ブログのトップへ

2014年05月09日

「生ものダメだから火を通して!」を拒んだ日本のすし店主に中国人女子学生が激怒→ブログにぶちまけるも逆に非難の嵐

1 名前:プーライ ★@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:24:49.49 ID:???0.net
香港メディア・東網は5日、「ネットユーザーが話題:火を通したすしを作ることを拒んだ日本の店主を中国人女子学生が批判、反対に責められる」と題した記事を掲載した。

日本に留学中の中国人女子学生が先月3日、友人ら5人で有名なすし店を訪れた。 その日、5人は予約していた時間を40分遅刻して店に到着した。店側に謝罪の言葉などは一切なかった。

席に着いて食べ始めた5人だったが、そのうちの1人が「生ものは食べられない」と言って席を立ち、とんかつを食べに行ってしまった。この2つの件で店主はすでに相当、頭に来ていたようだ。店主の怒りが爆発したのは、結局、すしを食べられなかった一行が「火を通したすし」を作るよう要求し、さらにそれを持ち帰るために包んでほしいと言った時。

「君たちの国ではすしは生ではないのか?店に来る前は知らなかったのか?」と怒りをあらわにする店主。だが、女子学生は「すしの量が多すぎるから」「予約は自分でしたわけではない」などと反論、双方は激しい言い争いになった。怒りが収まらない女子学生はマイクロブログで事の顛末をぶちまけた。

ところが、ネットユーザーたちの反応は、ほとんどが女子学生を非難するものだった。 「生ものが食べられないなら、なぜすし屋さんに行った?しかも、40分も遅刻って!」といったコメントが多数寄せられ、女子学生は書き込みを削除。だが、書き込みを保存していたユーザーによって中国本土や台湾、香港にまで、この話題が広まった。 女子学生は騒ぎを受け、その後、再びすし店を訪れ、店主に謝罪したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140509-00000030-xinhua-cn

3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:25:39.55 ID:opCmJIgo0.net
寿司行かないほうがいいぞ。

7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:27:34.26 ID:eTX9gCmY0.net
何故寿司屋に行った

10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:27:50.16 ID:P4n1yGrD0.net
火を通したらただの焼き魚

18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:28:44.72 ID:CxKVhaT80.net
「火を通して」じゃなくて「火を通したネタだけにして」って言うだけで良かったのに
あなごとか玉子とか

20: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:29:05.31 ID:r9ev3qXO0.net
Coco壱でどうだ?王将でもいいだろう

30: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:29:47.79 ID:VpfpARrK0.net
炙りサーモンだけ出してやれ

36: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:30:30.61 ID:bvJVDiNj0.net
カツオのたたきみたいに火に通せばいいじゃん

39: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:30:45.66 ID:dqL5ZvoD0.net
中国にもバカ発見機があるんか

40: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:30:45.79 ID:brwlJzIx0.net
なまはサイコーだろ
これだから本国の中国人はw

42: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:31:05.63 ID:qnln04170.net
コーン軍艦だけ喰ってろ

43: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:31:05.70 ID:4QiMKQAR0.net
穴子と蒸しエビと玉だけ食ってろよ(笑)

46: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:31:22.38 ID:CxKVhaT80.net
>だが、女子学生は「すしの量が多すぎるから」「予約は自分でしたわけではない」などと反論、

ビックリするくらいに反論になって無いな
生かどうかの話なんじゃなかったのかよ

48: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:31:32.90 ID:ngKVtwAS0.net
生が駄目なら玉子を食べればいいじゃない。

55: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:32:03.87 ID:xT+zbN9L0.net
本当に非がないと思っていたようだな
気づいたあとの素直さとのギャップに困惑する

63: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:32:31.50 ID:jU5DqD/60.net
最後の謝りに行ったってのは嘘に決まってるだろ

64: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:32:47.91 ID:4YrHUmXN0.net
当たり前、中国では火を通してない料理は客へのもてなしの心がないとみなされる
でもここは日本だからしょうがない

66: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:33:02.91 ID:O7C9Qaxv0.net
この寿司代も日本政府から生活費として出ているとかいうオチ?

