1.
女「クイズ出してあげるね!」 男「ん?いいぜ!」 女「では次の問題に答えてください!」 男「おう。」 女「この世に私がいないとします。」 男「嫌だ。」 女「私もぉ~(´;ω;` )」 という謎の会話を繰り広げてるカップルがいた。クイズはどこへいったのか。
— こぺでぃ (@copedy) 2011, 12月 5
2.
シロツメクサの花言葉が『復讐』ってことは「シロツメクサの花が咲いたら さぁ 行こうラスカル」は「復讐の焔燃え上がりし時、私と共に仇討ちの旅路を歩んではくれまいか。我が朋友ラスカルよ」ということになるのか。ところでアライグマのラスカルってどんなお話? — 葱田 (@NeGiTa02) 2012, 8月 18
3.
今日、日本史の最期の授業で先生が「辞書なり何なり使って〜」って言った瞬間に僕の精神世界に謎のラッパーがログインして「辞書なり何なりディクショナリー 今日のご飯は稲荷なり Yeah」って繰り返すから消しゴム睨んで笑いこらえてた — 淀 (@yodo_sansei) 2012, 2月 28
4.
電車で老夫婦が仲良さげに手をつないで座っていて、向かいの若いカップルの女のほうが「ねぇあれみて、恥ずかしいよね。おじいちゃんとおばあちゃんだよ?私ら、ならまだしもww」「へー、じゃあ別れようか」「何で?!」「お前とはああなれないし、今なりたくないと思った」 彼氏よ、よく言った。
— いのほん (@inohohon) 2011, 10月 23
5.
私がケータイばっかりいじってたら彼氏がしょんぼり(´・ω・`しょうがなぃから手を握って「こっちに機種変しよっとvv」っていったら抱きしめられて「100年縛りですがよろしいですか?」だって//// もぅ//// 消費者契約法第10条で無効となる不当契約だぞっ//// #彼氏いません
— くくさま (@kukusama) 2012, 3月 22
6.
さっき妹がめちゃくちゃリズミカルにチョコレイトディスコのメロディで「く・ろ・や・な・ぎ・徹子♪」とか言いながら部屋に入って来て私の明日のテスト中に無限ループする曲が決まった。詰んだ。 — ときめきハッカー椿月 (@cmlla6) 2012, 5月 17
7.
数人で就活生のコスプレをして、スタバでノートに要点まとめてる本物の就活生の隣で「すでに5社から声かかってるけどそんなことより地球のために何ができるか考えていたい。」とか意識高い事言ってプレッシャーを与えるオフ会 — ナズ◆インテ4号館◆A23b (@nazsan) 2012, 11月 30
8.
「エロ漫画を描く人間は実際の性犯罪者!」という規制派の理屈を使うと、さいとうたかを先生はテロリストで、水木しげる先生は妖怪で、やなせたかし先生は小麦粉ということになってしまう。
— 山崎義武 (@yama4yoshi) 2012, 7月 19
9.
「ください」と「下さい」って、違うんだよね。動作を頼む時は「ください」で、物を貰う時は「下さい」 …「パンツを脱いでください」だと、パンツを脱ぐことを要求する文だけど、「パンツを脱いで下さい」だと、パンツを脱いだうえに脱いだパンツも寄越せって意味になってしまうんだ!変態だ!!
— さーばーふぇいず (@hira_kawaE) 2012, 7月 28
10.
「今日で人類滅亡だって。現実感ないよね」「うん」「あのさ」「ん?」「ずっと好きだった。残りの時間、僕の恋人になってくれないかな」「…驚いた。まぁ一人よりはマシかな。仕方がないから一緒にいてあげるw」と付き合いだして最期の瞬間に「本当は私もずっと好きだったよ」と告げられて死にたい。
— スース (@Re_44) 2011, 10月 28