編集元:"http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1399584653/"

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:30:53.44 ID:TucKX4Xi.net
アカン、めっちゃ欲しい


ss1
MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G for iOS
販売業者 : CAPCOM Co., Ltd / サイズ : 729.4 MB
¥1,600 App
★4.5(128件の評価)



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:31:35.67 ID:jc5FDvb2.net
今更使い古したおもちゃに何とも

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:32:44.04 ID:TucKX4Xi.net
>>2
Wi-Fiで全国の人とオンライン出来るらしいで

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:35:40.34 ID:JPaaqLVu.net
>>4
MH4以上に酷いことになりそう(こなみかん)

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:37:02.02 ID:jc5FDvb2.net
>>4
P2G現役の頃も出来てたんですがそれは

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:38:43.77 ID:TucKX4Xi.net
>>21
こマ?
アドホックしかやってなかったから知らんかったわ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:40:57.54 ID:jc5FDvb2.net
>>26
非公式やけど今のオンより格段にやりやすかったで

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:33:21.63 ID:TMeQ+rUi.net
操作どうすんねん

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:33:43.43 ID:tSATVrPM.net
P2Gか一番楽しかったから良いな
初期miniでまともに動くかわからんけど

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:34:22.75 ID:MLK3nXGs.net
操作悪そう

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:35:25.22 ID:TucKX4Xi.net
>>10
スレ見る限り廃人プレイしてた人以外には好評やったで

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:35:41.75 ID:tLxFuGxG.net
コントローラあるけど約1万するで(小声)

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:36:47.34 ID:TucKX4Xi.net

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:36:48.25 ID:/Hq5X+lk.net
カプコン、スマホで失敗続きだからかどんどん迷走してんな

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:39:14.72 ID:Zeoqa++/.net
>>20
パチンコマネーで鬼武者の続編と稲船に頭下げてDASH3再開するんだよあくしろよ
何がDASH3は採算見込めないだ糞

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:37:50.59 ID:rdDn8uu4.net
こんなん売れるわけないやん
アホちゃうか

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:45:23.84 ID:/3pnvqif.net
>>23
なお売れてるもよう

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:40:37.38 ID:OJ7NWttL.net
1000時間も遊んだゲームを今更スマホでやる理由がない

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:42:20.02 ID:ehsS0uNO.net
ドラクエ8と似たような操作方法やろ?
移植するのはええけどタッチ前提の操作方法考えんとな

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:47:14.62 ID:Aeu620Au.net
今後出すソフトPS4で出してくれればvitaリモートで済むからええんやけどな
操作性だって最悪でもスマホ以下はあり得んし

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:48:07.28 ID:Lt/sgAkU.net
Vitaでだせや
グラとスペックと操作性の高い奴でやりたいと普通思うやん
別に3DSでもスマホでもええんやけどさ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:50:04.00 ID:JRsBMm6F.net
>>49
3DSとスマホ一緒にしたらアカン
これHDやで

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:48:22.79 ID:sM/mRX3s.net
泥版はハード多くて大変らしいな開発側
Xperia限定とかどっかのメーカー限定で出しそうな気がする

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:49:40.49 ID:5cKH88cx.net
モンハンは難易度がステージ進んでもあんま変わらんのがなあ
装備揃ってない頃のティガレックスが実質ラスボスって感じやったわ

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:50:01.09 ID:7+4zoRkb.net
iOSで出した理由も日本で一番普及してるからだからな
VITAが日の目を見ることは無いだろう

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:51:04.11 ID:JRsBMm6F.net
>>55
残念やなぁ
いくらファンが望んでてもダメなんだな

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:52:19.26 ID:Aeu620Au.net
>>57
vita自体やっと普及ペース見られるようになってきたとこやからしゃーないわ

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:51:26.42 ID:idwWEhFj.net
2ndGまでやってたけど友達からチートのアイルーもらってから一気にやる気なくした思い出

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:52:50.32 ID:TucKX4Xi.net
>>58
わかる
PSPやと平気でチート使ってまうからチート使われへん端末やと新鮮な気持ちでプレイ出来そう

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:57:12.74 ID:jy67yGmw.net
>>64
iphoneもpsp程ではないけどチートできまくりやで

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:53:52.32 ID:lhLpEIVV.net
iPadでできるとか見たけど本体ぶっ壊れそうでこわE
ドラクエスーパーライトとかハースストーンでもアツアツになってヤバそうなのに

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:54:32.05 ID:bkWkq8Qu.net
no title


うーん

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:56:56.65 ID:AVPQm1sL.net
>>69
これもう(iPhoneでやる意味)わかんねえな

70: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2014/05/09(金) 06:54:34.77 ID:9FEqRNfX.net
操作が大変そうやけどモロコシ大砲あるんよなぁ2G

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:57:12.24 ID:6fRKZ+K/.net
てかガラケー時代にもモンハンあったよな
友達がポチポチしながらリオレウスと戦ってて草はえだおぼえ

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 07:03:27.64 ID:y5DOw/bg.net
性能的にはVITAなんぞより上なんだから喜んで受け取るべき
君ら低性能嫌いなんだろ?

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 07:08:30.39 ID:k+RMqjwI.net
>>81
最適化…(小声)

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 07:08:24.33 ID:TucKX4Xi.net
iPhone4とか絶対無理やろ
no title

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 07:10:19.47 ID:livE6RfI.net
wiiみたいにiPhone振ることで攻撃出来たらいいなと思ったけどよくよく考えたら画面見れねーじゃん

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 07:28:15.71 ID:SehHmKrI.net
2ndGってアカム弓が最強やった時代だったっけ?
しかし今も昔もガンナー最強やな

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 07:31:38.35 ID:VVPyM84u.net
>>100
それは2ndやな
2ndGはラオートがヤバい

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 07:40:46.20 ID:xMizbi0v.net
>>100
2Gでヤバかったのは抜刀アーティとラオートやな
特に後者は適当に売ってるだけでモンスターが死ぬ模様

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 07:50:46.07 ID:SehHmKrI.net
>>102,>>109
ラオートなんて奴があったんやね、一回も使ってなかったわ
アカム弓はアカムの見た目に反する雑魚さと作りやすさで使っていたわ
VSラオなんて貫通やっているだけでひるみまくって時間切れ負けって
のもあったレベルwww
ちなみに俺がよく使っていたのは超絶一門、あの時代は双剣強かったでぇ

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 07:39:03.14 ID:2Gr87w15.net
やってみたが操作糞だが綺麗だな

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 07:41:10.12 ID:TucKX4Xi.net
>>106
操作性アカンか…

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 07:43:21.35 ID:2Gr87w15.net
>>110
支給品取るだけでもう疲れたよ

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 07:48:11.81 ID:TucKX4Xi.net
>>111
GTAよりマシやったらどうにかなりそう

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 07:44:22.27 ID:VRclCysk.net
どう操作するんや
コントローラーつけなきゃ無理じゃね?

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 07:45:40.53 ID:2Gr87w15.net
>>112
no title

こんなかんじに

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 07:49:34.78 ID:20th6k9i.net
操作性云々は別にしてこれが何百万も売れるならVITAも3DSもメーカー的にうま味なくなるんじゃないの

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 08:00:50.89 ID:Hu3mJHL8.net
スマホでアクションゲームって考えられへん
カードゲームだけやろせいぜい
どんな判断やこれ

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 08:12:51.86 ID:eG64lEs6.net
またパチモンかと思ったら本当かよ


ss1
MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G for iOS
販売業者 : CAPCOM Co., Ltd / サイズ : 729.4 MB
¥1,600 App
★4.5(128件の評価)