73: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:33:50.98 ID:xUv2ju5C0.net
黒焦げの寿司を出せばよい

76: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:34:15.01 ID:idUgHFGx0.net
悪意無しでこれだからな
正直関わりたくない

77: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:34:18.44 ID:ZclI57fH0.net
>>1
痛い女性は万国共通だな

81: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:34:38.71 ID:0LCIeFDHO.net
スーパーで田舎巻き買って食べれば良い(`・ω・´)

85: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:35:04.80 ID:Cmp0gB7IO.net
最初からとんかつ屋行くなら別行動で後で待ち合わせすればよくね?

89: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:35:13.99 ID:Fu4qUi+ui.net
寿司を食べない権利も有るし
焙り寿司ってのも有るし玉子焼きだけ食べるとかも有るんじゃ?

98: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:36:02.45 ID:f5qzeLeR0.net
火を通したら「寿司」じゃないからな!

101: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:36:42.04 ID:Psn6VYx70.net
>日本に留学中の中国人女子学生

日本に何しに来たんだコイツら?

107: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:37:20.10 ID:38u9jvi30.net
クレーマーってレベルじゃねえな

102: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:36:55.91 ID:H3mEWH6W0.net
中国のミネラルウォーターと多摩川の水なら多摩川の水のが綺麗なくらいだから大丈夫だろ

109: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:37:29.74 ID:pyJ+tvTQ0.net
土人国家は寿司屋に行くな

118: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:38:13.23 ID:5sWbZF0C0.net
中華料理店で油使うなと言ってるようなもんだな

126: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:38:57.00 ID:huAHuSjf0.net
うどん屋行ってパスタ出せって言ってるようなもん

127: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:38:58.83 ID:Z1meAsIZ0.net
いや別に言ってもいいし断ってもいい 炎上は気の毒
火の通ったネタで対応してもらえたらもっと良かったね

129: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:39:05.95 ID:ZclI57fH0.net
>>1
5人予約して、40分遅刻(謝罪なし)
生のものは食べられないからと席を立つ
一見に関わらず生のものを炙ってくれと要求

こんなのが大勢いるから、中国は日本より不潔なんだよ

132: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:39:22.01 ID:UEp7xucD0.net
別に客の奴隷じゃないからな。出て行けよ

134: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:39:25.03 ID:xv3KwwS10.net
そりゃ、店主もキレるわ

139: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:39:41.09 ID:iEDzChYYO.net
店主に謝罪というのが自己申告なら、信用できない
なぜなら中国人は本っ当に謝らないから
こんなにワガママな子、謝罪なんてせずにバックレてると思う

151: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:40:24.78 ID:7asotc+d0.net
>>1
> 女子学生は騒ぎを受け、その後、再びすし店を訪れ、店主に謝罪したという

まあこの点だけは多少マシな中国人なのだろうか(´・ω・`)

155: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:40:43.75 ID:Mro/lgLe0.net
http://news.e23.cn/content/2014-05-09/2014050900290.html

原文にはどこにも、「再びすし店を訪れ、店主に謝罪したという」くだりは書いてないな。
別のニュースソースでは知らんが。

173: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:42:46.83 ID:CxKVhaT80.net
>>155
すきやばし次郎?
安倍が行った店に留学生が突撃したのか?
そんな金あんの?

193: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:44:44.15 ID:ZclI57fH0.net
>>155
すきやばし次郎の息子の店行ってそれかよw
中国人終わってる

158: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:41:05.27 ID:KyctQivq0.net
穴子と玉子だけ食っとけ
とりあえず、中国人は遅刻が平気という感覚は日本に来たらヤメろよ

159: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:41:16.33 ID:JBiX5uoJ0.net
>その後、再びすし店を訪れ、店主に謝罪したという

これ絶対嘘だろw
てか全体的に作り話っぽい

161: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:41:40.80 ID:4WI4m/Fb0.net
中国人が謝るときは
謝る以外にはもう面子回復が無理な時なので
相当ネットで叩かれたんじゃに

166: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:42:17.53 ID:Q+QVBvd+0.net
日本の食文化にケチつけて反日しようと仕掛けたけど
意外と他の中国人が日本の文化に理解を示したと驚いたって顛末でしょ??

