■運営方針
クリエイター同士が切磋琢磨し、技術の向上に繋がる場を作る。
オンライン及びオフラインでの交流を通して、クリエイターが充実した時間を過ごせるようにする。
この2つを方針に、運営を行って参ります。
■コミュニティの入会費・会費
入会金・会費ともに無料です。
当コミュニティでは、金銭の授受は一切行っておりません。
ただし、開催される勉強会・交流会において、実費・宴会費などはご負担願います。
■提供サービス
Facebookグループ、チャットを活用した交流
不定期開催される勉強会・交流会への参加(実費・宴会費などはご負担頂きます。)
■Facebookグループとは?
コミュニティ機能です。掲示板で話をしたり、画像を投稿したり、チャットルームでお話をしたり出来ます。
仕事の合間にチャットルームで気晴らしをしたりすることも出来ます。
■勉強会について
・プロイラストレーターを講師に招いた技術講習会
・シナリオライター同士での制作ノウハウ勉強会
・著名ゲームクリエイターによるゲーム制作講習会
・クリエイター向け営業活動勉強会
・弁護士を講師に招いたクリエイター向けの契約・著作権勉強会
・アートディレクターによるソーシャルカードゲームイラスト制作勉強会
・クライアント企業を招いての商談会・懇親会
など、様々な知見・技術向上につながる勉強会を開催予定です。
こんな勉強会を開催してほしい! この人を講師に呼んで欲しい! という意見も募集中です。
■交流会について
・勉強会後の立食パーティー形式での交流会
・名刺交換会
・コミケ後交流会
・クリエイター飲み会
など、交流会や飲み会を開催予定です。
■開催地区
現時点では東京を中心に開催予定ですが、
大阪など関西での開催も予定しております。
■入会参加資格
コミュニティの純度を保つため、下記の参加資格を定めさせて頂いております。
・プロ・アマのクリエイターとして活動している方
・ディレクター、プロデューサーなど、クリエイティブ分野の制作実務を行っている方
【主な対象クリエイター】
イラストレーター
3DCGデザイナー
シナリオライター
プランナー
漫画家
同人作家
ムービーデザイナー
ディレクター
プロデューサー
■入会をお断りする方
人材派遣会社及び人材紹介会社の方
個人情報の収集を目的とする業者
その他、運営がコミュニティに相応しくないと判断した方
禁止事項
コミュニティでは、以下を禁止事項を定めるとともに、以下の目的での参加を固く禁止させていただきます。
・ネットワークビジネス、投資、政治、宗教、保険の勧誘等を目的としての参加。
・人材派遣会社及び人材紹介会社による人材募集、営業活動
・一方的な営業行為※仲良くなってお仕事の相談・お話をされることは問題有りません。
・その他暴力行為や迷惑行為、異性への強引なアプローチ等
万が一、コミュニティのオンライン・オフラインでの利用中に、
上記に記載されている行為を行った方は退会していただきます。
もしも強引な勧誘や迷惑行為などを受けた場合は、
直ちに交流会主催者までご連絡いただけますようお願い申しあげます。