「にこ☆さうんど」運営の男性、著作権法違反の疑いで逮捕 広告通じ約1億3000万円の収益
ねとらぼ 5月8日(木)19時39分配信
日本音楽著作権協会(JASRAC)とドワンゴ・ユーザーエンタテインメントの発表によると、北海道警察本部サイバー犯罪対策課および北海道手稲警察署は5月8日までに、ニコニコ動画から音を抽出するWebサービス「にこ☆さうんど」を運営していた男性(29歳)を著作権法違反(公衆送信権および送信可能化権侵害)の疑いで逮捕した。
にこ☆さうんどは、ニコニコ動画から音声データを抽出してMP3としてダウンロードできるサービス。ニコニコ動画の利用規約では、明示的にダウンロードが許諾されている場合を除いて、第三者のWebサイトを介して動画データをダウンロードすることを禁止しており、にこ☆さうんどは「諸事情」で2月に閉鎖していた。
発表によると、にこ☆さうんどではニコニコ動画で人気のVOCALOID楽曲が数多く配信され、1日あたり約1500件のファイル変換が行われていた。警察の調べによると、サイトに掲載した広告を通じてこれまでに約1億3000万円の収益を得ていたという。
このような寄生型サイト(第三者サイトに公開されているコンテンツを、リンクやダウンロードなどの方法で入手し、自身のサイト上で公開、誘導しているサイト)における違法音楽配信に関して、サイト運営者が著作権法違反の疑いで逮捕されるのは今回が初めてとしている。
JASRACとドワンゴは「今回の事件が違法配信に対する大きな警鐘となり、適正な音楽配信ビジネスの発展につながることを期待しています」とコメントしている。
最終更新:5月8日(木)19時39分
Yahoo!ニュース関連記事
- ニコニコ動画変換サイト「にこ☆さうんど」運営者、著作権法違反容疑で逮捕写真(RBB TODAY)9時51分
- <無断配信>音楽ファイルで収入1億円超の男逮捕 北海道警(毎日新聞)9時42分
- ニワンゴ(ドワンゴ)も偉くなったなあ(山本 一郎)8日(木)22時38分
- 「にこ☆さうんど♯」運営者、著作権法違反の疑いで逮捕写真(マイナビニュース)8日(木)21時29分
- ニコニコ動画のMP3変換サイト「にこさうんど」運営者を逮捕、1億円以上の利益写真(マイナビニュース)8日(木)21時25分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
読み込み中…