174: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:42:50.34 ID:wCTFyI3k0.net
これも中華思想だろ
日本人を下に見てるからこういうこと言うんだよ
中国人留学生ってかなり傲慢で変な奴が多いのは常識だろ

180: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:43:15.62 ID:y4iaP7OIi.net
酢飯にガリのっけたやつずっと出しとけ

185: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:43:34.48 ID:Djzx7O4m0.net
どう考えても客の傲慢
ネットで意見書いたら日本憎しで皆日本のすし店を叩いてくれると思ってた?
ばかめ

189: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:44:13.26 ID:r3MK0MKg0.net
高級フランス料理店に行って「箸を出してくれ」と言うぐらいバカ

199: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:45:10.09 ID:HLKqQpsH0.net
外国にいるのに中国ルールを振りかざすのは辞めような!

207: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:46:08.85 ID:n4xpPWkJ0.net
回転寿司に行けよ。自分が好きな物だけ食べれる。

221: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:46:52.31 ID:9VlmlpM40.net
>>1
いや‥なんで寿司屋行ったん?

34: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 20:29:57.80 ID:0umtH/ZP0.net
この学生が日本に来た理由が皆目わからない
日本の文化を学ぶ気がないなら来るなと言いたい


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1399634689/



Powered by livedoor
dqnplus at 21:54│Comments(137)痛いニュース | 国際




この記事へのコメント

1. Posted by あ   2014年05月09日 21:55
一番
2. Posted by    2014年05月09日 21:56
そりゃ非難されるわww
3. Posted by     2014年05月09日 21:56
3こい
4. Posted by     2014年05月09日 21:56
友達があぶりサーモン注文してやればよかったのに
5. Posted by     2014年05月09日 21:57
そして1けた

5以内
6. Posted by     2014年05月09日 21:57
そして1けた
7. Posted by まとめブログリーダー   2014年05月09日 21:57
あやまりに行ってねーだろ本当は
8. Posted by    2014年05月09日 21:57
ポテローでラーメンでも食ってな
9. Posted by なる   2014年05月09日 21:57
一桁なんかいらんわ
10. Posted by 名無しの提督さん   2014年05月09日 21:58
土人の遺伝子流れてると日本に留学出来るぐらいの裕福層でも結局土人なんだな
11. Posted by ナナシ   2014年05月09日 21:58
よく日本に来ようと思ったな
12. Posted by     2014年05月09日 21:58
そして2けた

20以内
13. Posted by      2014年05月09日 21:58
土人が新生な寿司屋に足を踏み入れようとは
二度と来るなw
14. Posted by 名無しの提督さん   2014年05月09日 21:59
当たり前やwww
最初からとんかつ屋いけよww
15. Posted by       2014年05月09日 22:00
本当にクズしかいないなこの国は。
16. Posted by 美麗島の名無しさん   2014年05月09日 22:00
酷すぎる話だがまあ謝ったんならいいだろ。
叩き過ぎは良くないわー。謝罪を受け入れられないのは韓国人と同類。
17. Posted by     2014年05月09日 22:00
自分の事を棚に上げてネットに上げる→非難・糾弾される→追い詰められる
ある意味、自浄作用wネットの良かった面の一つだな。一般常識から離れてる奴ほど自己顕示欲が強いがその分、叩かれる量も強い。
18. Posted by     2014年05月09日 22:01
日本人も気をつけんとねー
他人のフリ見て我がフリなおせ
いい反面教師だよ

それだけしかシナに存在意義はないな
うわ、windows7ってシナ変換できないんだすげえな
19. Posted by    2014年05月09日 22:02
本当に謝罪した事実があればいいけどな
20. Posted by     2014年05月09日 22:02
寿司は日本を代表する食文化の一つとして誇りに思うけど
問題のある支那人に日本の寿司を食べてもらいたいとは思わない

「何だ、この非常識の馬鹿は?」と思うだけ
21. Posted by     2014年05月09日 22:03
そして2けた

5コンボフルコンボ
22. Posted by     2014年05月09日 22:03
女子高生が言っていることがすべて人としては正しいです
日本人は頭が固く融通が利かないキチガイが多すぎて困ります
23. Posted by     2014年05月09日 22:03
中国人は思ってたより割とまともな奴が多いな。後で謝罪するとか逆に感心したわ
これが韓国人だったら寿司屋のHPにF5攻撃される
24. Posted by 名無しさん   2014年05月09日 22:04
郷に入っても郷に従わず我を貫く中韓カスゴミ。
25. Posted by     2014年05月09日 22:04
OMOTENASHIはどこいった
26. Posted by     2014年05月09日 22:05
> 女子学生は騒ぎを受け、その後、再びすし店を訪れ、店主に謝罪したという。


ほ ん と う に ?

