン回帰を約し、対中牽制(けんせい)を強めたことは大きな前進である。

 日本とベトナムは同国国家主席が来日した折、海洋安全を含む政治・安全保障分野の協力強化で一致した。日本はベトナム海上警察の訓練で協力し同国への巡視艇供与を進めている。フィリピンへも巡視艇10隻を供与する。こうした支援を強化していくべきだ。

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2014 The Sankei Shimbun & Sankei Digital