Share...
09 May 2014 12:27

ここから本文です

SKEメンのモバメがウザいと話題

web R25 5月8日(木)7時0分配信

写真を拡大 写真を拡大

SKEメンのモバメがウザいと話題

写真を縮小 写真を縮小

SKEメンのモバメがウザいと話題
初日から思いっきりグイグイときた谷。その後「1日3通」とのお達しを守り、メール頻度はペースダウンした模様 ※この画像はサイトのスクリーンショットです

AKB48をはじめ、その姉妹グループであるSKE、NMB、HKTなどは、お気に入りのメンバーから直接メールが届くメールサービスを行っている。ファンにとってはうれしいはずのこのサービスだが、5月1日からサービスを始めたSKEの谷真理佳のメールがウザすぎると話題となっている。

福岡県出身で現在18歳の谷は、2012年にHKTの2期生オーディションに合格し、今年2月の「大組閣」でSKEに移籍したメンバーだ。谷は強烈なキャラクターとして有名で、今年1月開催の「AKB48リクエストアワーセットリストベスト200」で同じステージに立ったAKBの小嶋陽菜に、「谷? あいつはうるさい!」「ブス」などとこき下ろされ(その後小嶋は釈明)、一躍時の人となった。

5月1日、SKEに移籍したばかりの谷のメールサービスが始まった。近頃では、ブログやツイッターなどの普及により、著名人や有名人の生のコメントを見ることができるようになったが、それに飽きたらぬ熱心なファンが加入するのが、登録などが必要となるメールサービス。普通に考えれば、サービスの開始は歓迎されてしかるべしだ。

しかし小嶋陽菜をして「うるさい」と言わしめた谷のパワーは、メールにおいても存分に発揮された。開始初日となる1日の昼過ぎには、ツイッター上に

「谷から来たモバメがドイヒー」
「谷モバメうぜえwwwwww」
「谷真理佳モバメでもうるさい」

といった感想が寄せられ、その後もメールを連投し続ける彼女に対し、

「40分間で8通来た。完全にスパムやw」
「谷のモバメが迷惑メールフィルタに引っ掛かってた」
「谷モバメすでに13通来たけど内容はゼロw」
「谷から18通目のモバメがきました(笑)」

と、リアルタイムでメール送信状況報告が登場。谷は結局この日1日で21通のメールをファンに送り、ツイッターには“被害報告”が多数登場したが、一方では

「谷のモバメとってみようかな」
「谷のモバメが面白いということなので試にとってみるw」(原文ママ)

と、興味を覚える人も現れ、サービス開始早々から存在感を遺憾なく示している。
(R25編集部)

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております

最終更新:5月8日(木)7時0分

web R25

 

記事提供社からのご案内(外部サイト)