40分遅刻したことに謝罪もないのに、より労力がかかる謝罪の方は実践したというの?

支那人の日頃の行いから考えて
そんな感覚があるなんて、にわかに信じられない
27. Posted by     2014年05月09日 22:05
せっかく日本に来たんだから常識と一緒に天安門事件も学べばいい
28. Posted by    2014年05月09日 22:05
全体的に嘘臭い話だなぁ
29. Posted by きさん爺   2014年05月09日 22:06
30. Posted by 名無し   2014年05月09日 22:06
色々、頭おかしい
31. Posted by      2014年05月09日 22:06
中国人は中国人でしかないということ。
32. Posted by     2014年05月09日 22:06
※25
おもてなしは、無礼で非常識な相手を無条件に受け入れてへりくだることではない

支那人は恥と身の程を知れ
33. Posted by 絶望的名無しさん   2014年05月09日 22:07
生が食べられない人は日本でもたくさんいるけど
こんな馬鹿な奴はいない
34. Posted by 名無しさん   2014年05月09日 22:07
俺の中国人の知り合いはネタだけ食ってシャリ残して帰りやがるぞ
35. Posted by 名無し   2014年05月09日 22:08
この馬鹿に対して批判が殺到したということなのでまだ世界はギリギリ正気だ。
36. Posted by     2014年05月09日 22:08
文句を言うために飯食いに来るとか
おまえは海原雄山か
37. Posted by a   2014年05月09日 22:08
謝りに来るのか。意外だった。
38. Posted by 絶望的名無しさん   2014年05月09日 22:08
生じゃないネタだってあるんだから、それだけ食ってろよw
何でわざわざ新鮮なネタに火通さないといけないんだよw
39. Posted by    2014年05月09日 22:08
今回中国人のアホ女だったから良かったけど
もし日本のアホ女が海外でこんなことやらかしたら俺は情けなくて死にたくなるよ
くれぐれもお前らも注意してくれよな
40. Posted by あ   2014年05月09日 22:08
寿司は鮮度が売りなんだし加熱したら意味ないじゃん
41. Posted by え?   2014年05月09日 22:09
40分遅刻して謝罪なし、っていう情報はどこからでたんだろう?
店主を責めたい人が、
まさか自分で不利になるようなことブログに書くわけないし

誰か教えてくれ
42. Posted by あ   2014年05月09日 22:09
生もの食べられない人は寿司屋で食べられるもの少ないよね。玉子とか納豆巻き。他は何があるっけ?

生もの食べられないから全部火を通せって言うのは職人からしたら無理か。それは寿司ではなくなる。

43. Posted by     2014年05月09日 22:09
腐りかけの魚を揚げる以外に能の無い支那畜
44. Posted by 薬学部   2014年05月09日 22:09
既に散々書かれているけど、何故寿司屋に行ったんだろう?
日本ぐらいだぜ、生魚食えるの

記事でのネットの意味するところは、中国のネット(サイト)だよな
理性的な奴が多いじゃん
45. Posted by 名無し   2014年05月09日 22:10
炙るのぐらい簡単だろ
46. Posted by あ   2014年05月09日 22:10
だから、留学生なんかに補助金出すなよ。日本人に税金使ってくれ。
47. Posted by にじんちゅ   2014年05月09日 22:10
全面的に、女子学生が悪いけどさ。
寿司にだって、火で炙ったもの、あなごなど焼いたもの、
たまごなど調理したもの、等の生以外のものがあるんだから、それ出せばいいじゃん。
それを出してあげれば、もしかしたら、この女子学生は寿司が好きになったかもしれないのに、それをやらない店側は、なんか足りないものを感じる。
48. Posted by     2014年05月09日 22:10
普通に回転すしにでもいってれば天ぷら、からあげ、ラーメンなんでもあるににね
嫌な思いまでして、普通の寿司やに行かなくてもいいよ
49. Posted by     2014年05月09日 22:10
さすが中国人、これだからあいつ等とは仲良くできないんだよな
50. Posted by     2014年05月09日 22:11
寿司屋が全面的に悪い

なぜ中国人なんかの予約を許して客としてのれんを通したの?
51. Posted by 名無しのジョジョ好き   2014年05月09日 22:12
最初から因縁付けるのが目的と言われても仕方ないレベル
「寿司」が何だか知らないレベルの人間が予約までして行くとか考え辛い

