日本経済新聞

5月9日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

エンタウオッチング

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

なぜ「仮面ライダー」で若手俳優は成長するのか 輝く男の発掘・育成法(2)
日経エンタテインメント!

(2/3ページ)
2012/12/3 6:30
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
リプリント
共有

 平成仮面ライダーシリーズ第1弾の「仮面ライダークウガ」は、オダギリジョーが主演して注目を集める。狙い通りに母親世代の女性の人気を得ることに成功しただけでなく、独身女性からも支持を得るという想定外の効果があった。

 仮面ライダーの主演が注目を集めるのは、番組の注目度の高さに加えて、俳優を成長させてくれる番組だという面も大きい。

画像の拡大

 新人俳優を主役に起用する貴重な番組で、しかも、放送期間が1年間にわたるドラマは、現在ではほかにはNHK大河ドラマくらいしかない。撮影はほぼ毎日で、テレビのほかに、劇場版映画の撮影も同時進行で行われ、イベントも開催される。

 撮影が休みの日には、1時間刻みで雑誌などの取材を受けることも多い。新人の頃から多くの取材に対応することから、演技や自分自身について話をして発信することについても、ほかの俳優と比べて、慣れている。

 「主人公が成長していくストーリーになっていますし、それを演じる俳優も、番組が始まるころはみんな演技がまだまだですが、監督に叱られてハードな撮影スケジュールの中で鍛えられているうちに、どんどんうまくなる。初期の頃はオーディションを行っても、いい人材はそう多くなかったものですが、最近は各芸能プロが次のスターにしたい隠し玉をオーディションに送り込んでくれるようになりました。それは、俳優の所属事務所にとっても、“新人を育ててくれる作品”として、ぜひそこに入れていきたいと考えるようになったのだと思います」

 一方、スーパー戦隊シリーズで主演した俳優には永井大、金子昇、塩谷瞬らがいるが、最近の出世頭は、2009年に放送された「侍戦隊シンケンジャー」でレッド役を演じた松坂桃李だろう。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

仮面ライダー、オダギリジョー、水嶋ヒロ、山本裕典、塩谷瞬、綾野剛、賀集利樹、佐藤健、渡部秀、松坂桃李、永井大、テレビ朝日、東映、ゴーバスターズ、スーパー戦隊


日経BPの関連記事

【PR】

【PR】

エンタウオッチング 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

日経エンタテインメント!

全米歴代興収ランキングに見る、大ヒット映画の法則

 世界最大の映画マーケットである米国では、毎年600本以上の作品が公開されている。全米で人気がある映画は、いかにして生み出されるのか。最近の全米歴代興行収入ランキングの傾向を読み解くことで、今後のヒッ…続き (5/8)

『True Detective』。アメリカ南部のルイジアナ州。17年前に猟奇殺人事件を担当したマーティ・ハート(ウディ・ハレルソン)とラスト・コール(マシュー・マコノヒー)。現在は別の道を歩む2人が、再び過去と同じ手口の猟奇殺人が起きたため警察で証言することに。現在と過去が交錯しながら、事件の真相と2人に何があったのかが明かされていく。共演はミシェル・モナハンほか。1月12日よりHBOで放送スタート。全8話でシーズン1は完結した。シーズン2はスタッフ・キャスト一新で制作予定
(C)Everett Collection / Everett Collection

日経エンタテインメント!

オスカー男優がドラマ参戦 猟奇殺人に刑事役で挑む

 ゴールデン・グローブ賞授賞式中継の裏番組として、2014年1月12日に初回放送となった米国のケーブルテレビHBO(Home Box Office)の刑事ドラマ『True Detective』。全8話…続き (5/5)

ビッグバン。左からT.O.P (トップ)、D-LITE (ディライト)、SOL (ソル)、G-DRAGON (ジードラゴン)、V.I (ヴィアイ)

日経エンタテインメント!

50代男も熱唱 BIGBANG、動員数100倍の爆発力

 激動の時代でも自らのスタイルを貫き、海外アーティスト初の日本6大ドームツアーを実現したBIGBANG。2008年の3公演約8000人動員が、今や16公演約77万人に。約100倍にファンが増えた秘密を…続き (4/30)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経ウーマノミクス・プロジェクト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

映画館検索

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について