52. Posted by あ   2014年05月09日 22:12
絶対生物ダメとか自国で不衛生なのでも食って腹壊したんだろ

日本の寿司屋衛生管理どの国より優れてんのにんな事言ったら店主に不衛生だ汚い言ってるようなもんだよな
53. Posted by     2014年05月09日 22:12
※41
>まさか自分で不利になるようなことブログに書くわけないし

本当にそうかな?
「こっちは客なんだから、何分遅刻して店に迷惑かけたって構わない」という感性の民族だったら
そういうことだって平気で書く可能性だってあると思うけど?
54. Posted by まとめブログリーダー   2014年05月09日 22:12
回転寿司なら焼いてあるお肉だってあるのに。
55. Posted by     2014年05月09日 22:12
中国じゃ汚染が酷くて生魚は食えないからなぁ
そのつもりで「火を通せ」とほざいたんだろう

じゃあ最初から行くなっつー話だがな
56. Posted by    2014年05月09日 22:14
日本に来て上等な寿司食えるだけなかなか裕福な家なんだろうに。ま、向こうの上流階級は成り上がりばっかか。
成金の娘って言われたら立ち振る舞いもしっくりくるな。
57. Posted by 絶望的名無しさん   2014年05月09日 22:14
※47
細かい状況説明がないから何とも言えないけど生食えねえからって説明の前に、おそらくとんかつ食いに行ってるでしょ
その時点で店主キレてるわ
58. Posted by     2014年05月09日 22:14
「自分のやりたい放題」という点において
実に中国人らしい行動であり、日本に来てほしくない人種だな

そういう自分の行動をぶちまけることができる辺り
どうしようもないクズ民族だと思う
59. Posted by 名無し   2014年05月09日 22:15
中国人客はほんとにやっかい
60. Posted by 名無し   2014年05月09日 22:15
なんだ中華か。キムチなら全力で叩いたけどな
61. Posted by 薬学部   2014年05月09日 22:15
※47
予約していたって事は、多分コースだったんだろ
62. Posted by 名無しの隣人さん   2014年05月09日 22:15
生ものが食えないなら何しに寿司屋にいったのか。
63. Posted by 名無しのはーとさん   2014年05月09日 22:16
無理して日本の文化を楽しまなくていいんだよ。
生もの食えないやつが寿司屋行って何食うの?
中国人だったら中華街で中華料理食ってろよ。母国の味で満足しとけ
64. Posted by 名無しのドヴァキン   2014年05月09日 22:16
向こうの人間にすらボロクソ言われてると言う事は

・普通の中国人は「寿司」の概要を知っている
・アチラの常識ですら予約に40分遅れたら明らかに非礼

結論、この留学生は頭オカシイ
65. Posted by (´・ω・`)   2014年05月09日 22:16
店に落ち度は無いだろう。店の格ってのがある。
この程度の客に媚びる必要など無い。
郷に入っては郷に従え。オレは郷に従いたくないから海外へは行かない。
66. Posted by ま   2014年05月09日 22:16
ない。すしだから
67. Posted by まとめブログリーダー   2014年05月09日 22:17
飢えて死ねば良いのに
68. Posted by     2014年05月09日 22:17
※47
予約して、遅刻して、生が食えないから勝手にとんかつを食いに行って
戻ってきて火を通したすしを作れと喚き、さらにそれを店で食うのではなく持ち帰りにしろという

それに対して、何で、普通の客と同じように料理をお出しすることができるの? それが正義なの?

全面的に寿司屋の対応が正しい
69. Posted by 名無し   2014年05月09日 22:17
謝罪はブログに書いただけで、店に直接謝罪したわけじゃないんじゃないの?
70. Posted by まとめブログリーダー   2014年05月09日 22:18
日本から出ていけ
いやマジで
71. Posted by 名無しのガンダム好き   2014年05月09日 22:18
まずは適当な言い訳をするクソ文化
72. Posted by d   2014年05月09日 22:18
食べ放題の焼き肉太郎に行けばよかったのに
73. Posted by 名無しさん    2014年05月09日 22:18
外国人お断りにすればいい。
74. Posted by 名無しさん   2014年05月09日 22:19
専門店へ食事に行ってその専門分野を否定しにかかるって、まともな思考じゃねえな……
75. Posted by    2014年05月09日 22:19
状況察するに有名寿司屋に対する炎上ネガキャンが目的で行ったんでしょうね。でもって自分が炎上したと
76. Posted by あ   2014年05月09日 22:19
で、金は払ったの?
77. Posted by 名無しさん   2014年05月09日 22:19
驚いたのがチウゴク人がこの馬鹿を避難してるところだなw
チョ.ンだったら全員寿司屋を避難してるだろうになwww
78. Posted by 名無し   2014年05月09日 22:19
訳の小豆沢紀子ってのが特亜大好きで偏向記事を載せるっぽいな。
さすが超賎Yahooニュース
79. Posted by 薬学部   2014年05月09日 22:20
スーパーの盛り合わせ寿司(400円)でもレンジでチンして喰えよと思う
40分も遅刻した挙句、とんかつ食いに行ったり、遠回しに不衛生だと取られかねない言動したりと、こんな連中にはこの程度がお似合い
80. Posted by    2014年05月09日 22:20
まあ最後に店側に謝罪しているんだからまだマシじゃないかな
半島の連中だったら間違いなく人種差別って店が潰れるまで騒ぎ立てるぞ
81. Posted by 名無し   2014年05月09日 22:21
遅刻はデフォとして、これはもう中国人どうのレベルじゃねえな。

そりゃ周りからも叩かれるは。

一番驚いたのは謝罪したってところ。

なぜその前に気づけない。
82. Posted by     2014年05月09日 22:21
謝りに行ったならいいじゃないか。学生さんだし
なかなかできないよ、自分が間違ってないって思ってたのに、わざわざ謝りに足運ぶなんて。しかも微妙な国際関係の外国人に
83. Posted by あ   2014年05月09日 22:21
実際生魚はまずい
84. Posted by    2014年05月09日 22:22
アホのシ.ナチ.ョンに付ける薬はねえからな!wwww
85. Posted by 名無しのガンダム好き   2014年05月09日 22:22
この人達もしかして「寿司」というのがどういう食べ物か知らなかったのか?
生もの駄目なら寿司を食べようとは普通は思わないのだが。

※47
だったら最初から予約の時点でそういうのを頼むべきだな。
それにこの馬鹿共は「ネタ全部に火を通せ」と言ってるのだが。
本文読んだ?
86. Posted by    2014年05月09日 22:22
事実かと疑うほど頭のおかしい客だな
でも客商売したことある人なら頭おかしい客なんて日本でもよく見かけるしな
87. Posted by 名無しのジョジョ好き   2014年05月09日 22:22
この支那女はお寿司大好きアブドゥルさんに一回焼かれてこい!
88. Posted by (´・ω・`)   2014年05月09日 22:23
中国人や韓国人の観光客が回転寿司来た時はほんとにビビったよ。
奴らは皿を取って箸でつついて、気に入らなかったらレーンに戻すからな。
オレが注文したうどんにそれやられたときは、唖然とした。
(もちろん、オレはそのうどんは取らなかったよ)
食事中、全く気が抜けなかったよ。奴らオレの上流にいたから、自分で注文したものが触られずにちゃんと自分のテーブルに届くまで見てなきゃならなかったからな。
流れてるネタなんてとてもじゃないけど取れなかったよ。
文化の違いというか、礼儀作法が無いというか、ホント相容れないわ。
89. Posted by     2014年05月09日 22:23
オッサンのまらも焼いて
90. Posted by     2014年05月09日 22:23
こんな奴らが、自分たちは信用されないからといって
別の国々では「ウリは日本人ニダ!」「我は日本人アルヨ!」などと言って

日本人がその努力と勤勉さで長年をかけて築き上げてきた
様々な国との信用、信頼にただ乗りしたり、汚したりしてるんだぜ?

はらわたが煮えくり返るよな
91. Posted by     2014年05月09日 22:23
たしかに普通に卵とかアナゴとか頼めばいいだけの話だな
なんでコンだけ高圧的にかたが中国人ごときがでれたのかが不思議だわ
成金の子供か何かか?
92. Posted by 初心者は廻るお寿司   2014年05月09日 22:24
ラーメン二郎に行けば良かった。
93. Posted by     2014年05月09日 22:24
まさかこいつにも日本の税金から補助金いってるのか???

94. Posted by     2014年05月09日 22:24
暇わろち
95. Posted by     2014年05月09日 22:24
寿司がゲテモノ料理と捉えられても不思議ではないが
中国の食文化で起きるとはw
96. Posted by NEMO   2014年05月09日 22:25
店主も大人げないな。

そういう奴らにはカッパ巻きと玉子焼きとワサビ巻きだけ食わしといて迷惑 料込みでガッツリ請求してやればいいんだよ。(  ̄▽ ̄)
97. Posted by      2014年05月09日 22:26
このアホに税金使って留学させて親日にしようって無駄だろうどう考えても
やっぱり中国の留学生への補助金ゼロで
98. Posted by 絶望的名無しさん   2014年05月09日 22:26
作り話だろ。こんな無能がアジアにいるわけないじゃん。
99. Posted by もぐ   2014年05月09日 22:26
こう言っちゃなんだがこういう点では中国人も日本食に理解あるのな
日本人だからで避難してないし
100. Posted by Nanashi   2014年05月09日 22:26
「店主に謝罪した・・」、んな訳あるか!!

どう考えたって「100vs0」でてめぇらに非があっても
へんちくりんな理由をつけて&訳のわからん逆ギレをして
絶対に誤ったりしないのが『ちうごくじん』だぞ。

基地外民族に喰わせる日本文化が、あってたまるか。

101. Posted by     2014年05月09日 22:26
この中国人留学生は「林初寒」でブログ書いてる

検索すれば分かるが、この店は「小野次郎の寿司」の店と書いてある。

小野次郎の寿司、といえば先日安部首相とオバマ大統領の会談で使われたとこだなw

そりゃ店主も怒るわけだわww
102. Posted by あ   2014年05月09日 22:26
どのみち生魚を食べつけてないから慣れないものを食ったらお腹を壊したかもな
103. Posted by      2014年05月09日 22:26
はやし はっさむさん?
郷に従え。
104. Posted by    2014年05月09日 22:26
これ最初からいやがらせ目的だろ?
105. Posted by     2014年05月09日 22:27
※91
単に席を予約するだけでなく、店が出すコース料理が決まってたんだと思う
だから火を通すものばかり用意できないに決まってる

店からすれば、席から料理まで、その準備の全てを、遅刻してきたうえに台無しにされたわけだよ
106. Posted by     2014年05月09日 22:27
そもそもこいつらは寿司という食べ物が何なのか知らなかったのではないか?
107. Posted by あ   2014年05月09日 22:27
たしかに炙ったネタもあるけど店主が気を利かせて、すすめなかったのが駄目って書いてるやつは、ちょっと消費者意識が強いんじゃね?

ゆとってるよ
108. Posted by     2014年05月09日 22:27
さすがの中国でも炎上したか。
だがこれが某国だったら・・・。
109. Posted by 名無し   2014年05月09日 22:29
中国の女報道官見ればわかるけど
中国人ってバカばばっかりしか
いまあの領土に残ってないからな
110. Posted by     2014年05月09日 22:29
これで留学生から観光客に至るまで

「特亜はNo thank you」がはっきりしたわけだな

本当に、心から、日本に来ないでほしい
111. Posted by    2014年05月09日 22:29
これを直感的におかしいと思えないって民度っていうかその人個人の感覚がおかしいんじゃ…
112. Posted by     2014年05月09日 22:30
こういうきちがいクレーマーがいるから中国人禁止になるんじゃよ

中国本土でもイギリス統治下の香港で中国人おことわりになってたはそのせい
113. Posted by 名無し   2014年05月09日 22:30
香港とか台湾だと、そりゃ叩かれそうだよなw
114. Posted by     2014年05月09日 22:30
再訪してあやまったってうそだろうなぁ
115. Posted by     2014年05月09日 22:30
そんなに食品衛生に意識高いなら
中国に住むなよ・・・
116. Posted by あ   2014年05月09日 22:30
日本も
いくら謝罪しても受け入れない中国や韓国並になってきたな
117. Posted by ななしさん   2014年05月09日 22:30
中国人は、ね・・
118. Posted by     2014年05月09日 22:31
でも出張先で選択肢なくてあやしい寿司屋に入ると口に含んだ瞬間にこれ火が通してないとやっべってことはあるよな
これも単にそういう事例を尻馬に乗って寄ってたかって叩いてるだけだろ
119. Posted by    2014年05月09日 22:31
何しに来たんだよw
火の通った魚なら定食屋行けよ
120. Posted by     2014年05月09日 22:31
イタリアンでおこげたべたから、一度さげてパスタ焼けっていってるようなものか
121. Posted by 名無しのガンダム好き   2014年05月09日 22:31
※82
本人がそう言ってるだけだと思うぞ。
>>155が上げている原文には「謝りに行った」なんて書いてないし。
122. Posted by 犬   2014年05月09日 22:31
料理が美味しくないと言ってキレるなら百歩譲って許せるかも知れんけど他の国の料理食うときに何も調べんかったのかね?
123. Posted by 反省しろ   2014年05月09日 22:32
マナーが悪い為に外国人お断りする旅館、ホテルがあるが旅行客増やしたいのに複雑な気分だな〜! 観光立国目指すなら外人向けにガイドブックなど作り基礎知識を叩き込め〜!
124. Posted by     2014年05月09日 22:32
そもそも、支那人も朝鮮.人も
世界中どこに行こうと、そこに馴染まず自分たちの好き勝手にやることで有名な奴ら

横浜のお陰でチャイナタウンとか観光名所扱いだけど
実際は、チャイナタウンやらコリアタウンなんて、世界中で「自分たちのシマ」を作ってる危険地帯でしかないからな

そんな奴らだから、寿司屋なんて絶対に入れちゃダメなんだ
125. Posted by 中国   2014年05月09日 22:32
何故、日本に来たの・・・
126. Posted by 名無しさん   2014年05月09日 22:32
>47
ネタに火を通せ、だから。穴子やカッパ巻きなんかのやり取りは当然あったと思うよ。長年商売やってりゃ生は駄目、の人も居ただろうし…その上で火を通せ、だったんだろ。
多分これ相当だよ、大将が怒る、って。書いてない事とかでも相当やらかしてると思うよ。
127. Posted by     2014年05月09日 22:33
謝りに行ったのか?ネットでの投稿を謝罪しただけだろ?
128. Posted by 一生言わんわ名前   2014年05月09日 22:33
留学って現地の文化学ぶためにするんじゃないのか
他国の文化にケチつけて我を通すために金払って外国行ってるの?
頭悪すぎんよ
129. Posted by 名無し   2014年05月09日 22:34
あのさー、じゃなんで日本にきたのさ
来る国まちがえてんじゃないの?
そもそも騒ぎを受けて誤ったってのもアレだし
誤ったのならこんな記事の書き方しないだろ
130. Posted by 日本人は民度のトップアスリート   2014年05月09日 22:34
セブンとファミマが進出するまでは
日本の米の格の違いを知らずに弁当の冷えた御飯に切れていた原始民族だからな
鮨を味わうにはまだまだ早いんじゃないのかな?
131. Posted by のま   2014年05月09日 22:34
林 初寒という人みたいだ
youtube とかにも自分のチャンネルあるからそれなりにあっちのネットでは有名人なのかも
132. Posted by 絶望的名無しさん   2014年05月09日 22:34
※116
謝罪してないやん
133. Posted by     2014年05月09日 22:34
こんな馬鹿に日本の税金が使われてんだから、どうしようもないわ。
134. Posted by     2014年05月09日 22:34
支那人というだけで

「謝罪した」なんて嘘だと確信してる
135. Posted by     2014年05月09日 22:35
銀座のすきやばし次郎のことらしいな
客単価¥30000のとこだぞw

大方、こいつらは最初からクレーム目的で食事したに違いない
あわよくばイチャモンつけて無料で食べようってな
チャイニーズのこういうのは文化だからなぁ

飲食店は頑とした態度でいないとだめだよ
136. Posted by    2014年05月09日 22:35
「スシ・レストラン」とか言うネーミングで世界に売り出すからいけないんだろう。
「生しか出さない料理店」でいいのに。

外国人からしたら「調理前の食べ物を、外国人だからとバカにして出してる」と思われてもしかたない。
文化の違いだろう。
137. Posted by 名無しの気団談   2014年05月09日 22:36
中国人が子供に公共の場で小便させてたって香港人が怒った事件が
あったが、結局中国人ってこんなのばっかなのよ。先進国に来るのは
100年早い。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて。
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索





Archives
Recent Comments